拠点・施設
物流情報プラットフォーム「MOVO」(ムーボ)を運営するHacobu(ハコブ、東京都港区)は4日、LIXILビバ(リクシルビバ)が埼玉県東松山市に新設した物流拠点「東松山物流…
ロジスティクス
国土交通省が8月30日に発表した航空輸送統計(6月分)によると、対韓国航空貨物輸送実績は1年前の実績を35.1%下回り、287万トンにとどまったことがわかった。韓国路線の…
3か月で貨物船28隻確認、北極海航路の利用動向 15/07/21
在庫水増しなど粉飾倍増、上期のコンプラ違反倒産103件 15/07/17
三大都市圏の中型・大型ドライバー、6月の時給27円増 15/07/16
7月の売上DIが改善の見通し、20人未満の道路貨物業 15/07/16
6月の物流アルバイト時給、関東を除くエリアで増加 15/07/16
メディアフラッグ、食品宅配の覆面調査サービス開始 15/07/15
運輸職系の6月平均時給1.5%減、関東・東海で伸びず 15/07/15
5月の機械輸出、円安傾向続き伸び率4.2% 15/07/15
新港海運(千葉)が事業停止、自己破産申請を準備 15/07/14
単月で過去最高、6月のアジア発米国向けコンテナ 15/07/13
6月のスポットLNG価格、契約・入着ともに7.6米ドル 15/07/10
上半期円安倒産、運輸業が52件でトップ 15/07/08
運輸業の上半期倒産件数が21%減少、TSR調べ 15/07/08
上半期の人手不足倒産32件、求人難型の動向注目 15/07/08
3位に米アマゾン、無人搬送機の特許総合力ランク 15/07/07
4月の運輸・郵便活動指数が8%上昇、東京都 15/07/07
MEパックス(岡山)が事業停止、自己破産申請を準備 15/07/03
サン流通(兵庫)が事業停止、負債2億7700万円 15/07/03
アッパー・ハウス(千葉)が事業停止、自己破産申請を準備 15/07/02
中小運送・倉庫の業況DI、▲20に悪化 15/06/29
中小倉庫業の56.3%が円安をマイナス評価 15/06/29
建設労働需給調査、7・8月やや緩和の見通し 15/06/29
カシオ計算機がハンディ導入検討企業向けアンケート 15/06/26
トラック積荷表面の放射性物質汚染密度「限界値未満」 15/06/24
春日運送(静岡)と関係会社2社の破産手続き開始決定 15/06/24
圏央道神崎IC-大栄JCT開通で物流企業「利便性実感」 15/06/24
物流コスト比率4.7%、JILSが最新調査結果を公表 15/06/22
日通総研、15年度の国内貨物輸送予測を0.1P下方修正 15/06/22
20人未満の道路貨物業、5月売上DIが急速に悪化 15/06/19
5月の物流アルバイト時給、東日本で低下、ディップ調べ 15/06/19
機械輸出額、8か月連続増も実質伸び率は減少 15/06/18
三大都市圏の中型・大型ドライバー時給、14円ダウン 15/06/18
米国向けコンテナ、釜山TS大幅増も直航分13%減 15/06/12
転職ランキング、物流企業は日本郵便の123位が最高 15/06/09
7-9月期プラス26%、「運輸・公益」業種の雇用予測 15/06/09
エスエス海運(東京)の特別清算開始決定 15/06/09
H・R・P産業(鳥取)の特別清算開始決定 15/06/08
運輸業の倒産件数、2か月連続で前年同月下回る 15/06/08
圏央道久喜白岡・境古河開通で物流ルートに変化 15/06/05
メディアフラッグ、ネットショップの満足度を覆面調査 15/06/05
運輸・郵便業の活動指数が16.6%上昇、東京都 15/06/04
双葉運輸(埼玉)の破産手続き開始決定[詳報] 15/05/29
物流アルバイトで身につくスキル、「粘り強さ」が過半数 15/05/29
物流施設の空室率、関西圏で0.7P低下 15/05/29
「適した素材ない」41%、梱包用緩衝材でモニター調査 15/05/28
ビーシー通商(静岡)の破産手続き開始決定 15/05/26
わたべエキスプレス(三重)の破産手続き開始決定 15/05/22
物流連、11月にラオス・カンボジアで越境輸送を調査 15/05/22
小企業動向調査、5月の道路貨物業がプラスに転じる見通し 15/05/22
沢村運送(富山)が事業停止 15/05/22
物流系のアルバイト時給、三大都市圏で11円アップ 15/05/20
園原物流(静岡)が事業停止、自己破産申請を準備 15/05/20
高玉配送(福島)が事業停止、自己破産を申請 15/05/19
小売業のCEO、9割がオムニチャネルで輸送・物流重視 15/05/19
金宮運輸(埼玉)の破産手続き開始決定 15/05/18
1-3月のトラック運送景況感が9P悪化、全ト協調べ 15/05/18
鉱工業指数確報、在庫・在庫率が上方修正 15/05/18
丸正運送(京都)が事業停止、破産申請を準備 15/05/15
4月のスポットLNG価格が5%下落、契約ベース 15/05/15
4月の米国向けコンテナ輸送、中国発の減少際立つ 15/05/14
チャレンジャー(東京)と関係会社の破産手続き開始決定 15/05/14
東名上り横浜町田・海老名間が高速渋滞ワースト1位 15/05/01
甲和貨物倉庫(山梨県)の破産手続き開始決定 15/05/01
高橋商事(埼玉)の破産手続き開始決定 15/05/01
3月の鉱工業指数、生産・出荷が低下、在庫・在庫率は上昇 15/04/30
中央環状全通で渋滞損失減少、1.2万人の労働に匹敵 15/04/27
産業通運(愛知)が事業停止、自己破産申請を準備 15/04/24
新原青果と関係会社が事業停止、破産申請を準備 15/04/23
内航元請け107社、燃料価格転嫁状況が改善 15/04/22
3月の平均時給、三大都市圏の物流作業で1.4%上昇 15/04/20
武井運送(東京)の破産手続き開始決定 15/04/16
鉱工業指数確報、生産・出荷が上方修正、在庫率は下方修正 15/04/15
メディアフラッグ、事業所環境改善へ設備調査を提供 15/04/15
昭和建設運輸(石川)が事業停止 15/04/10
3月のスポットLNG価格(契約ベース)が5.3%値上がり 15/04/09
2月の物流・倉庫平均時給は7.4%増の1141円 15/04/09
運輸・通信業の都内転入企業、全業種の3.9% 15/04/08
フーズパーク(石川)が事業停止、自己破産申請を準備 15/04/07
北陽運輸(北海道)の破産手続き開始決定 15/04/07
東京都の運輸業活動指数が23.1%上昇、1月 15/04/07
日本気象協会、物流への天気予報活用で効果 15/04/06
冨士運輸(岡山)が事業停止 15/04/06
富加見運輸(神奈川)の破産手続き開始決定 15/04/03
2月の鉱工業指数、生産・出荷が低下、在庫・在庫率は上昇 15/03/30
運送・倉庫の業況判断DI、4四半期ぶりに改善 15/03/27
ウインロジステイクス(大阪)の破産手続き開始決定 15/03/26
1月の機械輸出、輸入額が6か月ぶりに減少 15/03/25
松神海運(熊本)の破産手続き開始決定 15/03/24
まるさ運送(島根)の破産手続き開始決定 15/03/24
20人未満の道路貨物業、2月動向が大幅改善 15/03/19