イベント日本通販CRM協会は27日と28日、新入社員向けに通販・EC・モール・物流の基礎から学ぶ教育研修を開催する。
研修では、27日から28日にわたり通販の歴史と業界構造、CRMの基礎、通販・ECの事業構造、物流の基礎、マナー、DMの基礎――の講義を行う。講師には、やずやグループ未来館、DMGコンサルティング、サイバーエージェントなど12人が登壇する。
参加費は会員が5万円(税抜)、非会員が8万円(税抜)。定員は30人でウェブで申し込む。詳細は次の通り。
■開催概要
| 開催日時: | 2016年4月27日(水)、10時-19時30分 |
| 開催日時: | 2016年4月28日(木)、10時-19時 |
| 定員: | 30人 |
| 費用: | 会員5万円(税抜)、非会員8万円(税抜) |
| 詳細URL: | http://japan-crm.org/858-2/ |
| プログラム: | |
| <27日> | |
| タイトル: | 通販の歴史と業界構造 |
| CRM全体の基礎 | |
| CRM協会の目的 | |
| 通販・ECの事業構造とは | |
| コールセンター | |
| 物流の基礎 | |
| 通販概論・市場環境 | |
| <28日> | |
| タイトル: | ショッピングモール |
| 通販の楽しさと可能性 | |
| 広告 | |
| カートの基礎 | |
| マナー研修 | |
| DMの基礎 |
■問い合わせ先
| 日本通販CRM協会 事務局 担当:飛松氏、松井氏 |
| mail:info@japan-crm.org |









