財務・人事
乾汽船は8日、米中貿易摩擦の影響により4-6月期の外航小型貨物船市況が軟調に推移したことに加え、海運先物市場に連動させた市況前提が芳しくないことから、上半期の営業…
財務・人事
ヤマトホールディングスは7月31日、4-6月期(2020年3月期第1四半期)決算で人件費の上昇などが影響し、本業の儲けを示す営業損益が61億円の赤字になったと発表した。 主力…
山九 4-6月期、機工事業不振で営業益16.7%減 15/07/31
大宝運輸 4-6月期、燃料費下がり利益率改善 15/07/31
DMS 1Q、高採算案件終了と拠点費用響き営業益3割減 15/07/31
日本郵船 4-6月期、定期船など大幅改善し営業益5割増 15/07/31
東海運 4-6月期、物流・海運伸び悩み減収減益 15/07/31
カンダHD 4-6月期、不採算営業所の黒字化注力 15/07/31
宇徳 4-6月期、港湾事業不振で営業利益11.2%減 15/07/31
東洋水産の冷蔵事業 4-6月期、拠点費用落ち着き増益 15/07/31
レンゴー、物流コスト比率0.2ポイント増加 15/07/31
川崎近海 4-6月期、内航部門改善し営業黒字に転換 15/07/31
アサガミ 4-6月期、営業益18.3%減、利益率0.2P悪化 15/07/31
GLP 4-6月期、新規賃貸110万m2、純利益が49%増加 15/07/31
東洋埠頭 4-6月期、ロシア向け物流伸び利益率改善 15/07/31
阪急阪神HDの国際輸送 4-6月期、日本法人の減収響く 15/07/31
日本ロジテム 4-6月期、営業黒字に転換 15/07/31
オーナミ 4-6月期、輸出案件減少し減収減益 15/07/31
明治海運 4-6月期、新造船竣工で営業利益率12.4% 15/07/31
第一中央汽船 4-6月期、営業損失が41億円悪化 15/07/31
サンリツ 4-6月期、医療機器3PL減少も利益改善 15/07/31
王子HD、物流コスト比率0.4ポイント増加 15/07/31
桜島埠頭 4-6月期、営業赤字やや圧縮 15/07/31
日本航空、4-6月期の国際線貨物収入が5.1%増加 15/07/30
ヤマトHD 4-6月期、DM便寄与ずれ込み利益率悪化 15/07/30
ニチレイ低温物流 4-6月期、大都市圏で集荷注力し利益率向上 15/07/30
ハマキョウ 4-6月期、3PL拡大と運賃上昇で増収増益 15/07/30
杉村倉庫 4-6月期、販管費抑制し営業益23.1% 15/07/30
東京都競馬の倉庫賃貸事業、大型施設と競合し減益 15/07/30
日野、4-6月期のトラック販売台数16.4%増、米州伸長 15/07/30
内外トランス 1-6月期、輸出混載好調で利益率2倍増 15/07/30
【訃報】旧大阪商船三井船舶元社長の近藤鎮雄氏、93歳 15/07/30
ヤマトHD、8月1日付のグループ会社・社長人事 15/07/30
日通商事、8月1日付の幹部社員人事 15/07/30
日立物流 4-6月期、国内外の物流堅調で営業益6割増 15/07/29
ANA貨物部門 4-6月期、国内・国際線ともに伸び悩み減収 15/07/29
アルプス物流 4-6月期、車載・スマホ関連物流伸び営業益23%増 15/07/29
ヒガシ21 4-6月期、大型事務所移転で営業利益倍増 15/07/29
キムラユニティー、格納機具製品の受注拡大で増収増益 15/07/28
花王、物流コスト比率0.1ポイント改善 15/07/28
第一貨物、8月1日付の幹部社員人事 15/07/28
トランコム 4-6月期、主力2事業好調で営業益3割増 15/07/27
日本郵船、8月1日付の幹部社員人事 15/07/27
日本通運、8月1日付の幹部社員人事 15/07/27
プロロジス 4-6月期、410万m2を賃貸、稼働率0.8P上昇 15/07/24
サカイ引越 4-6月期、営業利益率1.7P改善の15.6% 15/07/24
商船三井、7月21日付の役員人事 15/07/22
共栄タンカー、損益改善へLNG船1隻を期限前解約 15/07/17
伊藤忠ロジ、8月1日付幹部社員人事 15/07/17
プロロジスリート、高稼働率キープし経常益9%増 15/07/15
ティーライフ、8月1日付の物流部担当役員人事 15/07/14
丸八倉庫、上半期の営業利益4割以上の落ち込み 15/07/10
丸八倉庫が新中計策定、20年度に売上58.8億円目指す 15/07/10
ルノー・日産、AL生産・物流統括副社長にオリーブ氏 15/07/10
AIT、円安進行でドル建て運賃伸び1Q営業益27%増 15/07/07
ケーヨー、7月13日付の物流関連・役員人事 15/07/07
キユーソー流通、燃料単価下落で2Q営業益57%増 15/07/01
商船三井、7月1日・15日付幹部社員の人事 15/07/01
近鉄エクスプレス、7月1日付役員・幹部社員の人事 15/07/01
スズキ、6月30日付の物流関連人事 15/07/01
JLL、7月1日と15日付の役員人事 15/06/30
日本船主協会、6月30日と7月1日付の幹部職員人事 15/06/30
カンダHD、組織拡大に伴い人事部新設 15/06/29
カンダHD、6月26日付の幹部社員人事 15/06/29
キユーソー、事業拡大受け5月中間期予想上方修正 15/06/26
上組、6月26日付の役員人事 15/06/26
センコー、7月1日付の幹部社員人事 15/06/26
福通、7月1日付の役員と幹部社員人事 15/06/26
安田倉庫、6月26日付の役員と幹部社員の人事 15/06/26
セイノーHD、田口隆男氏が代表取締役就任 15/06/25
ゼロ、7月1日付の役員人事 15/06/25
日本郵便、6月25日付の役員人事 15/06/25
兵機海運、6月25日付の役員・幹部社員人事 15/06/25
川崎汽船、朝倉氏が代表権のない会長に 15/06/25
ウォーターダイレクト、4本部3室へ再編 15/06/25
三井倉庫エクス、新社長にトヨタ出身・久保氏 15/06/24
トランコム、厚生年金解散損失3億円を計上 15/06/24
日通、7月1日付の幹部社員人事 15/06/24
日本郵船、7月1日付の幹部社員人事 15/06/24
鴻池運輸、6月24日付の役員人事 15/06/24
東和薬品、6月24日付物流関連の役員人事 15/06/24
日立物流、IFRS移行前に前3月期決算で任意適用 15/06/23
伊藤忠ロジ、7月1日付の幹部社員人事 15/06/23
ANA、6月23日付物流関連の役員人事 15/06/23
物流コスト比率4.7%、JILSが最新調査結果を公表 15/06/22
東洋炭素、事業部制へ移行しロジスティック部新設 15/06/22
川崎近海、北海道で旅客・貨物営業部を統合 15/06/22
日本郵船、6月29日付の幹部社員人事 15/06/22
東海運、本社管理部門の組織を再編 15/06/19
八馬汽船、新社長に伊藤隆夫氏 15/06/19
富士物流、6月19日付の幹部社員人事 15/06/19
スズケン、7月1日付の物流関連・幹部社員人事 15/06/19