国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
17年度宅配便42億個、5.8%増加 18/09/07
8月上中旬の貿易輸入、19.6%増 18/09/07
鉄道コンテナ貨物32.1%減、月例国土交通 18/09/07
1-8月倉庫荒らし件数7.8%減、犯罪統計 18/09/07
東京都、産廃業者2社に許可取消処分 18/09/07
中国運輸局、6社の運送事業廃止届受理 18/09/07
日本郵便、8月末の郵便局数2万4008局 18/09/07
近鉄エクス、航空輸出重量11.1%増 18/09/07
中国地方で11社にトラック運送経営許可 18/09/07
四国地方のトラック一般貨物輸送量、4.1%増 18/09/07
年金機構、仙台事務センターの不要文書廃棄業務 18/09/07
千葉県八千代市で5625坪、9月末竣工 18/09/07
ANAカーゴ、道内複数空港で貨物取り扱い停止 18/09/06
キユーピー、伊丹市に生・販・物一体型の新拠点 18/09/06
高潮被害の阪神港で10バースが7日稼働再開へ 18/09/06
北海道で最大震度7、物流への影響まとめ(10日13時時点) 18/09/06
日通、北海道内の航空貨物とアロー便停止 18/09/06
東京納品代行、関西向け集荷再開も北海道で配送不能 18/09/06
メガネスーパー、コンタクト受取ロッカー開始 18/09/06
道内高速道路、周辺道路停電で通行止め継続も 18/09/06
JR貨物、北海道・本州間と道内の全運行中止 18/09/06
商船三井、香港にNVOCC事業統括会社を設立 18/09/06
映像監視システムに新機能、履歴から誤作業検索 18/09/06
二葉、停電受け大阪南港拠点の入出庫見合わせ 18/09/06
日本GLP、5年連続で物流施設デベロッパー最優秀賞 18/09/06
プラスカーゴ、北海道向け貨物の受託中止 18/09/06
シーネットCS、IoT活用したカゴ車位置管理システム 18/09/06
セイノー情報、人と協働する物流ロボ提供開始 18/09/06
NEC、AI活用し倉庫内作業を最適化 18/09/06
レンゴー子会社、京都府八幡市に新物流拠点 18/09/06
インターナショナルSOSとエアバス、ドローン医療物資で覚書 18/09/06
佐川急便、北海道全域で集配一時見合わせ 18/09/06
CRE、神戸市の物流施設開発用地を取得 18/09/06
第一貨物、道内全域で6日の配達見合わせ 18/09/06
三菱ふそう、川崎工場内にコントロールセンター 18/09/06
かっぱ寿司、出前館のシェア宅配導入 18/09/06
四国地方のトラック2社に行政処分、8月 18/09/06
成田空港の貨物取扱量、3か月連続減 18/09/06
日本郵船、自動車船が仏沖で救助に協力 18/09/06
輸入トラック新規登録台数67.5%増、JAIA調べ 18/09/06
東北のトラック新車台数、2.4%減 18/09/06
8月の羽田空港、貨物取扱量6.3%増 18/09/06
西鉄、8月の航空貨物輸入2.4%増 18/09/06
ヤマト、8月宅急便取扱個数4.2%減 18/09/06
中部空港の貨物取扱量、1.5%増 18/09/06
日新・汐見第三倉庫の保税許可失効 18/09/06
那覇空港、8月取扱貨物量4割減 18/09/06
日立物流、営業統括本部下に営業企画部移管 18/09/06
北海道で震度6強、JR貨物12本駅間停車 18/09/06
埼玉県吉川市でクレーンあり538坪など5物件 18/09/06
鈴与、ニプロファーマ向け医薬品物流棟が本稼働 18/09/05
大和ハウス、ベトナム南部で賃貸物流施設を開発 18/09/05
台風21号、北海道でも港湾施設に被害 18/09/05
不二製油・永大産業など荷主企業も台風21号で被災 18/09/05
人と協働するピッキングロボ、レンタル開始 18/09/05
UDトラックス、クエスターに高積載モデル追加 18/09/05
ヤマト、京都・大阪・神戸で荷受停止・台風21号 18/09/05
ハリマ共和、台風21号で高槻物流センター被害 18/09/05
台風21号、関西の物流インフラに大きな爪あと 18/09/05
名鉄運輸、大阪・神戸で配達見合わせ 18/09/05
ムラタ、金属対応のUHF帯RFIDタグ開発 18/09/05
丸全昭和運輸、情報セキュリティ管理の認証取得 18/09/05
ナビタイム、物流IT化テーマでプレゼンセミナー 18/09/05
トヨタL&F、開発中の1.8t積燃料電池フォーク参考出展 18/09/05
パルテック、物流展で自動梱包システム実演 18/09/05
GROUND、物流展で協働ロボのピッキングデモ 18/09/05
ジェイテクト、新発売のパワーアシストスーツ展示 18/09/05
ユーコープ、84人で恒例の安全運転大会 18/09/05
9/30に仙台で鉄道フェスティバル、「ミニEH500」乗車体験も 18/09/05
AGC、インドネシアで塩化ビニル樹脂生産能力増強 18/09/05
運輸・倉庫業の景況感、前月並みにとどまる 18/09/05
軽油店頭価格、4週ぶり値上がり 18/09/05
物流系バイト時給1034円、1.5%増 18/09/05
エスピー・ロジスティクス(東京)が解散 18/09/05
トラック16事業所にグリーン経営認証、8月 18/09/05
TIACT、8月の貨物取卸量8.5%増 18/09/05
阪急阪神エクス、航空貨物輸出26%増 18/09/05
大阪港、2月外貿貨物取扱量19.5%増 18/09/05
製造関連・ドライバー時給、千葉で71円減 18/09/05
中国地方のトラック新車台数、9.1%増 18/09/05
雇用支援機構、旧資料室の研究報告書廃棄業務 18/09/05
JR貨物、9日から全区間で貨物受付再開 18/09/04
パスコとナビタイムが提携、配車計画と動態管理が連携 18/09/04
買い物代行「ツイディ」でライフの商品が購入可能に 18/09/04
ヨシノ自、本田圭佑さんのウガンダチームをスポンサード 18/09/04
浦和レッズ選手に荷物配達、anが「超バイト」募集 18/09/04
「3Dカメラで瞬時に荷物採寸」、物流展にパナ出展 18/09/04
ニッポンハムG4社、トラック1360台にセイフティレコーダ 18/09/04
JPR、紙伝票電子化へ新会社設立 18/09/04
神鋼物流、若手社員180人で技能競技大会 18/09/04