国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
伊藤園、物流費上昇で2Lペット飲料値上げ 19/02/04
三菱ふそう特約の太平興業、鶴岡支店リニューアル 19/02/04
明治が4月から市乳商品値上げ、仕入・物流費上昇で 19/02/04
日本包装運輸(兵庫)など5か所保税許可更新・新規許可1か所 19/02/04
合食など3か所の保税許可更新、函館税関 19/02/04
19年度警備輸送業務で一般競争入札、東京税関 19/02/04
トラック6事業所にグリーン経営認証、19年1月 19/02/04
四国の輸送動向、18年11月のトラック貨物3.4%増 19/02/04
サカイ引越、19年1月売上高11.3%増 19/02/04
千葉の集ロジが破産申請準備、車両費負担に 19/02/04
SGHD、宅配単価上昇と個数拡大両立し3Q好調 19/02/01
ココネット、AI配送で効率的な計画立案 19/02/01
住友倉庫、愛知県犬山市に情報記録媒体専用倉庫 19/02/01
国交省、主要4港周辺の物流施設整備費補助で公募開始 19/02/01
CRE、埼玉県飯能市に2.5万坪の物流施設着工 19/02/01
シモハナ物流、鹿児島に南九州初の物流拠点 19/02/01
札幌市里塚の物流施設で完成披露内覧会2/14・15、CBRE 19/02/01
濃飛倉庫運輸、茨城県五霞町に新拠点開設 19/02/01
川崎汽船、電力炭輸送向け9.1万トン型新船竣工 19/02/01
パナ、RFID活用した無人販売ケース実証 19/02/01
日本郵船、北大西洋でヨット乗組員を救助 19/02/01
LNG燃料タグボート「いしん」、関西初のLNG燃料補給 19/02/01
日通、米オヘア国際空港に大型看板広告 19/02/01
本坊酒造「マルス山梨ワイナリー」の保税許可失効 19/02/01
カンダHD新社長に原島専務、勝又氏は相談役に 19/02/01
阪急阪神エクス、4/1付役員・幹部社員人事 19/02/01
中部運輸局、11社に車両停止処分(19年12月) 19/02/01
埼玉県加須市161坪の新着倉庫 19/02/01
三井倉庫、iPS細胞含む臨床研究検体向け一貫物流開始 19/01/31
NTTロジスコ、大阪府茨木市に新物流拠点 19/01/31
日立物流、メディカル3PL堅調で3Q増収増益 19/01/31
ヤマトの勝訴確定、羽田アスベスト混入問題で 19/01/31
東京ロジファクトリー、「MCUD鶴ヶ島」全棟利用契約 19/01/31
日通、生産関連貨物輸送底堅く3Q営業益16%増 19/01/31
プロロジス、ポプラと災害時物資供給協定 19/01/31
トラックカーナビに新機能、走行前に注意地点把握 19/01/31
鴻池運輸、中電産業買収し北陸エンジニアリング強化 19/01/31
商船三井、コンテナ船赤字想定より縮小 19/01/31
山九3Q、コンテナ取扱量好調で倉庫好調 19/01/31
日本郵船、物流事業堅調で通期上方修正 19/01/31
プロロジス、高天井用LED照明で省エネ大賞 19/01/31
日本郵船、NCA問題受けグループガバナンス強化 19/01/31
川崎汽船、3Q経常損失274億円 19/01/31
商船三井、安全確保の責任者「CSO」新設 19/01/31
日本郵船、4月にグリーンビジネスグループ新設 19/01/31
11月特積み貨物0.4%減、月例国土交通 19/01/31
11月の国際航空輸送量、24.5%減 19/01/31
東北運輸局、17社に車両停止処分 19/01/31
商船三井の役員人事、4/1付ほか 19/01/31
商船三井、2/1付幹部社員人事 19/01/31
三櫻工業、物流関連人事・2/1付 19/01/31
川崎汽船、4月1付役員人事 19/01/31
日本郵船・4/1日付役員・幹部社員人事 19/01/31
日立物流、4/1付代表執行役人事 19/01/31
日本郵便、2/1日付幹部社員人事 19/01/31
国際エキスプレス(大阪)に通関許可 19/01/31
関東運輸局、運送会社11社に車両停止処分 19/01/31
埼玉県加須市1184坪の新着倉庫 19/01/31
ONEのニクソンCEO、タイ運輸副大臣と会談 19/01/30
エネルギー輸入伸び1.2兆円の入超、18年貿易 19/01/30
オリックス、さいたま・小牧で物流施設の開発着手 19/01/30
ヤマトHD、宅急便単価アップで3Q営業益2.3倍 19/01/30
2/19「価値創造とマーケティング」セミナー、サカタWH 19/01/30
タイ工業省、日通の産廃管理システムを視察 19/01/30
ZMP、2月から毎週「物流ロボ」活用相談会 19/01/30
関東の宅配貨物10.2%減少、18年10月輸送動向 19/01/30
大江運送(北海道)、破産手続き開始 19/01/30
軽油店頭価格、11週ぶり値上がり124円に 19/01/30
1月の貿易、上旬は輸出入とも増加 19/01/30
ミナミ商事(栃木)の破産手続き決定、人手不足常態化 19/01/30
ダブル連結トラック本格導入、許可基準25mまで緩和 19/01/29
ライオン、ユニ・チャーム、資生堂が店頭販促物の物流統合 19/01/29
ハマキョウ、3PL拡大し3Q営業益12.5%増 19/01/29
ホクレンくみあい飼料と雪印種苗が配合飼料製造で合弁 19/01/29
新日鉄興和不、越谷に首都圏2件目の物流施設 19/01/29
飲食店間や冷蔵倉庫で食材保管場所シェア、29日から受付 19/01/29
郵船ロジ、カーゴトラッキングシステム刷新 19/01/29
鈴与システムテクノロジー、WMS「e-ロジソーコ21」最新版 19/01/29
日本GLP、浦安市の物流施設1棟で建替工事 19/01/29
トランコムの役員人事、4/1付 19/01/29
アスクルがコピー用紙自動配送、残量検知し自動発注 19/01/28
SG佐川タイ、定温倉庫新設し小売向け需要に対応 19/01/28
2/26「休業補償の考え方・よくある賠償責任事故」セミナー(東京) 19/01/28
商法改正に伴う貨物輸送の実務上ポイント、2/21(東京) 19/01/28
プロロジスパーク京田辺、竣工直後に契約率100%達成 19/01/28
三井E&Sマシナリー、エクアドル向けクレーンを受注 19/01/28
日本郵船、電子海図の操作習熟ツール作成 19/01/28
日本郵船、全国横断パラスポーツ運動会に出場 19/01/28
郵船ロジ東北、本社・山形営業所を移転 19/01/28
日本郵便、18年12月引受郵便物数3.3%減少 19/01/28