ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
ZMP、物流ロボ「キャリロ」自律移動モデル販売 18/06/29
エアロネクスト、ドローン開発強化へ資金調達 18/06/28
トヨタL&F、吹田市に物流コンサル型ショールーム 18/06/25
トヨタL&Fがフォークリフト3%値上げ 18/06/25
いすゞ、最新排出ガス規制対応の「ギガトラクタ」発売 18/06/25
不適切整備、三菱ロジスネクスト以外の6社も発覚 18/06/20
DHLフレイト、ベルギーでイベコの大型車4台導入 18/06/19
ユニテックジャパン、指にはめるバーコードスキャナ発売 18/06/18
日本電産シンポ、無人搬送台車に追従機能標準装備 18/06/18
日野、グアテマラ火山噴火被災地へダンプ寄贈 18/06/15
ZMP、プロロジスの物流施設内覧会に最新キャリロ展示 18/06/13
自身で状態分析し故障防ぐ、モバイルプリンタ新発売 18/06/07
日野、高効率の大量輸送・高積載率実現へ新会社 18/06/07
三菱自、ミニキャブトラックに誤発進抑制機能 18/06/07
椿本チエイン、毎秒最高1000ミリの高速・高頻度リフター 18/06/07
セブン、首都圏で来春FC小型トラック2台導入 18/06/06
日野、シルクウェイラリーに新型レンジャーで参戦 18/06/05
日野、プロフィアのトラクターシリーズをモデルチェンジ 18/05/31
エプソン、設置スペース7割減の産業用ロボット 18/05/30
日野、「デュトロ」取扱書に適切情報改定シール 18/05/30
極東開発、2WAY可能な新スライドダンプ発売 18/05/29
ZMP、物流支援ロボ「キャリロ」の最新モデル出展 18/05/28
マツダ、軽トラ「スクラムトラック」に誤発進抑制機能採用 18/05/25
環境省、東京・大阪間で大型LNGトラック走行実証 18/05/24
ホクショー、自動化需要高まり受け新工場建設 18/05/23
いすゞ、小型トラック「エルフ」に高馬力エンジン搭載 18/05/22
新明和、トラック向け車載カメラにクラリオンの技術 18/05/21
スズキ、誤発進抑制する機能搭載の軽トラ新発売 18/05/16
ダイハツ、衝突回避支援ブレーキ搭載の軽トラ新発売 18/05/14
村田機械、犬山の部品拠点に稼働安定化策導入 18/05/14
スバル、軽トラ「サンバートラック」を改良 18/05/14
トラックショー開幕、新技術搭載車に高い関心 18/05/10
三菱ロジスネクスト、川崎市の事業所売却 18/05/09
三菱ふそう、マレーシアでハップセン社と販売代理店契約 18/05/09
国内初、富士運輸が大型LNGトラック商用走行 18/05/08
未認証56拠点でフォーク分解整備、国交省が改善指示 18/04/24
宅配ロボット、花見会場で宅配寿司届ける 18/04/24
UDトラックス、30年までに完全自動運転とフル電動化 18/04/24
いすゞ、インドネシアに新開発の軽量トラック投入 18/04/23
GROUND、米国発の物流ロボを国内販売へ 18/04/18
GROUND、コーポレートロゴを一新 18/04/18
藤崎、マスター登録にロボット導入し9割自動化 18/04/16
いすゞ、大型LNGトラックのモニター走行開始 18/04/13
アイチコーポ、国内で伊ソカジェの高所作業車販売 18/04/13
日野とVW、「戦略的協力関係」構築合意 18/04/12
ダイフク、早大寄付講座「スマートロジ」開講 18/04/11
マテハンメーカー・キトー、独・物流展示会に出展 18/04/11
デンソー、岩崎に出資しドローン事業で協業 18/04/10
UDトラックスがリコール、ボルト締め付けに不具合 18/04/10
欧州SKYFチェーン、建設・消防向けドローンアプリ共同開発 18/04/04
GROUND、トラスコ中山の物流拠点にバトラー導入 18/04/02
三洋、大阪に物流ロボットショールーム開設 18/03/30
ユーエイキャスター、高さ5cmの段差乗り越える新製品 18/03/29
日野自、デュトロのエアバッグに不具合でリコール 18/03/28
UDトラックス、クオン1400台にリコール 18/03/27
いすゞ、小型トラックエルフを最新排出ガス規制適合 18/03/20
いすゞと日野、自動運転実用化へ共同開発 18/03/19
宅配ロボットと人がコミュニケーション、ZMPなど実証 18/03/19
京東集団、物流作業効率化へキャリロ導入 18/03/19
三菱ふそう、英に電気小型トラック初投入 18/03/19
日野、エンジンに不具合でレンジャーリコール 18/03/15
オリックスなど3社、関西国際空港で物流ロボット展示 18/03/13
ジャパントラックショー2018、126社が出展 18/03/12
極東開発がリコール2件、パワーゲートに亀裂のおそれ 18/03/12
東芝インフラ、独展示会に物流ロボット出展 18/03/09
三菱ふそう、電気小型トラックのごみ収集車仕様開発 18/03/09
いすゞ、栃木に小型トラック向けエンジン新工場 18/03/06
ZMP、RFIDとキャリロ連携した自動棚卸実演 18/03/05
キャリロ、最大300キロのカゴ台車けん引可能に 18/03/01
三菱ふそう、インドネシア向け新型「ファイター」発表 18/03/01
東北システムズS、軽量・小型なRFIDリーダー発売 18/03/01
中野スプリング、グッドイヤーエアスプリングを販売 18/02/27
椿本チエイン、経営・執行責任明確化へ事業統括制 18/02/27
日野、中型トラック「レンジャー」294台リコール 18/02/27
発火・操舵不能のおそれ、UDトラックス「クオン」リコール 18/02/22
ドラレコ販売38%増加、あおり運転報道で急伸 18/02/19
JPRが軽量物向け台車、狭い収納場所に対応 18/02/16
日野、レンジャーのブレーキ部に不具合でリコール 18/02/15
トラック設計者向けシミュソフトに日本語版 18/02/15
ZMP、主要都市で「キャリロ」導入説明会 18/02/13
走行中にウイング開くおそれ、2339台リコール 18/02/08
前田建設工業、資材運搬にZMPのキャリロ 18/02/08
村田機械、犬山市で部品物流拠点が稼働 18/02/07
UDトラックス、新型除雪専用車を富山で参考出展 18/02/07
運輸・運送業の半数が「身体の不安なければ長く働く」 18/02/07
日野、組立物流生技部を設立 18/02/02
トラック販売のプロアース、民事再生手続き廃止決定 18/02/01
サンワサプライ、PC用高速読取りUSBハンディ 18/02/01
かもめや、物資輸送専用無人航空機の飛行試験開始 18/02/01
複数ICタグを一括読取り、ゲート型RFIDリーダー 18/01/30