行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
静岡県倉協、7月の入庫高と回転率が減少 15/09/04
中国地方のトラック新規登録が2か月ぶり増加 15/09/04
マミーマート、9月4日付の物流関連・役員人事 15/09/04
16年9月竣工・高床4797坪、東扇島出入口近く 15/09/04
天井高6メートル・低床898坪、圏央厚木ICから5.3キロ 15/09/04
17年3月竣工・高床6766坪、川崎市川崎区 15/09/04
不二電機工業、滋賀3工場の物流体制一元化 15/09/03
堀江織物、短納期化目指し新縫製工場開設 15/09/03
近畿運輸局、48社に車両使用停止処分、15年7月 15/09/03
横浜港、強制水先対象緩和1か月で早くも効果 15/09/03
関東運輸局、京セラコミュSなど2社を利用運送登録 15/09/03
関西空港で医薬品航空物流テーマにセミナー、10/14 15/09/03
関東運輸局、2社に新規運送許可 15/09/03
茨城水急(茨城)が破産手続き開始 15/09/03
ジャムコ、ジェイシーエムの航空機内装品事業を取得 15/09/03
近畿運輸局、7日に労働力確保対策検討会 15/09/03
北陸の8月新規登録台数、管内4県で貨物車すべて増加 15/09/03
運輸・郵便業の活動指数が5.1%上昇、6月の東京都 15/09/03
横浜港、2014年の取扱貨物量1.8%減少 15/09/03
軒高7メートル・平屋249坪、茨城県下妻市 15/09/03
ヤマトオートワークス、神戸市に新たな整備拠点 15/09/02
北九州港でコンテナ貨物補助の受付開始 15/09/02
コープネット、物流拠点に非常時用インタンク 15/09/02
日本ロジファンド、首都圏で物流施設4物件取得 15/09/02
プロロジス、東西で既存顧客専用の物流施設を計画 15/09/02
軽油店頭価格、全国平均114.8円、1円値下がり 15/09/02
日清医療食品、京都に6か所目のセントラルキッチン 15/09/02
商船三井フェリー、就航船を一時的に入れ替え 15/09/02
サカイ引越、警察装備資機材の運送訓練に参加 15/09/02
国交省、苫小牧沖フェリー火災受け対策検討委設置 15/09/02
音声物流で人手不足解決、ヴォコレクトセミナー 9/25・福岡 15/09/02
中国運輸局、10社に貨物運送事業の新規許可 15/09/02
GLP投資法人、物流施設5物件の取得完了 15/09/02
船協、夏休みイベントでJX根岸製油所を見学 15/09/02
1日でネットショップのノウハウ学ぶイベント、9/9 15/09/02
山九、神戸市で2拠点連携、医療物流を開始 15/09/02
中国運輸局、譲渡譲受3件を認可 15/09/02
中国運輸局、3社の事業廃止届を受理 15/09/02
神戸運輸監理部、菱神運輸など2社の倉庫を登録 15/09/02
中国運輸局、ファルコン(広島)を利用運送登録 15/09/02
宝酒造・島原工場など2か所の保税許可更新 15/09/02
梱包・発送準備業務など|年金機構本部 15/09/02
首都高安行出入口から3キロ、平屋・低床150坪 15/09/02
空調あり・高床1831坪、川崎市東扇島地区 15/09/02
高床1587坪・築3年、常磐道柏ICから600メートル 15/09/02
大阪よどがわ市民生協、配送委託先が注文品着服 15/09/01
レッドウッドG、大阪南港で27万m2の開発計画始動 15/09/01
GLP、柏市にセミマルチテナント型の物流施設を開発 15/09/01
大和ハウス、インドネシアへの物流施設建設を支援 15/09/01
JR貨物、9月もフェリー火災に伴う臨時列車運行 15/09/01
寺田倉庫、災害時の施設提供で品川区と協定 15/09/01
大阪府がインドネシア進出支援組織設立、物流2社参画 15/09/01
日野、千葉市に中小型トラック・バス特化拠点を開設 15/09/01
GLP、吹田市の工場跡地7.5万m2で物流施設開発へ 15/09/01
日通東鉄事業所など3か所の通関許可消滅 15/09/01
福岡市、アイランドシティで2.3万m2の分譲開始 15/09/01
味の素物流、リレー輸送向けの新車両を導入 15/09/01
北村運送(大阪)など2社の破産開始手続き開始 15/09/01
九州電力豊前発電所の保税蔵置場許可失効 15/09/01
大洋運輸、東京支店の通関業許可 15/09/01
神原汽船、従業員の子供4人が職場参観日に参加 15/09/01
味の素物流、佐賀で従業員家族向けイベント 15/09/01
圏央道神崎・大栄間が開通で都心経由から転換顕著 15/08/31
DHL、英ラグビーW杯の資材輸送を支援 15/08/31
フェデックス、関西空港の施設で職業体験 15/08/31
大阪港 5月、内外貿ともに伸び悩み貨物量14%減 15/08/31
マンハッタン、物流センター最適化製品群を展示 15/08/31
SBSロジコムなど2社にエコ通勤優良事業所認証 15/08/31
物流施設賃貸市場、関西で上昇基調続く 15/08/31
ケンコーコム、大分県と災害時物資供給協定 15/08/31
中小企業庁、桜島の火山活動受け中小の資金繰り支援 15/08/31
千葉県浦安市舞浜、常温・高床3060坪 15/08/31
相模原愛川IC近く、15年3月竣工・高床1万2166坪 15/08/31
22列対応コンテナクレーンの台船が座礁 15/08/28
9/1からいわき市の汚染土壌搬出のテスト輸送 15/08/28
佐川急便、環境保全の取り組みで運輸局長表彰 15/08/28
国交省、西日本でもコンテナ政策推進協設立へ 15/08/28
中部運輸局管内・6月、鉄道貨物が28%増加 15/08/28
CRE、羽生市で特定テナント向け新物流施設に着工 15/08/28
キクカワエンター、伊勢市の工場増設し生産拡大 15/08/28
成田空港貨物地区でフォーク&パレット積付け競技 15/08/28
日硝サービス(三重)、日硝ハイウエー系列2社を合併 15/08/28
JMU、舞鶴事業所で8万トン型バルク貨物船を引渡し 15/08/28
成田国際空港、直下地震想定し全社員参加訓練 15/08/28
主要12都市の冷蔵倉庫、7月の出庫量10.4%増加 15/08/28
SITC、東京でベトナム港湾物流セミナー、9/25 15/08/28
NSW、モバイルオムニチャネル戦略で講演、9/8 東京 15/08/28
千葉県船橋市、16年8月末竣工・高床3万2724坪 15/08/28
15年11月竣工・高床9162坪、常磐道柏ICから1.5キロ 15/08/28
集配郵便役務、黒字局2割で赤字局8割をカバー 15/08/27