イベントスロベニア商工会議所運輸部会と駐日スロベニア共和国大使館(東京都港区)は12日、「中東欧、南東欧への物流拠点としてのスロベニアの魅力」と題し、セミナーを大阪商工会議所(大阪市中央区)で開催する。
スロベニアは欧州の中央に位置し西・中東欧への戦略的な立地条件に恵まれたEU加盟国。日本と中東欧を最短ルートで結んだ際の欧州の入り口にあたる。
セミナーでは、スロベニア商工会議所運輸部会長のロバート・セベル氏が「欧州へのゲートウェイ」と題し講演を行うほか、日本企業のスロベニア事例として、日本通運の佐藤洋氏(事業統括部シニアエキスパート)と、ダイヘンバストロイ社の岡本真也氏(副社長)が解説する。
また、東アジアから欧州の中心への最短ルートの紹介やスロベニア企業の紹介を行う。参加費は無料で、メールで申し込む。詳細は次の通り。
■開催概要
| 開催日時: | 2016年4月12日(火)、11時-14時 |
| 会場: | 大阪市中央区本町橋2-8(大阪商工会議所6階) |
| 費用: | 無料 |
| 主催: | スロベニア商工会議所運輸部会、駐日スロベニア共和国大使館 |
| 詳細URL: | https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/201603/D11160412015.html |
| プログラム: | |
| <1部> | |
| タイトル: | スロベニア-欧州へのゲートウェイ |
| 講師: | ロバート・セベル氏(スロベニア商工会議所運輸部会長) |
| <2部> | |
| タイトル: | 日本企業のスロベニアビジネス事例 |
| 講師: | 佐藤洋氏(日本通運事業統括部シニアエキスパート) |
| 岡本真也氏(ダイヘンバストロイ副社長) | |
| <3部> | |
| ▽スロベニア企業の紹介 | |
| (1) | |
| タイトル: | 「信頼のおけるインターモーダル・コネクションの紹介」 |
| 講師: | ロック・スベテク氏(アドリア・コンビ社CEO President of the CCIS-Transport Association) |
| (2) | |
| タイトル: | 「東アジアから欧州の中心への最短ルートの紹介」 |
| 講師: | マルコ・バビッチ氏(コペル港コンテナターミナル部長) |
| (3) | |
| タイトル: | 「欧州へのフル・ロジスティックサポートの紹介」 |
| 講師: | サショ・トゥルク氏(スロベニア・ポスト上級顧問) |
| (4) | |
| タイトル: | 「ロジスティックのシンプル化」 |
| 講師: | チェドミール・ボヤニッチ氏(スロベニア港湾物流プロバイダー協会会長、フィニング社長) |
| 参加スロベニア企業一覧: | http://www.osaka.cci.or.jp/b/pdf16/160411cpprf_st_J.pdf |
■問い合わせ先
| 駐日スロベニア大使館 担当:神足(こうたり)氏 |
| TEL:03-5468-6275 mail:sloembassy.tokyo@gov.si |








