M&A[日本通運]2014年3月期第2四半期連結決算(単位:百万円)
 
| 2014年3月期第2四半期 | 2013年3月期第2四半期 | 増減 | |
|---|---|---|---|
| 売上高 | 835,758 | 798,742 | 4.6% | 
| 営業利益 | 17,456 | 15,743 | 10.9% | 
| 経常利益 | 22,387 | 20,616 | 8.6% | 
| 当期純利益 | 7,443 | 11,315 | -34.2% | 
運送部門のうち、国内会社では警備輸送、重量品建設、航空が減収となった。複合事業、海運は増収を確保した。海外では、為替による影響、買収した新規連結子会社の寄与などで米州、欧州、東アジア、南アジア・オセアニアが増収。販売は、石油販売単価の上昇により、増収となった。

 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		





 
![行政処分5月、金生運輸事業停止など[中部・近畿・四国]](https://dev.logi-today.com/wp-content/uploads/2018/06/cbva3-4va6u.gif)












