拠点・施設
大和ハウス工業は26日、福島県郡山市で建設を進めてきた大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山Ⅰ」が竣立し、10月1日より稼働することを発表した。 「DPL郡山Ⅰ」は郡山中…
拠点・施設
三菱地所は17日、同社の物流施設「ロジクロス」を既存の12棟に加え、新たに5棟の開発を決定したことを発表した。 新しい拠点は海老名、座間(神奈川県)、蓮田、春日部(…
佐川急便、三重県鈴鹿市に381店目の営業店新設 12/07/23
日本車両、米イリノイ州で鉄道車両組立工場を操業開始 12/07/20
JPR、全焼の福岡デポを移転、営業再開 12/07/20
カネカ、中国華南地区で新工場に着工 12/07/20
住友ゴム、中国2か所目のタイヤ工場を開設 12/07/20
商船三井ロジ、チェコ現地法人が本社事務所を移転 12/07/20
スズキ、インド工場で暴動、100人が暴徒化、死者1人 12/07/20
シスメックス、兵庫県加古川市に基幹工場を新設へ 12/07/19
首都圏の大型物流施設で賃料上昇の兆し、CBRE調べ 12/07/19
ホンダ、マレーシアの四輪車合弁拠点で新ライン着工 12/07/19
花王、高級アルコールの生産増強、需要拡大に対応 12/07/19
濃飛倉庫運輸、京都営業所を移転 12/07/19
センコー、大阪府茨木市に医薬品対応の物流拠点を開設 12/07/19
鴻池運輸、プラント物流狙いメコン地域強化へ攻勢 12/07/18
IDCフロ、入館せずに利用できるデータセンターサービス 12/07/18
デンソー、ブラジル新工場とテクニカルセンターで開所式 12/07/18
パナソニック、中国でLi電池新工場が竣工・稼動 12/07/17
東洋製罐、インドネシアにフリット・顔料製造拠点 12/07/17
近鉄エクス、中国・重慶の合弁会社が本社倉庫を移転拡張 12/07/17
DHL、上海浦東空港にアジア最大拠点を開設 12/07/17
DHLエクス、三重SSの集配機能を中部空港へ集約 12/07/17
マツダ、マレーシア生産・販売合弁会社の設立を協議 12/07/17
中部飼料、水島工場の新プラント稼働、中四国の拠点集約 12/07/17
TIACT・6月、積込み量が7%増加 12/07/17
LIXIL、水戸工場を閉鎖、キッチン事業を再編 12/07/17
大日本木材防腐、愛知県弥富市に新センター開設 12/07/13
横浜市、基準値超える青酸検出のふ頭上屋が再開 12/07/12
東芝、テレビ事業など国内拠点を再編・集約 12/07/12
フランスベッドHD、千葉工場の製造棟と倉庫ほぼ全焼 12/07/12
F&AアクアHD、山形県の子会社保有不動産を売却 12/07/12
大和ハウス、物流施設活用しメガソーラー事業に参入 12/07/12
三菱地所・ラサール、相模原で21万m2の物流施設に着工 12/07/12
小林製薬、北米のカイロ需要に対応、工場面積4.8倍に 12/07/12
近鉄エクス、シンガポールに大型倉庫を新設 12/07/11
富士ゼロックス、3か国で廃棄ゼロ達成 12/07/11
富士重工、B787中央翼組立ラインが稼働 12/07/11
三菱自、欧州生産子会社を1ユーロで譲渡 12/07/11
三菱電機、韓国に資材調達拠点、地域統括機能も 12/07/11
東芝ライテック、グループ製造拠点を再編 12/07/11
千代田化工建設、西部ガスグループと共同で太陽光発電 12/07/11
NTTデータ、良品計画の独向けECストアを構築 12/07/11
ニッケ、兵庫・加古川の事業用地3.3万m2を市に譲渡 12/07/11
ホンダ、東風ホンダの中国第二工場が稼働 12/07/10
三菱電機、名古屋製作所にFA機器の生産棟建設 12/07/10
田中貴金属、米台韓に薄膜材料の供給拠点開設 12/07/10
日本電計、台湾支店を現地法人化 12/07/10
大和ハウス、全量売電の新工場、大和物流の配送拠点も 12/07/10
経産省、国内立地補助金の二次公募で265件採択 12/07/10
公共CRE、埼玉県草加市に賃貸型物流施設を開発 12/07/10
日本梱包運輸倉庫、茨城営業所を開設 12/07/10
山九、福岡アイランドシティで倉庫用地2.3万m2取得 12/07/10
セントラル硝子、中国・石大社との合弁解消「継続困難」 12/07/09
名港海運、木曽川物流センターで医薬品製造業許可取得 12/07/09
帝人、韓国で「革新的セパレータ」の合弁工場が稼働 12/07/09
ハビックス、タイに販売合弁会社を設立 12/07/09
アイネット、データセンター分野で日商エレと提携 12/07/09
東ソー、南陽事業所第三VCM製造設備が再稼働 12/07/09
大正製薬、メキシコ・米国の製薬企業4社を買収 12/07/09
新潟運輸、茨城古河支店を開設 12/07/09
ブリヂストン、欧州でトラック・バス用タイヤの生産増強 12/07/06
ABCマート、米ラクロス社の買収に合意 12/07/06
大同メタル工業、中高速エンジン軸受の加工拠点 12/07/06
ノリタケ、タイに超砥粒研削工具工場が完成 12/07/06
日立、トルコ事業拡大へ支店開設 12/07/06
FDK、山陽工場にフェライト開発・製造棟竣工 12/07/05
トッパン・フォームズ、旧大阪工場跡に新工場 12/07/05
大林組、物流倉庫で太陽光発電開始、年4000万円収入 12/07/05
レンゴー、福島県の段ボール原紙拠点を増強 12/07/05
住友林業、ベトナムに木材流通子会社を設立 12/07/05
不二越、インドでベアリング事業を本格展開 12/07/05
アドバンテスト、韓国工場を起工、来年1月操業開始 12/07/04
帝人化成、高付加価値フィルムの製膜設備を導入 12/07/04
シモハナ物流、11月に小倉物流センター稼働 12/07/04
双日ロジ、ベトナム国営物流会社と合弁会社設立 12/07/04
デンソー、中国で合弁会社始動、二輪部品事業を強化 12/07/04
NECロジ、ベトナムの物流需要獲得へ現地大手と提携 12/07/04
福岡市、香椎パークポート港湾用地の分譲開始 12/07/03
沖電気、インドネシアとドイツに駐在員事務所 12/07/03
エイボン、厚木センターの製造・物流を分社化 12/07/03
マツダ、CX-5の生産能力を増強、宇品第1工場でも生産 12/07/03
王子製紙、中国で特殊紙事業の合弁会社設立 12/07/03
上組、神戸市でメガソーラー事業に参入 12/07/02
阪急阪神エクス、中国現地法人が瀋陽事務所を移転 12/06/29
岡谷鋼機、中国・大連に特殊鋼鋼材加工拠点を開設 12/06/29
らでぃっしゅぼーや、CTCの国際物流ソリューションを採用 12/06/29
関東運輸局、夏休み「環境と物流親子体験学習会」募集 12/06/29
山九、中国・ベトナム現地法人の事務所を移転 12/06/29
物流施設の賃貸市場、来年後半の大量供給で空室率上昇 12/06/29
いすゞ、中国事業強化へ合弁会社2社設立 12/06/28