サービス・商品
			倉庫作業自動化ロボットシステムを推進しているGreyOrange(グレイオレンジ、シンガポール)の事業戦略説明会26日、都内で行われ本社よりシニアバイスプレジデント(上席…
			
		
			サービス・商品
			IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
			
		
日通・郵船ロジ、名古屋発台湾向け冷蔵混載を共同開発 16/06/17
ファミマ、収穫から店舗までこだわりの低温輸送 16/06/07
日通、シンガポール「熊本フェア」向け鮮魚輸送サポート 16/06/07
ワンビシ、ビッグデータ対応の保管・配送サービス開始 16/06/01
富士通、輸送コスト可視化する支援サービス販売開始 16/06/01
大韓航空、成田・関西で秘匿性高い完成車輸送開始 16/05/31
配送マッチングアプリのハコベル、午後帯に割引料金 16/05/25
タイムマシーン、温湿度モニターの販売製造で提携 16/05/24
東芝ロジ、アジア物流フォーラムで共配サービスを紹介 16/05/24
オープンロジが2.1億円調達、連携倉庫の拡大加速 16/05/24
富士通テン、通信型ドラレコと連携し安全運転支援 16/05/17
国内大手3社含む6船社が新アライアンス設立に合意 16/05/13
クニエ・SAP、サプライチェーン最適化手法の分野で連携 16/05/12
北欧で不在時に「自宅の冷蔵庫」へ届ける宅配実験 16/05/11
ボルボ、自動車内へ2時間以内に配達するサービスを開始 16/05/11
リコーロジ、自社の物流サービスを動画で紹介 16/05/11
JR東が宅配ロッカー設置に本腰、年内に首都圏100駅 16/05/10
「CKYHE」5船社、来年3月まで東西航路の協調継続 16/04/27
G6アライアンス、夏季アジア・北米航路を改編 16/04/22
井本商運、被災地と博多港結ぶ臨時航路開設 16/04/22
青森県、「A!Premium」の大阪拠点にヤマト職員受入れ 16/04/22
トレーディア、ヤンゴン発日本向け直行混載を開始 16/04/15
JR貨物、GW中の運行本数24.2%減の1027本 16/04/14
SITC、中京・上海航路改編し寄港地拡大 16/04/13
NYKコンテナ、神戸基点の西日本内航サービスを拡大 16/04/12
日通、大阪発中国石島向け陸海一貫混載を発売 16/04/11
寺田倉庫とフルタイムシステムが連携サービス開始 16/04/11
トレーディア、国内主要港発越ダナン向け直行混載開始 16/04/06
埼玉県、コンテナラウンドユースで輸送距離3分の1削減 16/03/31
カンダ、新潟市で買い物代行宅配サービス開始 16/03/31
ビィ・フォアード、タンザニアでバイク便配送を開始 16/03/31
JALカーゴ、4月の香港・ハノイ向け路線で機材大型化 16/03/29
日本郵便、クールEMSの差出郵便局を拡大 16/03/23
ヤマト、マレーシア向けクール便の販売開始 16/03/23
郵船ロジ、青果物の鮮度保持し輸出促進でモデル認定 16/03/23
MCCトランス、日本発着のアジア域内航路拡充 16/03/23
タカセ、病院・介護施設向け共同納品を開始 16/03/22
MCC、ミャンマー航路拡充で博多発香港直行サービス 16/03/17
JR貨物、年度末の輸送力コンテナ8000個分増強 16/03/16
佐川急便、全国から東京23区向け当日配達を開始 16/03/16
JR貨物、青函トンネル通貨貨物に付加料金導入 16/03/16
CKYHEアライアンス、アジア-北欧州・地中海新プラン決定 16/03/16
内外トランス、カナダ向けCFS倉庫を変更 16/03/10
日新、国交省のメコンハブ&スポーク実証事業を受託 16/03/09
川崎汽船、アジア−インド西岸サービスの寄港地拡大 16/03/08
郵船ロジ、ネシア・ハリム空港で自社運営体制整う 16/03/07
UPS、指定時間保証の国際小口輸送対象国を拡大 16/03/07
MCC、日本発着台湾-香港-ベトナムサービス開設 16/02/25
郵船ロジ、インドネシア・スマラン発の自社混載開始 16/02/24
アマゾン、東京23区・千葉県で1時間配送エリア拡大 16/02/23
インパクトTV、小型サイネージの物流代行を本格展開 16/02/22
日本航空、4月に国際貨物郵便システム一新 16/02/19
JALカーゴ、成田・米フォートワース線をデイリー化 16/02/19
大韓航空、仁川-マニラ・テルアビブ路線に貨物便就航 16/02/18
日通、カンボジア発高速複合輸送にハンガー輸送追加 16/02/17
仙台塩釜港と東京港結ぶフィーダーコンテナ航路開設 16/02/17
熊本・八代高が優勝、ヤマト運輸高校生経営セミナー 16/02/15
JITボックス便活用、選挙グッズをネットで貸し出し 16/02/15
ルフトハンザカーゴ、日独路線6便にB777F投入 16/02/12
商船三井、アジア・南米東岸サービス19日から改編 16/02/08
JR東日本、地産品の駅ナカ展開へ物流LLP設立 16/02/03
商船三井ロジ、那覇港発香港向けの海上輸出混載開始 16/01/26
NYKコンテナが日本と香港・東南ア結ぶ新サービス 16/01/26
市中免税品引渡しカウンターが28日オープン 16/01/19
佐川急便、スマート納品で配達情報の提供開始 16/01/18
MapFan、物流・配送に適した地図アプリ開発キット発売 16/01/13
MCC、日本発着アジア域内航路を開設 15/12/22
フェデックス、輸入国内配送で日本郵便と連携開始 15/12/21
香港日通、中国内陸発欧米向けトラック&エア開始 15/12/18
JR貨物、来春の改正で関東・関西間に速達コンテナ列車 15/12/18
阪神電鉄、荷物預かりサービスの保管料を値下げ 15/12/18
上海スーパーエクスプレスが年内でサービス休止 15/12/16
日通、上海発東京向け高速海上混載を増便 15/12/14
ヤマト、3大都市間の当日配送実現へ関西に新拠点 15/12/11
リネットJが「都市鉱山1億キロ発掘」プロジェクト 15/12/10
井本商運、最大船型の内航コンテナ船が月内就航 15/12/10
列島の南北2県、県産品の輸出促進でタッグ 15/12/10
東芝ロジ、東芝製品の空き利用した混載を商品化 15/12/09
ドイツポスト、長距離バスで貨客混載をテスト運用 15/12/08
DHL、コニカミノルタとのLLP契約を中国に拡大 15/12/07
ラクスル、PC・スマホで最適ドライバーをマッチング 15/12/03
日通、中国の小口混載トラック輸送サービスを刷新 15/12/02
川崎近海、清水・大分間のRORO船新規航路を決定 15/12/01
日通、那覇発香港向け海上冷凍混載を開始 15/11/24
佐川急便、23日から貨物追跡サービスを強化 15/11/24
ヤマト、沖縄新拠点で国産化粧品OEMの新サービス 15/11/18
キリンGロジ、ボージョレ・ヌーボー解禁前に特別体制 15/11/13
郵船ロジ、農産物の海上輸送で鮮度保持の新技術 15/11/12
日本郵船、TPP加盟拡大に伴い冷凍コンテナ輸送強化 15/11/06
日通、カンボジア発複合混載で大阪向け開始 15/11/06