ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
ミマキエンジニアリング、4月1日付物流関連の幹部社員人事 16/02/17
旭化成イーマテリアルズ、宮崎県の工場を増設 16/02/09
オプテックス、ベトナムで2月下旬から委託量産 16/02/08
パナソニック、中国・大連に車載電池製造の合弁会社 16/02/08
ダイトエレクトロン、製造子会社2社を吸収合併 16/02/08
日伝、ベトナム・ハノイに支店開設 16/02/08
三菱電機、鉄鋼ビルに最新昇降機17台納入 16/02/08
東芝、西鉄新型車両向け電気品を受注 16/02/08
東芝、インド送変電・配電機器製造拠点を増強 16/02/05
昭和電工、液晶パネル需要に対応し川崎拠点増強 16/02/05
EIZO、倉庫・修理拠点併設の新工場竣工 16/02/03
東芝、四日市で3次元フラッシュメモリ工場用地取得 16/02/02
アイカ工業、自社製品カタログ製造子会社を吸収合併 16/02/01
ダイキン、設備機器販売子会社を東テクに売却 16/02/01
日本製鋼所、ECRプラズマ成膜装置製造子会社が米社と提携 16/01/28
スクリーンHD、熊本県で新工場が操業開始 16/01/27
富士フィルムEM、台湾に先端半導体材料の新工場建設 16/01/21
セイコーエプソン、広丘事業所に200億円投じ新工場 16/01/20
ソニー、エレクトロニクス事業のオペレーション機能統合 16/01/20
日立産機、米国でラベル機器販売会社買収 16/01/07
アルプス電気、新たな製品追跡体制を構築 16/01/07
富士通セミコン、半導体試験の合弁会社が事業開始 16/01/05
住友化学、韓国の有機ELパネルの生産1.4倍に増強 15/12/28
伯東、伊勢原物流センターの屋根に太陽光発電設備 15/12/25
クラレ、ハードカーボン負極材の製造子会社を合併 15/12/24
富士通コンポーネント、韓国に販売子会社設立 15/12/24
横河電機、制御事業拡大へトルコ販売代理店買収 15/12/24
シークス、ASEAN域内の物流機能統括へ新部署 15/12/21
CSロジネット、韓国コウォン製品の日本販売で合弁会社 15/12/18
八洲電機、電子コンポーネント事業の分社化を検討 15/12/16
キヤノンS&S、修理ユニットをリユースし費用・時間短縮 15/12/15
NEC、工場向けコンピュータの新製品発売 15/12/14
アルプス物流、郡山営業所に電子部品向け新倉庫 15/12/08
DHL、コニカミノルタとのLLP契約を中国に拡大 15/12/07
日本無線、旧三鷹製作所の倉庫で火災 15/12/02
ルネサス、子会社RSMC高知工場を3年以内に閉鎖 15/12/02
東京エレ・デバイス、光コムと三次元形状測定器開発 15/12/01
パイオニア、ADAS技術で中国大学ベンチャーと協業 15/11/27
日立国際電気、富山工場に新生産棟建設 15/11/26
アサカ理研、台湾ソーラー社と国内販売で合弁会社 15/11/24
アルプス物流、韓国に初の自社倉庫竣工 15/11/19
日立、IoT対応の産業用コントローラ開発 15/11/16
寺崎電気産業、シンガポールの旧工場・土地を売却 15/11/13
サンディスク、耐久性高い産業用SDカード発売 15/11/12
リコー、ラベルシステムでエコプロダクツ優秀賞 15/11/10
アズビル、中国・深セン地区の生産を終了 15/11/09
マキタ、ボリビアに新拠点、中南米の営業網拡充 15/10/29
パイオニア、インドネシアに販売会社設立 15/10/21
セイコーエプソン、秋田県で新工場建設着手 15/10/21
東芝、四日市工場新棟で来年3月までに生産開始 15/10/21
SMK、車載用機器向けのコネクタに新種を拡充 15/10/21
東京コスモス、ワイヤレス事業を新会社に移管 15/10/20
ダイキン、米政府の環境貢献企業認定を取得 15/10/19
サン電子、AR分野強化へイスラエル社と提携 15/10/14
日本精密、表面処理能力強化へベトナムに新工場 15/10/13
金沢村田製作所、120億円投じ白山市に新生産棟建設 15/10/09
出光、上海に有機ELパネルメーカー支援拠点 15/10/08
CEC、「知能化」テーマに物流ロボット導入事例を紹介 15/10/07
キタムラ、モール間でネット店舗自動連携しコスト削減 15/10/05
オムロン、車載用前方監視センサーを開発 15/10/05
シャープ、中国華南の販売強化へ新会社が活動開始 15/10/05
芝浦電子、米ミシガン州に営業拠点を開設 15/10/05
三菱ガス化学、プリント基板製造子会社を来春解散 15/10/05
日東工業、10月1日付物流関連の幹部社員人事 15/09/29
JVCケンウッド、大和市の土地2.5万m2を売却 15/09/25
東芝ライフ、中国・ASEANで販売体制見直し 15/09/24
キヤノンMJ、東京の物流拠点で包装資材廃棄ゼロ 15/09/24
田淵電機、タイ新工場完成し出荷開始 15/09/14
SII、政投銀と新会社設立し半導体移管 15/09/09
不二電機工業、滋賀3工場の物流体制一元化 15/09/03
京三製作所、北米現地法人が営業を開始 15/09/01
田淵電機、テクノ電気工業を買収 15/09/01
住友電工、バンコクの渋滞改善でJICA提案事業開始 15/08/31
ダブル・スコープ、韓国新ラインが量産出荷開始 15/08/31
キヤノンMJとエプソン販売の共同物流テーマ 10/14 15/08/24
豊田通商、エレマテックの株式を追加取得 15/08/07
キヤノン、国内デジタルカメラ生産を自動化 15/08/04
富士通、環境行動17項目中2項目の目標上方修正 15/07/28
マークテック、部品調達難でブラックライト製造終了 15/07/27
高千穂交易、米国法人が産機商品類の販売開始 15/07/24
OKIデータ、SIIの大判プリンター事業を取得 15/07/16
太陽誘電、2.4・5GHz帯対応の無線モジュール商品化 15/07/16
コニカミノルタ、CSR基準を調達から物流全体に拡大 15/07/14
リコー、チェコとスロバキアの販売代理店買収 15/07/09
京セラクリスタルデバイス、AEO輸出者の承認取得 15/07/06
東芝ロジ、大分拠点の入荷工程改善で成果 15/07/03
三菱電機、タイで空調機器の物流統合拠点が稼働 15/06/30
DKSH、オムロンHC向け販売拡大支援を拡大 15/06/25
リコー、インドネシアで熱転写リボンの供給強化 15/06/24
積水化学、リチウムイオン電池開発のエナックス買収 15/06/24