行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
はごろもフーズ、静岡市の新物流拠点で遅延トラブル 15/05/18
厚労省、事業停止命令違反の派遣会社に再び停止命令 15/05/18
わたべエキスプレス(三重)の破産手続き開始 15/05/18
野村不動産、関西・中部圏で物流施設開発に着手 15/05/15
名古屋税関、御前崎港運本社営業所の通関業許可 15/05/14
名古屋税関、三菱電機ロジ・稲沢など2か所に保税許可 15/05/12
中部空港、4月の取卸量が5.5%減少、総取扱量微増 15/05/12
名古屋税関、徳倉産業運輸・堂庭の保税地域許可失効 15/05/12
名古屋税関、三井倉庫など3か所の保税許可更新 15/05/12
静岡県倉協、3月の入庫高6%減少 15/05/11
名港海運、合弁でコージェネ火力発電事業 15/05/11
中電・知多LNGターミナルの受入隻数が3500隻達成 15/05/08
名港海運、全セグメントで増収確保し営業益1割増 15/05/08
17年6月竣工・高床6504坪、愛知県春日井市 15/05/07
ユニキャリア、静岡の中古フォーク拠点を刷新 15/04/27
天井高5.5メートル・1380坪、川崎市浮島地区 15/04/27
産業通運(愛知)が事業停止、自己破産申請を準備 15/04/24
中部運輸局、東洋サービスに7日間の事業停止命令 15/04/24
中部空港、輸出入収支が5か月連続黒字 15/04/24
鈴与、清水港でタンクコンテナ洗浄設備が完成 15/04/23
名古屋港、3月の輸出超過額が25.1%増加 15/04/23
17年2月竣工・高床1万1132坪、愛知県小牧市 15/04/23
中部運輸局、20社に車両の使用停止処分、15年3月 15/04/22
三菱電機ロジ、愛知県弥富市に昇降機用の国際物流拠点 15/04/21
三菱電機ロジ、名古屋市に包装技術センターを新設 15/04/21
名古屋地裁、中村組運輸(愛知)の破産手続き開始 15/04/21
メディアサポート、全農岐阜県本部から霊柩搬送受託 15/04/21
向栄物流に事業停止命令、12t積みトラックに25t積載 15/04/20
愛知県小牧市、常温低床1374坪 15/04/20
住友理工、JPタワー名古屋にグローバル本社設置 15/04/17
日本ハム、三重県でセブン向け弁当類生産工場を竣工 15/04/17
中部地方整備局、名古屋港金城ふ頭の再編改良に着手 15/04/16
日本ロジファンド、伊藤忠食品から物流施設取得 15/04/16
17年1月竣工・1万1287坪、東名小牧ICから5キロ 15/04/16
低床常温3階建て・1374坪、愛知県小牧市 15/04/16
保管文書運搬の情報提供依頼|年金機構中部B 15/04/15
リクシル、シャワートイレの生産を知多工場に集約 15/04/14
愛知県の高速道路事故、トラックの割合32% 15/04/14
名古屋港、輸入減響き1月の総取扱貨物量6.3%減少 15/04/14
三菱自・名古屋など6か所の保税地域許可失効 15/04/13
ニチレイ・ロジ東海、愛知県清洲市で保税蔵置場許可 15/04/13
日本トランスシティなど10社の保税地域許可更新 15/04/13
名古屋税関、ジクシスの保税蔵置場承継を承認 15/04/13
静岡県倉協、2月は入庫高減少響き回転率低下 15/04/10
物流学会、9月10日から愛知学院大で全国大会 15/04/10
エイコー運輸、女性就労支援と人手不足でプロジェクト 15/04/08
濃飛倉庫運輸、養老町で倉庫・ターミナル拠点竣工 15/04/07
中部空港、3月の貨物積込量が49.6%増加 15/04/07
舞阪製氷冷蔵(静岡)が解散 15/04/03
JPR、金沢分室の業務を名古屋営業所へ移管 15/04/02
保管文書運搬の見積依頼|年金機構中部B 15/04/02
丸運、東日本の輸送子会社を統合 15/04/01
17年2月竣工・常温1万1103坪、愛知県小牧市 15/04/01
ショーワ、名古屋事業所跡地を67.7億円で売却 15/03/31
外崎運輸(青森)など3社の破産手続き開始 15/03/30
リネットJ、浜松市で宅配用いた小型家電回収開始 15/03/26
中部運輸局、26日にドライバー確保策の素案検討 15/03/24
伊勢湾海運、4月1日・6月実施の役員人事 15/03/23
中部運輸局、15社に車両の使用停止処分、15年2月 15/03/20
中部空港、2月の輸出入収支、4か月連続で黒字 15/03/20
名古屋港、輸出入収支3年9か月連続1位も黒字15%減 15/03/19
則竹商店(岐阜)、貨物運送とバス子会社を統合 15/03/19
名古屋港、水深16mの大型コンテナ船の入港可能に 15/03/18
坂本流通(静岡)、民事再生手続き開始決定受ける 15/03/18
特種東海製紙、工場内チップ倉庫火災で再発防止策 15/03/18
名古屋港、14年12月の貨物取扱量、輸出が2.6%増 15/03/18
丸栄、配送無料基準額を2倍に引き上げ 15/03/18
ティーライフ、静岡県にグループ物流統合拠点 15/03/13
ホンダ、亀山物流センター跡地で基準値超えるヒ素 15/03/12
JILS中部、4月にホンダロジコムの通販センター見学会 15/03/12
岐阜県、三和組運輸に収集運搬許可取消処分 15/03/11
名古屋税関、保税地域許可の失効1社[税関情報] 15/03/11
名古屋税関、18社の保税地域許可を更新[税関情報] 15/03/11
静岡地裁、坂本流通(静岡)に民事再生法の監督命令 15/03/10
三重県、沖縄国際物流ハブ活用した輸出に輸送費補助 15/03/10
ソニーDADCジャパン、利用運送事業を登録 15/03/05
日本製紙、富士市の2工場を統合 15/03/05
わたべエキスプレス(三重)が事業停止、破産申請準備 15/03/05
中部空港、2月の貨物積込量が前年同月比2.1倍増 15/03/05
静岡県倉協、1月の入庫高が23.7%減少 15/03/05
名古屋税関、清和海運をAEO通関業者に認定 15/03/04
エスラインギフ、愛知県で新拠点開設、3拠点体制整う 15/03/02
日炭物流(長野)など3社が破産手続き開始 15/03/02
徳三運輸倉庫(静岡)、岩倉運送を合併 15/02/26
中部運輸局、トラック労働力確保対策検討会を設置 15/02/26
名古屋税関、AITの社員にAEO・税関業務を説明 15/02/26
愛知県、製造・物流分野へのロボット導入チーム設置 15/02/24
中部空港、電子・自動車部品の輸出拡大 15/02/23
名古屋港、放置自動車一掃へパトロール実施 15/02/23
宮田倉庫(岐阜)が解散 15/02/23