行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
丸山物流・大阪市港区など3か所の保税許可 16/01/15
16年6月竣工、常温・高床・7000坪、大阪市西淀川区 16/01/15
常温・高床・4階建て、大阪市住之江区・1万3286坪 16/01/15
堺市、シマノ物流センター建替え計画に減税措置 16/01/14
大阪府、堺泉北港の港湾運営会社を指定 16/01/14
南海エクスプレス、AEO通関業者の認定取得 16/01/14
4万7440坪・常温・高床・2017年4月竣工、大阪 16/01/14
日本梱包運輸倉庫、滋賀県甲賀市で新倉庫完成 16/01/13
大阪市、住友倉庫などと官民合同で防潮扉閉鎖訓練 16/01/13
ロジザード、通販物流セミナーの大阪開催を決定 16/01/12
大阪府、比工業団地への中小企業進出支援で協定 16/01/07
15年12月の関西空港の貨物取扱量、8.1%減少 16/01/07
熊取町、小規模倉庫を指導要領対象外に 16/01/07
2月18日からロジ関西大会、吉野家・安部会長が基調講演 16/01/06
第一貨物、滋賀支店を移転 16/01/06
梅の花、京都府にセントラルキッチンを建設 16/01/05
エコ配、3大都市圏で集荷エリアを大幅縮小 16/01/05
ヒガシ21、吹田市の運送会社の買収を完了 16/01/04
ケイエスエス、神戸営業所の通関業許可 16/01/04
神戸運輸監理部、トライネット・ロジなど4社の倉庫登録 16/01/04
大阪港、内貿貨物が12か月連続で減少 15/12/28
神戸港でばら積運搬船の進水式見学会 15/12/25
リフト・垂直搬送機あり、常温・高床・3707坪 大阪 15/12/25
4万7440・常温・高床、2016年12月竣工、5階建 15/12/25
日東物流、神戸税関でAEO通関業者の認定取得 15/12/24
関西空港の食料品輸出額が初の100億円超え 15/12/22
近畿運輸局、海上版グリーン物流セミナー 15/12/22
近畿の11月行政処分、28社に車両使用停止命じる 15/12/22
南海エクスプレス、AEO通関業者の認定取得 15/12/22
ならコープ、御所市で地域見守り協定を締結 15/12/22
阪神高速岸和田北ICから1.7キロ、常温・高床・1004坪 15/12/22
3707坪・常温、リフト・垂直搬送機あり、大阪府忠岡町 15/12/22
小池酸素工業、大阪市の倉庫跡地を売却 15/12/21
ならコープ、吉野町に宅配水や集荷事業拠点 15/12/18
関西空港、輸出額が17か月ぶりにマイナス 15/12/18
大阪港、輸出額が32か月ぶりに減少 15/12/18
神戸港、11月の黒字額12.8%減少 15/12/18
イオン、イオンマーケの京阪神23店を光洋へ統合 15/12/17
近畿運輸局、来年2月に「物流とムスリム対応」講演会 15/12/17
大阪港、24日からCTゲートオープン時間を延長 15/12/17
運輸安全委、姫路沖タンカー爆発事故の報告書公表 15/12/17
敷島運輸(大阪)が解散 15/12/17
赤帽大阪府、東大阪市防災訓練に参加 15/12/16
奈良年金事務所の什器移設の見積り依頼|年金機構 15/12/16
オリックスと仏バンシ、関西・大阪空港運営会社を設立 15/12/15
商船三井、大ガス・九電向け新造LNG船で命名式 15/12/15
JLL、業務拡大で関西支社移転 15/12/15
ケイラインロジ、神戸市の営業拠点を統合 15/12/15
日東物流、AEO通関業者の認定取得 15/12/15
総務省、DNPロジなど13社に特定信書便事業許可 15/12/14
佐川美術館、12日から子供向けトリックアート展示 15/12/14
ヤマト、3大都市間の当日配送実現へ関西に新拠点 15/12/11
大和ハウス、茨木市でヤマト向け総合物流施設着工 15/12/11
大阪市住之江区、5階建、常温・低床・1736坪 15/12/11
兵庫県、ヤマト姫路主管支店と見守り応援協定 15/12/10
レッドウッド、藤井寺市で18万m2の物流施設着工 15/12/09
京都・韋城製作所、京丹後市の森本工業団地へ進出 15/12/09
京都市、観光マップの作成・物流委託先を公募 15/12/09
鴻池運輸、小学生対象「足」の健康イベントを企画 15/12/09
兵庫県豊岡市-香美町の焼却灰運搬|北但行政事務組合 15/12/09
五健堂、京都市に3階建て新倉庫を建設 15/12/08
京都府ト協、交通安全CMコンテストに協賛 15/12/08
大阪トラック流通事業協同組合が解散 15/12/08
関西空港の貨物取扱量が4か月連続のマイナス 15/12/08
カネミツ、金属塑性加工品の生産強化 15/12/07
近畿で54社に車両停止の行政処分、15年10月 15/12/03
JILS、営業担当向け荷主企業への営業戦略 2/24 大阪 15/12/03
阪和興業、廃プラ原料の固形燃料メーカー2社を買収 15/12/02
近畿2府8県、大災害時にバスで要員・物資を緊急輸送 15/12/02
大阪ガス、堺市で23万m3の大容量LNGタンク完成 15/12/02
物流品質と環境負荷低減の両立考える、神戸の産官学 15/12/01
PAL、メイン・キャストの物流人材派遣事業を統合 15/12/01
京都府ト協、フォークリフト全国大会の女性部門入賞 15/12/01
辰興海運(大阪)が解散 15/12/01
大阪港、外貿貨物取扱量が6か月ぶりに増加 15/11/30
アルフレッサ、門真物流センターを廃止 15/11/30
アトム・ロジスティックスなど2社の通関業許可 15/11/30
ヒガシ21、金融機関向けATM物流会社を買収 15/11/27
ダイハツ、兵庫県姫路市で工場用地6万m2取得 15/11/27
荒木運輸、冷凍冷蔵車にミシュランの省燃費タイヤ採用 15/11/26
国際物流チーム、関西の物流活性化モデルを募集 15/11/26
近畿総合通信局、滋賀県のトラック運転手を摘発 15/11/26
大阪税関、加藤運輸をAEO通関業者に認定 15/11/25
赤帽大阪、総合防災訓練に参加 15/11/25
低床・常温・141坪、神戸市西区 15/11/25
オリックス連合、関西空港運営権取得へ基本協定書 15/11/24
神戸運輸監理部、姫路港でタンカーの立入点検 15/11/20
関西空港、貿易黒字額が43.3%減少 15/11/20
大阪いずみ市民生協、泉大津市と高齢者見守り協定 15/11/20
大阪港、10月の輸入赤字25.7%縮小 15/11/20