サービス・商品
日立物流は2日、医用自動分析装置の包装改善とノートPC用サイズ可変オール段ボール緩衝材の開発を通じ、「2019日本パッケージングコンテスト」(日本包装技術協会主催)で…
行政・団体
国土交通省は16日、トラック輸送から鉄道・海運への転換や幹線輸送の集約、貨客混載などの取り組みに対して補助金を支給する「モーダルシフト等推進事業費補助金」につい…
グリーン経営認証10年継続で42事業所を表彰、8月 15/09/03
SBSロジコムなど2社にエコ通勤優良事業所認証 15/08/31
日本海事協会、イイノマリンSのGHG排出を立会検証 15/08/31
鉄貨協、4社18品目をエコレールマーク新規認定 15/08/28
グリーン経営認証、トラック3事業所を新たに登録 15/08/20
SBSトランスポート、都の燃費評価で二つ星 15/08/19
グリーン経営認証、トラック6事業所を新たに登録 15/08/10
グリーン経営認証10年継続で42事業所を表彰 15/08/05
グリーン経営認証、トラック3事業所を新たに登録 15/07/31
グリーン経営認証、トラック6事業所を新たに登録 15/07/13
グリーン経営認証10年継続で72事業所を表彰 15/07/07
プロロジスパーク大阪5、BELS最高評価を取得 15/07/06
グリーン経営認証、トラック1事業所を新たに登録 15/06/30
エコ通勤優良事業所認証、日立建機ロジなど11事業所を登録 15/06/30
商船三井、乾貨船船舶管理4社でISO14001、50001認証 15/06/19
鴻池運輸、岡山市に物効法認定の新拠点開設 15/06/11
グリーン経営認証、トラック6事業所を新たに登録 15/06/10
SGモータース、全事業所でエコアクション21認証 15/06/03
グリーン経営認証10年継続で73事業所を表彰 15/06/03
グリーン経営認証、物流3事業所を新たに登録 15/05/29
グリーン経営認証、トラック12事業所を新たに登録 15/05/20
グリーン経営認証、トラック3事業所を新たに追加 15/04/20
グリーン経営認証、トラック2事業所を新たに登録 15/04/10
東電物流、2拠点でグリーン経営認証を更新 15/04/08
グリーン経営認証、物流13事業所を新たに登録 15/04/07
東京都、5月7日から貨物輸送評価制度の申請受付 15/04/07
プロロジスリート、座間市の施設でBELS評価取得 15/03/30
日本郵船歴博と氷川丸がISO14001の認証取得 15/03/23
グリーン経営認証、トラック6事業所を新たに登録 15/03/10
YKKAP、16年度までに出荷時のエネルギー15%削減 15/03/02
エコレールマーク認定企業が87社に拡大 15/03/02
グリーン経営認証、物流7事業所を新たに登録 15/02/27
グリーン経営認証、トラック7事業所を新たに登録 15/02/20
グリーン経営認証、物流18事業所を新たに登録 15/02/09
グリーン経営認証10年継続で53事業所を表彰 15/02/09
DBJ、ナカノ商会の物流センターをグリーン認証 15/01/19
グリーン経営認証、トラック8事業所を新たに登録 14/12/10
エコモ財団、グリーン経営認証10年継続事業所を表彰 14/12/09
グリーン経営認証、トラック9事業所を登録 14/12/09
GLP、開発中の3物流施設でLEEDゴールドの予備認証取得 14/12/05
グリーン経営認証、トラック7事業所を登録 14/12/02
エコ通勤優良事業所認証、ヤマトロジなど2事業所を登録 14/12/02
東洋ゴム工業、米国でトラック・バス用新型タイヤ販売 14/11/21
産業ファンド、広島ロジセンターでBELS認証を取得 14/11/20
政投銀、産業ファンド投資法人の3物流施設に環境認証 14/10/30
日本海事協会、空気潤滑システム搭載船に初のEEDI鑑定 14/10/30
川崎汽船、気候変動情報開示・パフォーマンス先進企業に初選定 14/10/16
愛知県、自動車エコ事業所の認定先を募集 14/09/16
商船三井、ISO50001、14001を同時取得 14/07/30
SBS、グループ2社が東京都の環境配慮評価受ける 14/07/24
グリーン経営認証、トラック11社を新規登録[6月] 14/07/03
エコプロダクツ大賞の募集を開始、推進協議会 14/07/03
東京都、運送事業者192社に環境評価を付与 14/07/02
パナソニック、環境ブランドランキングで5位、物流など評価 14/06/25
グリーン経営認証、トラック7事業所を登録 14/06/20
グリーン経営認証、トラック4事業所を登録 14/04/18
佐川急便、カーボン・ニュートラル認証を取得 14/04/15
東ト協、貨物輸送評価制度で事業者向け説明会 14/04/14
東京都、貨物輸送評価制度の評価事業者を募集 14/04/11
東洋ゴム、トラックタイヤで米環境保護庁認証を取得 14/04/04
百五銀、鈴鹿市の運送会社に環境格付融資 14/03/26
政投銀、安田倉庫茨木営業所に「ゴールド」認証 14/03/25
NLF投資法人、三井住友銀の環境評価融資で評価取得 14/03/24
グリーン経営認証、物流10事業所が新規登録 14/03/10
国交省、エコレールマーク商品に39件追加 14/03/03
政投銀、NLF投資法人の物流2施設に環境認証 14/02/13
東芝、京浜事業所に開発・海外支援拠点を開設 14/02/06
TOTO、エコシップマークの認定を取得 14/01/29
プロロジス、世界の持続可能性上位100社に選出 14/01/29
プロロジス、英国の新物流施設で4.5万m2契約 14/01/29
住友倉庫、中国法人がISO9001、14001の認証取得 14/01/24
日通、原木地区に高セキュリティ物流施設竣工 14/01/21
プロロジス、米カリフォルニア南部で7.4万m²契約 14/01/15
グリーン経営認証、32事業所が新規登録|12月 14/01/10
郵船ロジ、子会社がGマーク認定を取得 14/01/09
日本郵船、環境経営連絡会にグループ48社参加 13/12/06
グリーン経営認証、トラックの新規登録14件 13/12/06
日本郵船、環境データの適正開示で認定取得 13/12/05
塩釜港運送、ISO講習会を開催 13/12/04
国際的な車両型式の相互認証、実現に向け進展 13/11/22
GLP、三郷市の物流施設で環境の最高評価を取得 13/11/13
10月のグリーン経営認証、トラックは10社10事業所 13/11/08
SBS、新生歌舞伎座の静脈物流を受託 13/10/28
大和ハウスリート、八王子の物流施設で環境認証 13/10/18
SBSロジコム、「エコ商品ねっと」に輸配送登録 13/10/18
9月のグリーン経営認証、トラックは10件 13/10/08
ラサール・三菱地所、相模原2件目の大型施設着工 13/10/04
GPN、エコ商品ねっとに貨物輸送の掲載開始 13/09/30
プロロジス、大阪南港で新物流施設を起工 13/09/20