イベント大阪産業創造館は19日、通販物流の「基礎」について、運送会社・荷主双方の視点から学ぶセミナーを大阪で開催する。
セミナーでは、通販市場へ参入する際の配送のポイント、通販物流コストの位置付けと運送会社の選定方法、物流管理とWMSの必要性など、それぞれの視点で通販物流に必要な基礎的な知識を解説する。
また、物流業務に関するさまざまな課題について個別に相談できる場も設ける。
参加費は2000円(税込み)で定員は40人。参加希望者はウェブで申し込む。詳細は次の通り。
■開催概要
| セミナー名 | 知っておきたい「通販物流」の基礎知識 |
|---|---|
| 開催日時 | 2017年1月19日(木)、14時-16時 |
| 会場 | 大阪市中央区本町1-4-5(大阪産業創造館6階会議室AB) |
| 定員 | 40人 |
| 費用 | 2000円(税込み) |
| 主催 | 大阪産業創造館 |
| 詳細URL | https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=22415 |
| <プログラム> | |
| 1部 | 通販の発達と物流サービスの変化 |
| 2部 | 通販事業での物流機能と物流コストの捉え方 |
| 3部 | 物流管理とWMSの必要性 |
| 4部 | 通販物流で発生するさまざまなクレームとその対策 |
| 5部 | 物流をアウトソースする基準、受ける基準とは |
| 6部 | 通販物流での成功の秘訣・事例 |
| 講師 | 宮野雅則氏(イー・ロジットコンサルタント) |
■問い合わせ先
大阪産業創造館
TEL:06-6264-9911
FAX:06-6264-9899








