ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
日本色材工業研究所、大阪工場閉鎖し業務集約 15/06/23
スズケン、7月1日付の物流関連・幹部社員人事 15/06/19
川本産業、6月24日ほかの物流関連の役員・幹部社員人事 15/06/08
日本包装技術協会、化粧品容器の動向セミナー 15/05/29
スズケン、物流コスト比率前年並み 15/05/11
花王、物流コスト比率0.1ポイント悪化 15/04/23
住商、協和発酵バイオの欧州化粧品素材事業を取得 15/04/13
ホギメディカル、物流コスト比率前年並み 15/04/10
ディアローラ、大阪・岸和田に物流センター開設 15/04/06
ユーグレナ、ユーキとアート・コーポレーションを買収 15/03/24
日本ケミファ、物流関連の役員人事|4月1日付 15/03/24
アテックス(大阪)、エイ・ティ・エックス・ロジスを合併 15/03/19
川本産業、物流関連の役員・幹部社員人事|4月1日付 15/03/10
日本郵便、ココカラファインと連携し医薬品通販開始 15/02/23
ポーラ・オルビスHD、物流コスト比率が0.1P悪化 15/02/16
ライオン、物流コスト比率0.1P悪化、営業益14.7%増 15/02/12
ハーバー研究所、化粧品と栄養補助食品の製造統合 15/02/10
花王、14年度の物流コスト比率0.1ポイント改善 15/02/04
@cosmeが中国進出、輸出入担う物流会社を設立 15/02/03
イワキ、物流関連幹部社員人事|2月26日 15/01/23
資生堂、見た目変えずガラスびん10%軽量化、物流改善 15/01/21
松風、滋賀県甲賀市に新工場、海外需要増に対応 15/01/16
メディセオ、水戸に物流センターを開設 15/01/15
ヤマトロジ、羽田クロノゲートにJ&J向け物流拠点開設 15/01/15
小野薬品、物流業務をスズケン物流子会社に全面委託 15/01/15
三井倉庫HD、医薬品業界向け展示会にブース出展 15/01/15
イワキ、物流コスト0.1P悪化、営業利益1割減 15/01/14
川本産業、サプライチェーン効率化へ物流部門格上げ 15/01/14
スズケン、営業・物流体制整備へ東京西事業所に3支店集約 14/12/08
花王、物流関連コスト比率が前年同期並み 14/10/28
ビューティガレージ、アイラッシュサロン特化の商材卸設立 14/10/20
P&G、埼玉→滋賀の容器・原料輸送を鉄道転換 14/10/09
富士フイルム、DHC製品の製販差し止めを申請 14/09/24
ステラケミファ、業績低迷のコスメ事業子会社を解散 14/09/18
アルフレッサHD、グループ11社の機構改革を実施 14/08/22
シードと東レ、コンタクトレンズの共同物流体制構築 14/08/20
シーネット、SONOKO上海に海外対応WMS導入 14/06/11
スズケン、城北第二支店を移転 14/06/09
ナカニシ、足病関係製品製造のグループ会社株式を譲渡 14/04/10
ヤマト、医薬品ネット販売の当日宅配を開始 14/03/28
米パレクセル、治験ロジスティクス機能を強化 14/03/20
コーセー、インド製薬会社との合弁合意解消 14/03/20
ファンケル、カスタマーサービス・物流部を再編 14/03/20
マンダム、インド子会社の事業を休止 14/03/19
トランスコスモス、海外コスメEC会社の株式取得 14/03/11
大木、物流施設の建設費用など12.8億円調達 14/03/07
日本色材工業研究所、つくば工場が竣工 14/02/27
アインファーマシーズ、薬局事業4子会社を吸収合併 14/02/24
資生堂、カリタなど2ブランドをロレアルに売却 14/02/20
米MNX、医薬品物流品質高めGDP認証を取得 14/02/18
堀場製作所、インドで試薬工場竣工、物流最適化 14/02/18
GNIグループ、中国でIPF治療薬の物流・販売網を確立 14/02/14
アルケア、生産情報集約へウイングアーク製品を導入 14/02/12
堀場製作所、米フォトン社の蛍光分光分析事業を買収 14/02/12
UPS、英国の医薬品物流会社を買収 14/02/12
安田倉庫、第一三共の物流を受託 14/02/10
スズケン、大型案件受託し物流拠点構築 14/02/05
アルフレッサHD、篠原化学薬品を完全子会社化 14/02/04
センコー、初の医療・医薬向け物流拠点を開設 14/02/03
キリン堂、香港ビューネット社を連結子会社化 14/02/03
TNT、東京・新木場の治験薬保管庫を拡張 14/01/27
GNIグループ、中国で物流など9社と契約 14/01/27
日医工、タイ・バンコクに現地法人設立 14/01/24
シスメックス、トルコで直販体制構築 14/01/21
ププレひまわり、物流拠点統合「独自路線貫く」 14/01/21
サンドラッグ、DeNAとネット通販で共同事業 14/01/17
コクヨ、病院向け移動販売用ワゴンを発売 14/01/15
東和薬品、西日本物流センターの太陽光発電を拡大 14/01/09
大木、海外展開連携へ国際事業本部を新設 14/01/06
ファミマとコクミンが提携、新形態店舗を展開 14/01/06
ニプロ、医療用電子機器の自社製造へ工場新設 13/12/27
中外製薬、中国・江蘇省に輸入販売会社を設立 13/12/25
日医工、アステラスの富士工場取得で最終合意 13/12/16
カワチ薬品、40億円で横浜ファーマシーを買収 13/12/11
ファンケル、顧客サービス・物流部門を再編 13/12/11
ファンケル、物流部人事、12/16付 13/12/11
ローソン、九州で薬局・コンビニ複合店舗を展開 13/12/10
参天製薬、ASEAN事業強化へ現地法人設立 13/12/10
大正製薬、大阪にBCP対応の新物流拠点 13/12/09
アステラス製薬、所有不動産を三井不動産へ譲渡 13/12/05
メディネット、薬事法改正受け細胞加工施設新設 13/12/02
エーザイ、美里工場の事業を武州製薬へ譲渡 13/11/29
鴻池運輸、インドで医療材料DB会社の設立完了 13/11/29
アルフレッサHD、篠原化学薬品と物流提携 13/11/29
中央運輸、埼玉県に新たな医薬品物流拠点を開設 13/11/28
扶桑化学工業、子会社株式をストリームへ譲渡 13/11/25
ツルハHD、中国地方のドラックストアチェーン買収 13/11/21
日医工、ベトナムの医薬メーカーと提携 13/11/19
ドクターシーラボ、香港で委託型の販路展開 13/11/15
マツキヨHD、タイ小売最大手とH&B展開で協議 13/11/14