国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
NEC、次世代ネットワーク「5G」による物流変革 19/08/23
日米海事協議、自動運航船や海賊対策で認識共有 19/08/22
日通、鉄道輸送強化見据えカザフスタン進出 19/08/22
アスクル、豊中・吹田に時間指定配送拡大 19/08/22
近未来技術実装目指しSB・モネ・千葉市が連携 19/08/22
全ト協、トレーラ大型化ハンドブックの内容見直し 19/08/22
ANA、今年度下期輸送計画を一部変更へ 19/08/22
肥前物流(長崎)の破産手続き開始決定 19/08/22
デジタコ7000台超に不具合、いすゞリコール 19/08/22
5月内航輸送統計、トンキロベース8.4%減少 19/08/22
三菱ケミカル、PMMAレジンなど国内20%値上げ 19/08/22
阪急交通社、貨物線など走行する日帰りツアー発売 19/08/22
阪急阪神エクス、TICAD7のジャパンフェアに出展 19/08/22
千葉県野田市、事務所スペース含む1万1115坪 19/08/22
セイノー、EC事業向け物流セミナーを開催 19/08/22
本四高速、しまなみ海道開通20周年イベント開催 19/08/22
デジタル通関への近道、NECの通関業務効率化サービス 19/08/22
国交省、シベリア鉄道輸送試験を欧州まで伸延 19/08/21
ONE、10月からアジア豪州サービス強化 19/08/21
湘南ベルマーレがアマゾン小田原FCで職業体験 19/08/21
ゼロ、車両輸送で「モネコンソーシアム」に参画 19/08/21
SBS、ロジ高度・効率化をグループ連携で支援 19/08/21
アスクル、衛生介護用品の定期配送サービス開始 19/08/21
世界最大のMSCコンテナ船、処女航海終え独入港 19/08/21
ブランジスタ、EC物流拠点拡大・新サービス提供 19/08/21
軽油価格125.6円、3週連続値下がり 19/08/21
横浜港・7月輸入過去最大、自動車輸出入で明暗 19/08/21
東芝DS、倉庫管理の新バージョンリリース 19/08/21
無車検ほか8件違反で累計28点など6社処分、北陸 19/08/21
九州運輸局、7社に車両停止と文書警告処分 19/08/21
中国運輸局、管内5社に行政処分 19/08/21
東ト協、取引環境・労働時間改善セミナー 19/08/21
大塚商会「物流改革」オンラインセミナー受付開始 19/08/21
往来多い物流現場に対応、NECの協調搬送ロボ 19/08/21
エスライン、運賃と別に館内配送料上乗せ表明 19/08/20
三菱倉庫、メディパルと医薬品流通体制構築 19/08/20
センコー、兵庫・尼崎に4.4万m2都市型物流拠点 19/08/20
村田機械、米物流システムメーカーと技術・販売提携 19/08/20
NEXCO東日本、19年お盆は中規模渋滞が増加 19/08/20
管内6社に行政処分、中部運輸局・7月 19/08/20
労基法違反の疑いでドゥベストを書類送検 19/08/20
車両停止140日など25社処分、7月・近畿運輸局 19/08/20
東京港貿易概況・7月、過去最大の輸入額に 19/08/20
ヨコレイ、業界の労働環境改善へ宣言提出 19/08/20
アルプス物流、「ホワイト物流」行動宣言を提出 19/08/20
近畿圏・7月、1.7%減で9か月連続減少 19/08/20
名古屋税関、管内輸出EU向け自動車好調 19/08/20
九州経済圏・7月、中韓向け減少も自動車輸出好調 19/08/20
長崎税関、東洋水産など2社の保税蔵置場の許可更新 19/08/20
沖縄税関、管内輸出は2か月ぶり減少 19/08/20
埼玉県杉戸町の天井高6メートルなど3件、新着倉庫 19/08/20
NECの自動運転支援、自動・ドライバー操縦の両面対応 19/08/20
中国向け輸出減大きく2か月ぶり赤字、7月貿易統計 19/08/19
国交省、血液検体共同輸送など物効法補助21件公表 19/08/19
ANAカーゴ、9月から新コンテナサービス開始 19/08/19
車両停止260日など5社処分、北海道・7月 19/08/19
管内4社に行政処分、四国運輸局・7月 19/08/19
7月トラック死亡事故2件減少、全ト協調べ 19/08/19
商船三井、社員と家族が車いすラグビー挑戦 19/08/19
日本郵船、アカウミガメの生態調査PJ実施 19/08/19
川崎近海、海保と船上からヘリ搬送の合同訓練 19/08/19
東京納品代行、日曜・月曜祝祭日の納品廃止 19/08/19
AIT、台風の影響で大阪港CFS倉庫を移転 19/08/19
インフォセンス、物流関連システムなど出展 19/08/19
日通、8/27・28「ロジフェア」に7テーマ出展 19/08/19
ZMP、可搬重量2倍キャリロAD+特設ページ開設 19/08/19
埼玉県戸田市「戸田南IC」近くに167坪 19/08/19
ヤマトとロジザード連携、中国拠点自動化 19/08/16
住友商事、タイに4000m2の新倉庫稼働 19/08/16
配送に影響は?五輪開会式想定の交通対策テスト 19/08/16
兵機海運1Q、傭船見直し受け主力内航海運で減益 19/08/16
東都水産1Q、全体で減益も冷蔵倉庫赤字縮小 19/08/16
タカセ1Q、業務効率化で利益2倍増 19/08/16
経産省、条約保護動植物の輸出入手続き簡素化 19/08/16
日本コンセプト2Q、売上高が過去最高を記録 19/08/16
名港海運1Q、自動車部品の取扱増で増収 19/08/16
コネクトG4社負債32億破産、事業急拡大がアダに 19/08/16
横浜冷凍3Q、冷倉部門が堅調に推移 19/08/16
関東運輸局、2社の貨物自動車運送事業を許可 19/08/16
長崎税関、EMS利用の密輸入嫌疑者告発 19/08/16
北陸信越運輸局、2社の運送事業を許可 19/08/16
横浜税関、3か所の保税倉庫を新規許可 19/08/16
大運1Q、港湾運送の原価率増加で営業赤字 19/08/16
5か所の保税許可更新、大阪税関 19/08/16
踞尾運輸(大阪)の破産手続き開始決定 19/08/16
プロトランス(福岡)が自己破産申請を準備 19/08/16
東ト協、物流経営士資格の受講生募集 19/08/16
門司税関、1か所の保税許可失効を公告 19/08/16
小樽中央小型運送の破産手続き開始決定 19/08/16
埼玉ト協、ドラレコで学ぶ交通安全大会を開催 19/08/16