ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
UDトラックス、小型トラックの燃費性能向上 11/12/21
UDトラックス、大型トラック4902台リコール 11/12/20
船主協会、「トン数標準税制の拡充」など重大ニュース発表 11/12/19
日本郵船など6社のドリルシップ竣工、ブラジル沖へ出航 11/12/19
JR貨物11月輸送動向、災害廃棄物輸送でコンテナ150本 11/12/19
東海カーボン、中国に摩擦材の製造拠点を設立 11/12/16
トヨタ、アルゼンチン生産会社が中南米向け生産を増強 11/12/16
トヨタ、子会社3社統合へ主要条件で合意 11/12/14
バンテック、2011年の主要トピックス 11/12/13
日本電産トーソク、ベトナムに自動車部品製造会社を新設 11/12/12
古河電工、三菱電線の車載用コネクタ事業を買収 11/12/09
日本郵船、エクソンモービル子会社と定期傭船契約 11/12/09
モリテックス、タイの既設工場を新工場に集約 11/12/08
三井造船、135隻目の5.6万トン型貨物船を引渡し 11/12/08
日立造船、NOx3次規制用SCRで鑑定書取得 11/12/06
古河スカイ、中国にアルミ加工会社を設立 11/12/05
スチールセンター、タイ工場が製造再開 11/12/05
日野自、タイ洪水で減収200億円の見込み 11/12/05
TDB調べ、ドーヴァル海運が民事再生手続きの適用申請 11/12/05
グリーン物流優良事業者、土屋運輸などに国交大臣表彰 11/12/01
日立建機と日産、INCJ中心にフォークリフト事業統合へ 11/11/29
阪急阪神エクス、タイ発ブラジル向けチャーター輸送実施 11/11/29
ホンダ、鈴鹿・埼玉で通常生産再開、部品供給にメド 11/11/29
双日、インド・チェンナイ近郊に日系工業団地を整備 11/11/28
日本車両製造、LPG用ローリー車184台をリコール 11/11/28
三井造船、17.7万トン貨物船を引渡し 11/11/25
小型トラック満足度、トヨタが連続1位、J.D.パワー調べ 11/11/24
フタバ産業、中国湖南省に自動車部品の新生産拠点 11/11/24
日立造船、精密機械事業で中国市場に参入 11/11/24
日本郵船、17万トン型貨物船竣工、住金向け輸送に投入 11/11/24
日通、タイ洪水支援へフォワーダーチャーターを実施 11/11/21
スズキ、ベトナムで四輪車の新工場建設 11/11/16
ニチレイロジG、物流品質向上へ「マイスター」コンクール 11/11/14
SBSロジテム、千代田区の超小型EV配送実験に参画 11/11/14
日本郵船、アンゴラ向け新造LNG船を竣工 11/11/14
ブリヂストン、建設・鉱山車両用中小型タイヤを増産 11/11/11
【4-9月期】名港海運、増収増益 11/11/10
東海汽船、新貨客船を53億円で取得 11/11/09
川崎重工、シャトルタンカー7隻分の推進機受注 11/11/09
伊豆貨物急送、沼津営業所で安全講習会 11/11/07
芦森工業、メキシコにシートベルトの生産拠点 11/11/07
日鉄商事、インドネシアに共同コイルセンター 11/11/07
古河スカイ、タイにアルミニウム板圧延工場を建設へ 11/11/07
【4-9月期】丸全昭和、営業利益18.5%増加 11/11/07
TLロジコム、平塚支店にキャラメル包装機導入 11/11/04
【4-9月期】キムラユニティー、損失計上も回復基調 11/11/02
スズキ、国内物流の効率向上へ子会社再編 11/11/01
出光とライオンの合弁会社、インドに現地法人設立 11/11/01
ユニプレス、中国統括会社と生産拠点を新設 11/10/31
スズキ、物流コスト削減にらみインドで土地取得 11/10/31
トヨタ紡織、子会社2社を吸収合併 11/10/31
ホンダ、中国で汎用製品の新工場完成 11/10/31
【4-9月期】商船三井、純損失164億円 11/10/31
商船三井、大阪ガスとLNG長期輸送契約 11/10/28
川崎汽船、全農向け穀物輸送のばら積み船竣工 11/10/28
日野自、タイ洪水で現地販売拠点浸水、物流系統被害 11/10/28
【4-9月期】バンテック、荷動き堅調で増収増益 11/10/28
佐川急便、トヨタから燃費向上活動優良賞を受賞 11/10/27
大型トラック満足度、日野が3年連続1位、J.D.パワー調べ 11/10/27
タイガースポリマー、メキシコに部品生産拠点を検討 11/10/27
ヨロズ、インドネシアにサスペンション部品の製造拠点 11/10/27
【予想修正】日立物流、バンテック回復で上方修正 11/10/27
エプソントヨコム、福島事業所を閉鎖 11/10/26
TRW、複数軸向けアクセルセンサーを開発 11/10/26
商船三井、木材チップ船に新ターボチャージャー搭載 11/10/24
日立造船、子会社が破産手続開始を申立て 11/10/21
共栄タンカー、新造船の取得・譲渡を解約 11/10/21
【予想修正】日本郵船、運賃想定下回り下方修正 11/10/21
【予想修正】共栄タンカー、17.8億円を特損計上 11/10/21
三菱ふそう、大型トラックのクラッチに不具合 11/10/20
いすゞ、「みまもりくん」に不具合、自主改善とリコール 11/10/20
内海造船、修繕船拠点を集約 11/10/17
三菱ふそう、欧州向け「キャンター」をポルトガルで生産 11/10/17
バンテック、インドに新倉庫開設 11/10/17
伊藤忠商事、配送トラックのEV化開発事業に協力 11/10/17
東プレ、中国に新たな製造拠点、内陸の需要に対応 11/10/14
鴻池運輸、東大阪流通センターを移転、温度管理に対応 11/10/14
三菱重工、CO2を25%カットするばら積み船開発 11/10/14
7月のアジア-米国コンテナ荷動き、2か月ぶりに増加 11/10/13
マツダ・住商、メキシコ合弁工場の建設に着工 11/10/12
【予想修正】キムラユニティー、受注が回復傾向 11/10/12
トヨタ、東北の統合社名「トヨタ自動車東日本」に内定 11/10/11
ホンダ、米国に航空機メンテナンス施設を建設 11/10/11
住金物産、インドでプレス成形品事業に参入 11/10/06
ひびきコンテナターミナル、外航2航路を新規開設 11/10/04
アルプス電気、インドに販売会社を設立 11/10/04
アスクル物流子会社、オムロンの物流を3PL受託 11/09/30
日本ピストンリング、インドにバルブシート製造拠点 11/09/29
UPSジャパン、レーシングチームと児童養護施設訪問 11/09/29
兼松日産農林、プレカット事業から撤退 11/09/28