行政・団体
国土交通省は27日、高速道路のインターチェンジ(IC)について、スマートIC10か所を含む12か所を新設または機能拡充し、9か所で新設に向けた準備調査を開始すると発表した…
ロジスティクス
ヤマトホールディングスは26日、調剤薬局が在庫を持たずに患者の在宅医療を支援できるサービスをヤマト運輸とアルフレッサが共同開発したと発表した。両社がことし1月から…
ロジザード、セミナーに過去最高の600人超動員 17/03/30
違法な長時間労働の疑いで大阪の運送会社を書類送検 17/03/29
神戸税関、グレイスシーアンドエアーサービスの通関許可 17/03/29
「行政処分を回避する」労務管理のポイント、大阪・4/25 17/03/28
ロジリキッドエキスパート、ロジネクスのローリー事業統合 17/03/28
出版取次の大阪屋栗田、物流子会社を合併 17/03/28
積水化学、三大都市圏の生産一元化し輸送効率向上 17/03/27
神戸市、災害時の医薬品集積・配送拠点確保へ協定 17/03/27
港陸運(兵庫)が解散 17/03/27
丸和運輸機関で労災、「危険防止に不備」と書類送検 17/03/24
阪神国際港湾、阪神港集荷事業の募集開始 17/03/24
西鋼物流、社長に山形氏が昇格 17/03/24
カンダHD、阪神地区地盤の低温輸送会社買収 17/03/23
大阪港の貿易収支、6年ぶり黒字転換 17/03/23
京都の物流コンサル・デジタコ販売会社が破産 17/03/23
関西空港の輸出額15.7%増加、2月 17/03/23
滋賀県、京丹合同運輸の産廃収集運搬許可取消し 17/03/22
新名神高速城陽-八幡京田辺JCT・IC間が4月30日開通 17/03/21
尼崎パナ工場跡地に日本最大39万m2の物流施設計画 17/03/17
センコー・大阪市など7か所の保税許可承継 17/03/16
堀川運輸(奈良)の破産手続き開始 17/03/16
阪急阪神エクス、関西の物流活性化モデルに2年連続認定 17/03/14
近畿運輸局、尼崎地区排ガスキャンペーンで路上取締り 17/03/14
勝山運送(神奈川)など2社の破産手続き開始 17/03/14
大阪倉庫協会、1月の入庫高2.3%増加 17/03/14
神戸日野、尼崎支店をリニューアル 17/03/13
ロジパルエクス、大阪で自転車積込み講習会 17/03/13
関西電力、北海道電力と10年間のLNG売買契約 17/03/10
丸紅ロジ大阪通関センターの通関許可承継を承認 17/03/10
丸二倉庫、大阪・GLP寝屋川全棟を利用 17/03/09
鈴与・静岡市の保税許可、許可更新3か所・失効1か所 17/03/09
京ト協、海上自衛隊と災害応援協定締結 17/03/08
TTO(東京)、OKTなど2社を吸収合併 17/03/08
神戸運輸監理部、池内陸運輸の倉庫登録 17/03/08
関西空港の貨物積込量22%増、2月 17/03/07
大阪運送、大阪エクスプレスを合併 17/03/07
コープこうべ、小野市と地域支えあい連携協定 17/03/06
大和ハウス・東急不動産・RICMが物流施設の共同開発 17/03/03
GLP鳴尾浜、兵庫県西宮市の災害時避難施設に指定 17/03/03
大阪市民生協、大学生16人に物流センター見学 17/03/03
神鋼物流、貨物列車輸送にオープンサイドコンテナ採用 17/03/03
新日本運送(京都)の破産手続き開始 17/03/03
ロジパルエクス、大阪に高槻営業所開設 17/03/02
インターナショナルエクス、大阪市に新物流センター建設 17/03/01
井本商運、499総トン型「ときわ」神戸初入港 17/03/01
NEXCO西、57トン超トレーラー走行させた運送会社告発 17/02/28
物流連、全国7大学の学内セミナーに参画 17/02/28
イチネンHD、大阪に物流子会社設立 17/02/28
大阪港、16年11月の取扱貨物量3.4%増加 17/02/28
広瀬産業海運(大阪)、丸石海運を合併 17/02/28
「光の流れ」で高速道路のへこみ部分渋滞7割減少 17/02/23
不動産販売の日本エスコン、物流施設開発に参入 17/02/23
東洋冷蔵大阪支店第3工場の保税蔵置場許可 17/02/23
平野運輸(大阪)、傘下2社を統合 17/02/23
ワコーパレット、尼崎市の物流拠点増強、機能集約 17/02/22
サカイ引越センター、堺市と災害時物資輸送協定締結 17/02/22
日通・パナソニックロジ、「えるぼし」最高認定 17/02/22
近畿運輸局、1月の車両使用停止24社 17/02/22
ロジザード東京セミナー357人参加、3月追加開催決定 17/02/21
関西空港の輸出、主要地域で軒並み増・1月 17/02/21
大阪港、輸入額が10か月ぶりプラス 17/02/21
寺田倉庫、3月14日から京都伝統工芸研究所展 17/02/20
大阪税関、シノトランス・エア・ジャパンの通関業許可条件変更 17/02/20
京都府、産廃収集運搬業務委託先を募集 17/02/20
雅運送(兵庫)、破産手続き開始決定 17/02/17
産創館、物流業界の人材育成テーマに大阪でセミナー 17/02/17
新日本海フェリー、ヴイアイジャパンを合併 17/02/17
名義貸し・無許可経営容疑で大阪の運送会社社長ら逮捕 17/02/16
近畿地方整備局、20日に国際物流戦略チーム幹事会開催 17/02/16
雅運送(兵庫)など2社の破産手続き開始 17/02/16
大阪市、荷主・物流の「出会い」支援へマッチングサイト 17/02/15
大阪府、岸和田市沖の物流用地分譲開始 17/02/15
堺市、サカイ引越と災害時物資輸送協定 17/02/15
兵庫県とヤマト、災害時の物資輸送協定を締結 17/02/14
産創館、災害時の代替輸送ルート策定するワークショップ 17/02/14
南海貨物運送(大阪)の破産手続き開始 17/02/14
銀座郵便局で小学生対象に「アイデムしごと探検隊」 17/02/13
東洋電機製造、滋賀・竜王町に産業用モーター製造工場新設 17/02/13
3/13に「3ステップ式」で取り組む構内物流改善手法・大阪 17/02/13
M・Jトランスポート(大阪)、エム・シー・ビーを合併 17/02/13
大阪府といずみ市民生協が包括連携協定 17/02/09
大阪倉庫協会、16年12月の入庫高4.2%減 17/02/09
京都府、浄化センターなどの汚泥収集運搬業務委託先募集 17/02/09
三菱倉庫、神戸市須磨区の流通拠点内に大型配送施設 17/02/08
兵庫県、産廃収集運搬会社2社の許可取消し 17/02/08
大阪府、阪南港で14日にテロ対策総合訓練 17/02/08
日清オイリオG、攝津製油子会社化で物流機能強化 17/02/07
インターナショナルエクス、大阪市に6階建て物流拠点 17/02/07
和歌山県と西日本段ボール工業組合が災害時協定 17/02/07
栗本鉄工所、子会社の本社・物流センター売却 17/02/07