サービス・商品
日立物流は2日、医用自動分析装置の包装改善とノートPC用サイズ可変オール段ボール緩衝材の開発を通じ、「2019日本パッケージングコンテスト」(日本包装技術協会主催)で…
行政・団体
国土交通省は16日、トラック輸送から鉄道・海運への転換や幹線輸送の集約、貨客混載などの取り組みに対して補助金を支給する「モーダルシフト等推進事業費補助金」につい…
関東運輸局、8社に新規運送許可 15/03/19
関東運輸局、8社を利用運送登録 15/03/19
神戸税関、三ツ子島埠頭にAEO保税承認書を交付 15/03/17
長崎税関、2社の保税蔵置場許可を更新[税関情報] 15/03/17
東京税関、保税地域許可の失効2社[税関情報] 15/03/17
横浜税関、内外日東をAEO通関業者に認定、13社目 15/03/17
国際物流チーム、18日に支援事業の認定結果公表 15/03/16
函館税関、JALなど8社の保税地域許可更新[税関情報] 15/03/16
大阪税関、1社の保税地域継承を許可 15/03/13
名古屋税関、東海協和をAEO通関業者に認定 15/03/12
関東運輸局、5社を利用運送登録 15/03/12
関東運輸局、6社に新規運送許可 15/03/12
北陸信越運輸局、10社に新規運送許可 15/03/12
関東で物効法認定件数が過去最多タイの9件目 15/03/11
東北運輸局、3社に新規運送許可 15/03/11
東北運輸局、日本梱包運輸倉庫など3社の倉庫を登録 15/03/11
中国運輸局、4社に貨物運送事業の新規許可 15/03/11
中国運輸局、譲渡譲受5件を認可 15/03/11
中国運輸局、6社の事業廃止届を受理 15/03/11
中国運輸局、2社を利用運送登録 15/03/11
横浜税関、日通など4社の保税地域許可の失効 15/03/11
名古屋税関、保税地域許可の失効1社[税関情報] 15/03/11
横浜税関、18社の保税地域許可を更新[税関情報] 15/03/11
名古屋税関、18社の保税地域許可を更新[税関情報] 15/03/11
グリーン経営認証、トラック6事業所を新たに登録 15/03/10
大阪税関、ロジネットの保税蔵置場許可[税関情報] 15/03/10
JLL、「世界で最も賞賛される企業」に選出 15/03/06
ソニーDADCジャパン、利用運送事業を登録 15/03/05
関東運輸局、3社を利用運送登録 15/03/05
関東運輸局、2社の倉庫を登録 15/03/05
関東運輸局、12社に新規運送許可 15/03/05
名古屋税関、清和海運をAEO通関業者に認定 15/03/04
三菱商事ロジ、プライバシーマークの認定取得 15/03/04
豊田自動織機、エンジンフォークで独iFデザイン賞 15/03/03
郵船ロジ、インドネシア法人が「最も優れた保税蔵置場」受賞 15/03/03
東京税関、エスディーヴィージャパンの通関業許可 15/03/03
神戸運輸監理部、トライネット・ロジの倉庫を登録 15/03/03
東京税関、ライザエクスプレスの通関業許可 15/03/03
YKKAP、16年度までに出荷時のエネルギー15%削減 15/03/02
エコレールマーク認定企業が87社に拡大 15/03/02
アジア港運、通関業の許可条件変更[税関情報] 15/03/02
三八五流通、保税蔵置場許可失効[税関情報] 15/03/02
ローソンが利用運送登録、「店舗に物流機能」着手 15/02/27
大阪税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 15/02/27
グリーン経営認証、物流7事業所を新たに登録 15/02/27
門司税関、4社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/27
日本郵船、アニュアルレポートが優秀賞受賞 15/02/27
門司税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 15/02/27
関東運輸局、ソニーDADCJの倉庫(茨城)を登録 15/02/26
関東運輸局、6社に新規運送許可 15/02/26
関東運輸局、日栄産業を利用運送登録 15/02/26
商船三井、環境コミュニケーション大賞の優良賞受賞 15/02/26
郵船、環境コミュニケーション大賞の優良賞受賞 15/02/24
富士物流、情報セキュリティ規格の認証拡大 15/02/23
函館税関、9社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/23
伊勢湾海運、傘下2社がAEO通関業者の認定取得 15/02/23
グリーン経営認証、トラック7事業所を新たに登録 15/02/20
大阪税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/20
大阪税関、2社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/19
関東運輸局、3社を利用運送登録 15/02/19
関東運輸局、柴﨑商事の倉庫を登録 15/02/19
関東運輸局、1社に新規運送許可 15/02/19
江崎グリコ、物流含むグループ17社でFSSC22000取得 15/02/18
SGムービング、全14事業所で引越安心マーク取得 15/02/18
中国運輸局、6社の事業廃止届を受理 15/02/17
大阪税関、福井倉庫など2社の保税地域許可[税関情報] 15/02/17
中国運輸局、3社に貨物運送事業の新規許可 15/02/17
長崎税関、大島造船所の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/17
中国運輸局、中国JRバスなど4社を利用運送登録 15/02/17
日マレーシアAEO相互承認、3月1日から実施 15/02/13
関東運輸局、6社を利用運送登録 15/02/13
関東運輸局、3社の倉庫を登録 15/02/13
関東運輸局、読売ISロジテムなど5社に新規運送許可 15/02/13
東北運輸局、9社に新規運送許可 15/02/12
東北運輸局、寺田倉庫など2社の倉庫を登録 15/02/12
東北運輸局、4社を利用運送登録 15/02/12
名古屋税関、4社の保税地域許可を更新[税関情報] 15/02/12
横浜税関、12社の保税地域許可更新[税関情報] 15/02/12
マルケイ倉庫、保税蔵置場許可失効[税関情報] 15/02/12
三井埠頭、保税蔵置場許可失効[税関情報] 15/02/12
グリーン経営認証、物流18事業所を新たに登録 15/02/09
グリーン経営認証10年継続で53事業所を表彰 15/02/09
大阪税関、フレンドリーシッピングの通関業許可 15/02/09
大阪税関、近鉄パナりんくう事務所の通関業許可 15/02/09
関東運輸局、サカエ商事の倉庫を登録 15/02/05
関東運輸局、6社に新規運送許可 15/02/05
朝日オリコミなど3社が利用運送事業を登録 15/02/05
日本シネアーツ社に通関業務停止命令、東京税関 15/02/04
大阪税関、保税地域許可失効1社[税関情報] 15/02/04
神戸運輸監理部、三菱倉庫など3社の倉庫を登録 15/02/04