ロジスティクス
			商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
			
		
			サービス・商品
			IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
			
		
アズビル、中国で気体流量計を現地生産 13/09/25
デンソー、海上冷凍コンテナを共同開発 13/09/25
太平洋セメント、電機製造子会社の株式譲渡 13/09/24
ダイハツディーゼル、工場周辺水路に油流出 13/09/20
東芝、白物家電統括子会社を吸収合併 13/09/20
三菱電機、タイ最高層ビルのエレベーター受注 13/09/19
シチズンマシナリーミヤノ、中国で販売拠点新設 13/09/19
日本電産コパル、福島県の土地を親会社に譲渡 13/09/17
ヤマト運輸、熊本スルーセンターの運用を開始 13/09/12
ダイフク、150億円調達、米MHメーカー買収資金に 13/09/12
パナソニック、独で家庭用燃料電池システムを出荷 13/09/10
7月の産業機械輸出契約が7.6%増加 13/09/10
7月の携帯電話国内出荷が49.3%減、JEITA調べ 13/09/10
鈴木、インドネシアに部品製造の合弁拠点 13/09/09
プロロジス、英国でLG物流子会社向けなど開発 13/09/06
ハイアール、ファゴールと合弁会社を設立 13/09/06
古河電工、子会社が甲府工場閉鎖、跡地売却へ 13/09/04
シャープ、インドネシアで白物家電の新工場稼働 13/09/04
東芝、米で「独禁法違反なし」と陪審評決 13/09/04
メイコー、ベトナム工場で火災 13/09/03
三菱電機、タイでFAシステムの販売事業を統合 13/09/03
日本電子材料、子会社を解散、製造ライン移設 13/09/03
古河電工、ブラジルで光ケーブル製造を増強 13/09/02
パナソニック、マレーシアで太陽電池の量産開始 13/09/02
オンキヨー、韓国で自社製品の販売強化 13/08/30
シャープ、広島県三原市で太陽光発電を開始 13/08/30
今仙電機製作所、三菱自ディーラー事業から撤退 13/08/29
日精樹脂工業、本社工場2棟で太陽光発電開始 13/08/29
英和、東武機器を買収、東北の営業強化 13/08/29
カシオ、ドバイの販売会社が10月から活動開始 13/08/28
東京コスモス電機、福島県に製品倉庫を開設 13/08/28
東エレデバイス、米シリコンバレーに現地法人 13/08/28
7月の国内PC出荷、法人向けリプレースが好調 13/08/27
アズビル、中国で電磁流量計事業を拡大 13/08/27
クボタ、カンボジア、ラオスで農業機械事業を拡大 13/08/26
スタンレー電気、中国・深センに電子機器販売会社 13/08/26
共和電業、マレーシアに子会社設立 13/08/23
東芝、四日市工場の生産設備を増強 13/08/23
サンケン電気、Digi-Keyと販売提携 13/08/23
東芝、産業機器事業の生産・販売子会社を統合 13/08/22
FPC、アジア向けスマホ部品310万超を受注 13/08/22
ヨコオ、ベトナム工場の拡張に着手、生産力3倍に 13/08/20
加賀電子、韓国LG化学製有機EL照明パネルを販売 13/08/09
日東精工、タイに産業用機械の製造拠点 13/08/09
6月の環境装置受注、官公需伸び悩み15.7%減 13/08/08
6月の産業機械輸出契約、24.1%減少 13/08/08
6月の産業機械受注、内需4%減、外需21.1%減 13/08/08
三菱重工、ターボチャージャーの生産能力増強 13/08/07
京セラ、プリント配線板メーカーを買収 13/08/07
中国・ハイセンス、独ロエベの欧州流通網を活用 13/08/07
三菱電機、愛知・新城工場に最新鋭ライン導入 13/08/06
矢崎エナジーシステム、タイに電線の新工場建設 13/08/05
太陽誘電、電子部品1300アイテムを追加 13/08/05
パナソニック、使用済み家電の鋼板リサイクルを開始 13/08/02
三菱重工、冷熱事業強化へ販売子会社統合 13/08/01
デンソー、ディーゼルエンジン用噴射ポンプの累計生産5000万台を達成 13/08/01
三菱重工、超臨界圧ボイラーの中核機器を受注 13/07/30
三菱電機、高電圧直流給電システムを発売、データセンターの電力損失低減 13/07/30
メガチップス、台湾に新会社、支店機能を移管 13/07/26
三菱電機、ベトナムにFAセンターを開設 13/07/25
三菱重工、マレーシア向け大型冷凍機13台を受注 13/07/25
ダイキン工業、インドネシアで業務用事業を強化 13/07/25
ミナトエレクトロニクス、中国に連絡事務所開設 13/07/24
三菱電機、中国で大型冷蔵庫を共同開発 13/07/23
日立、中国・成都で昇降機生産拠点が本格稼働 13/07/23
イトーキ、電動回転保管庫の製造子会社を解散 13/07/22
6月の民生用電子機器国内出荷、23か月連続減少 13/07/22
沖電気とヤマト、中国ATM部材輸送システムを開発 13/07/19
日立、英国で鉄道車両の追加受注内定 13/07/19
多摩川HD、太陽光発電子会社3社を設立 13/07/19
インスペック、台湾に現地法人を設立 13/07/19
森尾電機、米国に鉄道車両用電気機器の子会社 13/07/18
ヨコオ、正確な車種を即時識別する機器を開発 13/07/18
ヤマハ発動機、リニアコンベアモジュールを発売 13/07/17
三菱電機、トルコで現地企業と統合完了 13/07/17
安川電機、トルコに現地法人設立 13/07/16
カワタ、タイ・アユタヤ県に現地法人設立 13/07/16
富士フィルム、フィリピンのレンズ生産拠点が本稼働 13/07/16
東芝、米国で産業用高圧インバーターの生産増強 13/07/10
サタケ、販売拡大へインドネシアに合弁会社設立 13/07/09
オリンパス、最大1181億円調達、東北に3工場新設 13/07/08
東芝、ミャンマー向けデータセンターを受注 13/07/04
東芝、四日市工場の生産増強、スマホ需要に対応 13/07/02
椿本興業、報告書に「内部統制が有効でない」と記載 13/06/27
理想科学工業、タイに自社工場を建設 13/06/20
GSユアサ、ボッシュなどと次世代Li電池で提携 13/06/20
米デュポン、台湾の生産拠点を拡大 13/06/19
カナデン、タイに販売合弁会社を設立 13/06/19
三菱重工、陸上輸送用冷凍ユニットで自主改善 13/06/18