財務・人事
乾汽船は8日、米中貿易摩擦の影響により4-6月期の外航小型貨物船市況が軟調に推移したことに加え、海運先物市場に連動させた市況前提が芳しくないことから、上半期の営業…
財務・人事
ヤマトホールディングスは7月31日、4-6月期(2020年3月期第1四半期)決算で人件費の上昇などが影響し、本業の儲けを示す営業損益が61億円の赤字になったと発表した。 主力…
ピジョン、4月27日付物流関連の役員人事 16/03/07
デンカ、4月1日付物流関連の役員人事 16/03/07
ニッコンHD、4月1日付ほか役員の人事 16/03/07
野村不動産、4月1日付物流関連の役員人事 16/03/07
マクドナルド、サプライチェーン契約精算損失19.6億円 16/03/03
鴻池運輸グループ、4月1日付の役員・幹部社員人事 16/03/03
日野自動車、4月1日付物流関連の役員人事 16/03/03
リンコーコーポレーション、執行役員制度を導入 16/03/02
第一中央汽船、3月1日付の幹部社員人事 16/03/02
東京応化学工業、4月1日付物流関連の幹部社員人事 16/03/02
商船三井、3月1日付ほか幹部社員人事 16/03/02
日本郵船、3月1日付の幹部社員人事 16/03/02
カスミ、物流部の配送を廃止し、物流戦略・管理を新設 16/03/01
石塚硝子、3月21日付ほか物流関連の役員・幹部社員人事 16/03/01
乾汽船、海運営業部・業務部統合し海運事業部新設 16/03/01
15年10-12月期の運輸・郵便業、売上高が5.1%減少 16/03/01
オーナミ、3月31日付の役員人事 16/03/01
商船三井、4月1日付グループ会社の社長人事 16/03/01
東陽倉庫、4月1日付の役員人事 16/03/01
SBS鎌田社長「損失すべて出し切った」、今期黒字見通し 16/02/29
アルフレッサ、物流本部に「京都医薬品センター」新設 16/02/29
レンゴー、4月1日付物流関連の役員人事 16/02/29
キムラユニティー、新社長に木村昭二副社長が昇格 16/02/26
商船三井、ドライバルク・エネルギー輸送営業本部新設 16/02/26
UPS、アジア太平洋地域代表にマッカロー氏任命 16/02/26
日本無線、調達本部にSCM部新設し物流一元管理 16/02/26
山九、和歌山支店を開設、4月1日付 16/02/26
日通、3月1日付の幹部社員人事 16/02/26
三菱鉱石輸送、4月1日付の幹部社員人事 16/02/26
三菱化学物流、4月1日付の幹部社員人事 16/02/26
三菱倉庫、4月1日付ほか役員と幹部社員の人事 16/02/26
東洋埠頭、4月1日付ほかの役員と幹部社員人事 16/02/26
郵船ロジ、5PJ推進へ「トランスフォーム2025室」新設 16/02/25
三菱ガス化学、3月31日付物流関連の役員人事 16/02/25
日本郵船、4月1日付ほかの幹部社員人事 16/02/25
伊藤忠ロジ、4月1日付幹部社員人事 16/02/24
東京ガス、東京LNGタンカー社長に山川氏内定 16/02/24
SBSHD、前12月期決算の確定作業にメド、29日発表 16/02/24
日通商事、3月1日付幹部社員人事 16/02/24
JXオーシャン、船員部配乗グループを統合 16/02/24
日通商事、大洋日産自動車販売の不動産賃貸事業統合 16/02/24
第一三共、4月1日付物流関連の役員人事 16/02/24
ANA、4月1日付物流関連の役員人事 16/02/24
マルエツ、3月1日付物流関連の役員人事 16/02/24
丸運、ガバナンス強化へ経営企画・IR部新設 16/02/23
タキロン、4月1日付物流関連の役員人事 16/02/23
日本郵船、3月1日付の幹部社員人事 16/02/23
佐川急便、横浜市金沢区に神奈川支店新設 16/02/22
日新、4月1日付の役員と幹部社員の人事 16/02/22
燃料費下落受け損益改善、佐渡汽船・前12月期決算 16/02/19
エバラ物流、専務に逸見之人常務が昇格 16/02/19
井村屋、物流管理部解消しISCMセンターへ機能移管 16/02/18
ブリヂストン、3月24日付物流関連の役員人事 16/02/18
ヤマトHD、4月1日付の役員人事 16/02/18
内外トランスライン、3月25日付の役員人事 16/02/17
ミマキエンジニアリング、4月1日付物流関連の幹部社員人事 16/02/17
鴻池運輸、経営企画・改革両本部を社長直轄に 16/02/16
ロジスティクス・ネットワーク、4月1日付ほかの役員人事 16/02/16
東海汽船、3月23日付の役員人事 16/02/16
GFC、4月1日付物流関連の役員と幹部社員人事 16/02/16
ヤマトHDグループ、2月16日付の幹部社員人事 16/02/16
第一貨物、2月15日付の幹部社員人事 16/02/16
SBSHD、前12月期決算の発表を延期 16/02/15
日本郵便、3月1日付の役員人事 16/02/15
日本ハム、4月1日付物流関連の役員人事 16/02/15
日本郵便・3Q、郵便・物流事業126億円改善し黒字化 16/02/12
ゼロ・中間、料金見直し進み営業益2.3倍増 16/02/12
横浜冷凍の1Q冷蔵倉庫事業、荷動きが活発化 16/02/12
アイ・テック、運送・倉庫部門の収益大幅改善 16/02/12
東京汽船・3Q、燃料費大幅減で営業益9割増 16/02/12
兵機海運・3Q、海運・港運ともに不振で減収減益 16/02/12
商船三井、3月1日付の幹部社員人事 16/02/12
セイノーHD・3Q、運賃・料金改善進み営業益28%増 16/02/10
ロジネットJ・3Q、西日本事業の収支改善し増収増益 16/02/10
C&FロジHD・3Q、貨物増と車両稼働率向上で増収増益 16/02/10
内外トランス・前12月期、海外子会社好調で増収増益 16/02/10
エスラインの3Q営業益48%増、改善策で物量減カバー 16/02/10
日本石油輸送・3Q、燃料価格低下で営業益77%増 16/02/10
大運・3Q、経費削減に取り組み減収増益 16/02/10
乾汽船、3Qの営業損益22.9億円の赤字 16/02/10
トレーディア・3Q、輸出部門の損失拡大し営業益7割減 16/02/10
東ト協、3月7日に故・大高会長「お別れの会」 16/02/10
伏木海陸・中間、港湾運送事業不振で4.5%減収 16/02/10
京極運輸商事・3Q、燃料費減少効果で営業益改善 16/02/10
東海汽船・前12月期、貨物量減少し営業益半減 16/02/10
タカセ・3Q、物量減とコスト増で営業益半減 16/02/10
日立物流、4月1日付ほかの役員人事 16/02/10
アサヒ飲料、3月22日付物流関連の役員人事 16/02/10
鴻池運輸・3Q、食品物流の新拠点好調で増収増益 16/02/09
日本トランスシティ・3Q、国際複合輸送伸び増収増益 16/02/09