財務・人事
乾汽船は8日、米中貿易摩擦の影響により4-6月期の外航小型貨物船市況が軟調に推移したことに加え、海運先物市場に連動させた市況前提が芳しくないことから、上半期の営業…
財務・人事
ヤマトホールディングスは7月31日、4-6月期(2020年3月期第1四半期)決算で人件費の上昇などが影響し、本業の儲けを示す営業損益が61億円の赤字になったと発表した。 主力…
UPS、1-9月期の国際貨物輸出が6.7%増加 13/10/28
アルフレッサHD、物流拠点再構築を先送り 13/10/28
サンリツ、倉庫収支改善で利益上方修正 13/10/28
JFEコンテ、中国販売増加で最終益4割増、4-9月期 13/10/28
日立物流、4-9月期の利益予想を下方修正 13/10/25
新和内航、想定上回る輸送量で4-9月期上方修正 13/10/25
ニッセンHD、配送面注力も客数減響き赤字拡大 13/10/25
千趣会、1-9月期は物流費削減で利益改善 13/10/25
サカイ引越、住宅需要拡大で10.5%増収、4-9月期 13/10/25
アサガミ、航空貨物増え増収増益、4-9月期 13/10/25
キムラユニティー、物流の利益8割増、4-9月期 13/10/25
日本郵船、11/1付幹部社員人事 13/10/25
カゴメ、4-9月期の物流費用6%増加 13/10/24
サカイ、住宅需要の拡大受け上方修正、4-9月期予想 13/10/23
山九、機工事業で伸び悩み2Q利益下方修正 13/10/22
鴻池運輸、食品業務部長人事、11/1付 13/10/22
三井物産L&P、11/11付財務部長人事 13/10/17
GLP投資法人、物流施設需要高く好決算 13/10/16
日本郵船、10/21付幹部社員人事 13/10/15
コーナンで「不適切取引」調査、社長関与の疑いも 13/10/10
キムラユニティー、物流好調で4-9月期上方修正 13/10/09
イズミヤ、ロジ改革で惣菜新工場の生産効率向上 13/10/08
エコートレーディング、物流再編でコスト上昇 13/10/08
エスプール、物流業務受託が好調、新拠点寄与 13/10/04
フェリシモ、顧客数減で配送費用減少 13/10/04
ヴィレッジヴァンガード、共同配送導入で混乱 13/10/04
アルテック、輸送用パレットの単価下落 13/10/04
オンワード樫山、物流子会社の売上拡大 13/10/04
南港ロジスティクス(東京)が解散 13/10/02
DHLサプライチェーン、新社長に松岡氏 13/10/02
ヤマトHD、グループ幹部社員人事、10/1付 13/10/01
東陽倉庫、役員・幹部社員人事、10/1付 13/09/30
横浜ゴム、物流本部長人事など、10/1付 13/09/30
トーカン、物流部長人事など、10/1付 13/09/30
キユーソー流通、コスト増で減益、12-8月期 13/09/30
キムラユニティー、物流関連の人事、10/1付 13/09/27
久世、物流本部長人事、10/1付 13/09/27
東洋埠頭、4-9月期業績予想を下方修正 13/09/26
センコー、幹部社員人事、10/1付 13/09/26
ヤマトHD、9/19付グループ役員人事 13/09/19
住友商事、10/1付物流関連の役員人事 13/09/17
アトル、物流部人事、10/1付 13/09/13
日本郵船、10/1付グループ長人事 13/09/12
ワールド・ロジ(大阪)など2社が破産手続き開始 13/09/10
上組、10/1付役員・幹部社員人事 13/09/09
日立物流、10/1付人事異動 13/09/05
スズデン、10/1付物流関連の役員人事 13/09/04
TNT、グローバルネットワークの責任者を発表 13/09/02
東証、ワールド・ロジに上場廃止通知、9/14付 13/08/30
ワールド・ロジが破産手続き開始、負債総額80億円 13/08/30
ゼロ、9/26付役員人事 13/08/29
プロロジスリート、借入金50億円を前倒し返済 13/08/28
大阪物流(大阪)が破産手続き開始 13/08/21
プロロジス、物流施設開発向け融資枠を拡大 13/08/20
エーアイテイー、大阪業務部長人事ほか、9/1付 13/08/20
コジマ、物流部長人事、8/19付 13/08/19
ヤマト運輸、主管支店長人事ほか、8/16付 13/08/16
GLP、4-6月期、税引後利益33%増加 13/08/16
ハマキョウ、4-6月期、3PL事業で25%減益 13/08/16
大運、4-6月期、輸出収入伸び大幅増益 13/08/16
川西倉庫、4-6月期、減収増益 13/08/16
京極運輸商事、4-6月期、純利益61.5%減少 13/08/16
上組、4-6月期、国内振るわず減収減益 13/08/16
日本コンセプト、1-6月期、営業利益47.2%増加 13/08/16
伊勢湾海運、4-6月期、営業利益半減 13/08/16
ゼロ、前6月期決算、家電輸送低迷で営業益3割減 13/08/09
栗林商船、4-6月期、営業損益9600万円改善 13/08/09
日本石油輸送、4-6月期、減収減益 13/08/09
名糖運輸、4-6月期、営業利益48.4%増加 13/08/09
トナミHD、4-6月期、営業利益9.4%増加 13/08/09
エスライン、4-6月期、売上高6.3%増 13/08/09
セイノーHD、4-6月期、営業利益4割増 13/08/09
玉井商船、4-6月期、4割減収で営業赤字3倍に 13/08/09
日本トランスシティ、4-6月期、営業利益16.3%減 13/08/09
センコン物流、4-6月期、営業損失3200万円 13/08/09
岡山県貨物運送、4-6月期、増収減益 13/08/09
東京汽船、4-6月期、営業利益3割増 13/08/09
タカセ、4-6月期、減収減益 13/08/09
丸全昭和運輸、4-6月期、減収減益 13/08/09
大東港運、4-6月期、増収増益 13/08/09
東栄リーファーライン、4-6月期、減収減益 13/08/09
東陽倉庫、4-6月期、営業利益23.4%減少 13/08/08
名鉄運輸、4-6月期、営業利益11%減少 13/08/08
東海汽船、1-6月期、営業損失2.9億円に拡大 13/08/08
アルプス物流、4-6月期、営業利益13.5%減少 13/08/08
兵機海運、4-6月期、内航回復し営業利益2.5倍増 13/08/08
西鉄、4-6月期、国際物流部門の営業利益4割減 13/08/08
近鉄エクスプレス、4-6月期、営業利益19.4%減少 13/08/08
鴻池運輸、4-6月期、営業利益11%減少 13/08/08