サービス・商品
日立物流は2日、医用自動分析装置の包装改善とノートPC用サイズ可変オール段ボール緩衝材の開発を通じ、「2019日本パッケージングコンテスト」(日本包装技術協会主催)で…
行政・団体
国土交通省は16日、トラック輸送から鉄道・海運への転換や幹線輸送の集約、貨客混載などの取り組みに対して補助金を支給する「モーダルシフト等推進事業費補助金」につい…
東芝ロジ、技術活用賞受賞の取り組みで標準化に成果 17/09/04
ロジスティクス大賞にキユーピー神戸工場のSCM事例 17/09/01
「ファミマの天然水」段ボール、パッケージングコンテスト部門賞 17/08/30
日本郵船歴博・氷川丸に海洋立国推進功労者表彰 17/08/28
東芝ロジ、三井倉庫ロジとの共同物流で物流環境特別賞 17/08/07
グリーン経営認証、トラック事業者山壱を新規登録 17/08/02
レンゴー、省エネ蛍光体の開発で特別賞 17/07/26
グリーン経営認証、トラック5事業所を新規登録 17/07/20
新潟運輸、2年連続で省エネ優良事業者に 17/07/19
JILS、物流合理化賞にホンダなど2社の事例選出 17/07/12
日通と伊藤園、海上モーダルシフトで表彰 17/07/11
商船三井、メタノール運搬船3隻が「技術特別賞」を受賞 17/07/10
川崎汽船、大型自動車船がシップオブザイヤー 17/07/10
エコモ財団、グリーン経営認証54事業所を永年表彰 17/07/05
日通など4社でモーダルシフト、物流環境大賞を受賞 17/07/03
東京都の貨物輸送評価制度対象281社、「3つ星」18社 17/07/03
濃飛倉庫運輸、海コンのラウンドユースで物流環境特別賞 17/07/03
ヤマト運輸、藤沢SSTの一括配送で環境表彰 17/07/03
グリーン物流優良事業者の募集開始 17/07/03
グリーン経営、トラック4事業所を新規認証登録 17/06/30
ニトリ、スワップボディ輸送で合理化努力賞受賞 17/06/28
商船三井、コンテナ船など2隻がベストクオリティーシップ賞 17/06/27
独ルフトハンザカーゴの最優秀協力会社にパナルピナ 17/06/12
グリーン経営、トラック76事業所を更新・新規登録なし 17/06/12
日立物流、再生資源物のモーダルシフトでCO2半減 17/06/06
川崎汽船、気象情報活用した需要予測に社内表彰 17/06/06
物流環境大賞に日通など4社、モーダルシフトで 17/06/02
エコモ財団、グリーン経営認証49事業所を永年表彰 17/06/02
グリーン経営、トラック5事業所を新規認証登録 17/05/31
近鉄エクス、米TIのサプライヤー表彰3部門受賞 17/05/30
SGHD、女性発案ビジネスを社内表彰 17/05/26
SBSロジコム、都内6事業所で無事故・無違反達成 17/05/10
グリーン経営、トラック91事業所を更新・新規登録なし 17/05/10
グリーン経営認証、50事業所を永年表彰、4月 17/05/09
春の叙勲・物流関連、兵庫県ト協亀田副会長ら9人 17/05/01
グリーン経営認証、トラック2事業所を新規登録 17/05/01
春の褒章・物流関係、福山冷蔵(愛知)社長ら14者 17/04/28
川崎汽船、シンガポール海事港湾庁から表彰 17/04/26
バンナム物流子会社、配送品質改善3件表彰 17/04/20
神鋼物流、「機関車アイドリングシステム」で表彰受賞 17/04/20
グリーン経営認証、トラック4事業所を新規登録 17/04/20
日通商事、緊急物資調達の協力で陸上自衛隊から表彰 17/04/13
グリーン経営、アンカーライン東北を新規認証登録 17/04/11
日本自動車ターミナル、事業継続の優秀実践賞を受賞 17/04/10
商船三井、コンテナ船の減速航行で表彰 17/04/06
グリーン経営認証、3月の永年表彰115事業所 17/04/05
グリーン経営認証、新たにトラック2事業所を登録 17/04/04
日立物流トルコ現法社長、ルクセンブルク功労勲章受章 17/03/30
米マンハッタンがWMS分野で「リーダー」評価、9年連続 17/03/29
ナビタイム、トラックカーナビが「ATTTアワード」優秀賞 17/03/21
佐川急便、次世代車両の導入で「最優秀レジリエンス賞」 17/03/21
グリーン経営、ファーストを新規認証登録 17/03/21
SGHD、故・漆崎前取締役がリーダーアワード受賞 17/03/10
グリーン経営認証、物流5事業所を新規登録 17/03/10
日本郵船、パナマ運河庁から環境低減で表彰 17/03/07
グリーン経営認証、2月の永年表彰62事業所 17/03/06
グリーン経営、トラック65事業所更新・新規登録なし 17/03/02
商船三井、環境コミュニケーション大賞で「優良賞」獲得 17/02/22
川崎汽船、千代田区から温暖化配慮の取組み表彰 17/02/21
日本郵船、仏港湾局が環境の取組み評価 17/02/20
日本気象協会、気象情報活用した食品ロス削減で表彰受賞 17/02/14
グリーン経営認証、トラック3事業所を新規登録 17/02/10
サトー、「糸わかめ」でシール・ラベルコンテスト会長賞 17/02/09
ナビタイムのカーナビアプリ、有料アプリ満足度で最優秀賞 17/02/09
グリーン経営認証、永年表彰92事業所・1月 17/02/03
グリーン経営、トラック4事業所を新規認証登録 17/01/31
グリーン経営、トラック3事業所を新規認証登録 17/01/23
グリーン経営認証、トラック2事業所を新規登録 17/01/10
カトーレック、西日本地区で12人の無事故継続表彰 17/01/06
グリーン経営認証、永年表彰36事業所、16年12月 17/01/06
リコーロジ、物流会社12社で取組んだ共同配送 16/12/26
グリーン経営、トラック4事業所を新規認証登録 16/12/26
花王、グリーン物流経産大臣賞で「今後も環境負荷低減」 16/12/19
全ト協、東ト協足立支部青年部に「先進的取組」で金賞 16/12/12
エコモ財団、新たにトラック3事業所をグリーン経営登録 16/12/09
グリーン物流国交大臣賞に味の素など9社の取り組み 16/12/08
ヤマトの客貨混載が環境大臣賞受賞、エコプロダクツ大賞 16/12/08
商船三井、安全運航・後進指導への貢献たたえ船員表彰 16/12/06
グリーン経営認証、新たにトラック3事業所を登録 16/11/30
九州産交運輸、荒川社長が自動車・観光功労者表彰 16/11/24
西濃運輸、エコドライブ活動コンクールで最優秀賞受賞 16/11/24
DHLジャパン、コンタクトセンターアワードで3年連続表彰 16/11/21
ヤマトMM、製品安全対策特別賞に3年連続受賞 16/11/21
グリーン経営認証、トラック2事業所を新規登録 16/11/18
インフォセンス、ヴォコレクトの音声物流最多導入で表彰 16/11/16
リコーロジ、共同物流センターの構築で生産性3割向上 16/11/14
グリーン経営認証、トラック3事業所を新規登録 16/11/11
グリーン経営認証、10月の永年表彰51事業所 16/11/04
秋の褒章・物流関係、野地輸送(東京)社長ら9人 16/11/02
グリーン経営、トラック4事業所を新規認証登録 16/10/31