国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
20か所の保税許可更新、横浜税関 19/01/17
茨城県古河市で1205坪など4物件の新着倉庫 19/01/17
ヤマトとアルフレッサ、新たな医薬品流通網確立へ共同研究 19/01/16
ロジザード物流セミナー申込み好調、定員さらに拡大 19/01/16
グッドマンJ、神戸三田の5月竣工物流施設で内覧会 19/01/16
ケネディクスリート、神奈川のコンビニ配送2拠点取得 19/01/16
西菱電機、運行管理対応の「安全支援アプリ」公開 19/01/16
JR貨物、12月の取扱貨物量5.1%減 19/01/16
大栄商事(大阪)の保税許可失効 19/01/16
淀川製鋼所(大阪府)など10か所の保税許可更新 19/01/16
アイマックス高速物流(北海道)、破産手続開始 19/01/16
九伸物流(福岡)、破産手続き開始 19/01/16
ヤマトグループの幹部社員人事・16日付 19/01/16
千葉県松戸市で571坪など2物件、新着倉庫 19/01/16
レンゴー、八潮物流拠点でAI活用の新システム 19/01/15
ONE、2週連続でコンテナ船積載数の記録 19/01/15
SBS、業界平均の3倍近いGマーク取得率に 19/01/15
ティアフォー、宅配向け低速完全自動運転EV発表 19/01/15
TRC、6月竣工「ロジクロス横浜港北」の管理業務受託 19/01/15
独物流大手のレイノス、アジアで「顧客中心主義」戦略 19/01/15
宅配クリーニング「リネット」が早朝・深夜集荷強化 19/01/15
三菱ふそう、川崎工場にガス発電の新システム 19/01/15
ニッセン、注文商品の受け取りで宅配ロッカー対応 19/01/15
四国運輸局管内、普通貨物車5か月連続増加 19/01/15
TIACT、12月の貨物取卸量2.3%減 19/01/15
「ドローンハイウェイ」活用の荷物配送、秩父で15日から 19/01/11
佐川急便、航空保冷コンテナの電力を充電式に 19/01/11
屋内フォーク稼働可視化し適正台数算出、16日公開 19/01/11
重量物と大型トラックをアプリでマッチング 19/01/11
商船三井、JERA向けLNG船「濃州丸」と命名 19/01/11
日通の12月鉄道コンテナ5.9%減 19/01/11
東興(愛知県)など3か所の保税許可失効 19/01/11
日水物流(愛知県)など6か所の保税許可更新 19/01/11
海伸に保税許可、名古屋税関 19/01/11
近鉄エクス、12月の航空輸出重量10%増 19/01/11
日本郵船、15日付幹部社員人事 19/01/11
商船三井、15日付ほか幹部社員人事 19/01/11
黒崎鎮西運送(東京)、破産手続き開始 19/01/11
埼玉県三郷市谷口の新着倉庫 19/01/11
埼玉県三郷市彦成の新着倉庫 19/01/11
コンビニ3社、配送車両用駐車場を共同利用 19/01/10
アイシン精機、ドラレコ連携ドライバーモニターシステム発売 19/01/10
三菱ロジスネクスト、滋賀工場に実験施設集約 19/01/10
JSキューブ、高速・自動仕分け可能なメールソーター発売 19/01/10
プロジェクト琉球、視界確保に優れたHP製ドラレコ発売 19/01/10
物流施設仲介のGLR、18年の契約面積21万m2超に 19/01/10
近海郵船、敦賀・博多RORO船新航路4月開設 19/01/10
不二製油、千葉工場に大豆たん白素材製造の新拠点 19/01/10
神戸税関・コンテナ検査の車両誘導業務入札 19/01/10
中国地方のトラック新車台数15.8%増、12月 19/01/10
保税許可更新・函館、ニチレイ・ロジ北海道など2か所 19/01/10
中部空港の取扱貨物量10.6%増、12月 19/01/10
運送会社5社に車両停止処分、北海道・12月 19/01/10
京東集団、中国2都市にロボット配送拠点 19/01/09
住友商事、中国のデジタル国際物流ベンチャーに出資 19/01/09
ESR、国内物流施設対象のJVファンド設立 19/01/09
商船三井、デンマークのケミカル船社買収で合意 19/01/09
NCA、米アトラスエアにB747-400F3機リース 19/01/09
ヤマト運輸でDM便2.3万冊未配達、14年間発覚せず 19/01/09
丸運、栃木に新倉庫建設しアルミ需要に対応 19/01/09
ヤマト運輸12月小口貨物、0.8%増加 19/01/09
成田・羽田空港、12月貨物量11.5%減 19/01/09
関西空港の総貨物取扱量、12月は微増 19/01/09
東北の12月トラック新車台数、2.9%増 19/01/09
日本郵便、12月末の郵便局数2万4002局 19/01/09
マルフク運送(東京)、破産手続き開始 19/01/09
世日物産(東京)、破産手続き開始 19/01/09
この記事は削除されました。 19/01/09
ミーティッジ(沖縄)の保税許可失効 19/01/09
三田物流(兵庫)が破産手続き開始、受注減響く 19/01/09
日通、最大500億円投じGDP対応の医薬品物流網整備 19/01/08
22日から「後続車無人」トラック隊列走行、新東名で実証 19/01/08
SBS鎌田代表、リコーロジ迎え「融合」呼びかけ 19/01/08
ジェットエイト、タイ法人の温度管理機能強化 19/01/08
商船三井ロジ、メキシコ・バヒオ地区に新倉庫 19/01/08
新築マンションにコンシェルジュ付きトランクルーム 19/01/08
カネカ、インドネシアに加工油脂の新工場 19/01/08
清水建設、ダムコンクリートの製造・運搬・打設自動化 19/01/08
クラリオン、長距離でも車両を自動で呼び寄せるシステム開発 19/01/08
大西物流など9か所の保税許可更新 19/01/08
岡谷鋼機、倉庫建替えで昭和初期の外観再現 19/01/07
農業総研、JALと連携し道内2空港に農産物集荷場 19/01/07
リコーロジが社名変更、名実ともに「SBS」入り 19/01/07
シモハナ物流、九州5拠点目の4温度帯施設に着工 19/01/07
センコーGHD・福田社長、「攻めの姿勢で新領域開拓を」 19/01/07
三菱ふそう、川崎工場内の新建屋に本社移転 19/01/07
厚労省、帳票の梱包・発送業務で競争入札 19/01/07
四国の輸送動向、国際航空貨物17.6倍増加 19/01/07
日本郵便、11月の引受郵便物が前年同月並み 19/01/07
サカイ引越、2018年12月売上高7.9%増 19/01/07