ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
サービス・商品
IHIとグループのIHI物流産業システム(ILM)はこのほど、米・スタートアップ企業のOSARO社と共同でAI(深層学習)による物体認識技術を搭載したピッキングロボットシステ…
関西スーパー、ヤマトのオープン型宅配ロッカー設置 17/06/15
ユニー・ファミマとドンキ、物流合理化へ提携検討 17/06/14
いわて生協、16年度のユニセフ募金212万円贈呈 17/05/31
4月の商業販売額1.5%増加、経産省調べ 17/05/31
パルコ、ブロックチェーン活用した宅配ボックス実証実験 17/05/29
エコス、5月28日付物流子会社のトップ人事 17/05/29
4月のチェーンストア販売額、住関品2.1%減少 17/05/24
コープ東北、青森のスーパー「よこまち」と物流提携 17/05/22
ノジマと三和、共同で「荷物運びロボット」の実証実験 17/05/22
成城石井が東北初出店、物流工夫し遠隔地出店2例目 17/05/18
産創館、ネットスーパーの通販物流テーマにセミナー 17/05/18
割安・大容量品の通販サイト刷新、会員制導入 17/05/17
生協ひろしま、組合員向け「宅急便150円割引」終了 17/05/17
いなげや、6月22日付ロジスティクス本部長人事 17/05/17
イオン、釜石の山火事受けパンなど2410個配達 17/05/12
ユーコープ、宅配センターのキャンセル食品寄贈拡大 17/05/11
佐川急便、熊本の新商業施設で館内物流受託 17/05/01
3月の商業販売額2.7%増加、経産省調べ 17/04/28
16年度チェーンストア販売額1.3%減、食料品除き低調 17/04/25
スーパーマーケット・ベルク、5月26日付物流関連役員人事 17/04/17
USM傘下のスーパー3社、物流拠点共同利用を検討 17/04/11
西友、4月1日付物流関連の役員人事 17/04/11
2月の商業販売額1%減、経産省調べ 17/03/29
コープ九州、加盟4生協の一括リサイクル処理拠点開設 17/03/27
2月のチェーンストア販売額、衣料・住関品鈍く3.3%減少 17/03/23
主要66生協の2月宅配供給高2.8%増 17/03/22
アクシアルリテイリング、3月14日付の物流企画部長人事 17/03/15
大和物流が館内物流へ本格参入、八王子市の新施設で 17/03/08
西友、3月1日付物流関連の幹部社員人事 17/03/06
商業販売額1年6か月ぶり増、経産省調べ 17/03/02
トーホーグループ、3月31日付物流関連の役員人事 17/02/28
1月のチェーンストア販売額1.6%減、衣料品伸びず 17/02/21
日本生協連、1月の宅配実績1.7%増加 17/02/21
ベルク、3月16日付物流関連の幹部社員人事 17/02/21
カスミ、3月1付物流関連の役員人事 17/02/20
大阪府といずみ市民生協が包括連携協定 17/02/09
セブン&アイHD、QC室と物流・生産管理部を統合 17/02/09
ドン・キホーテが「アマゾンより早い58分配送」、都内で開始 17/02/06
ユニー・ファミマHD、業務サポート本部とIT物流本部統合 17/02/06
オークワ、2月21日付の物流事業部長人事 17/02/06
イオンリート、堺市の物流施設など5物件取得 17/02/02
16年の商業販売額3.9%減少、経産省調べ 17/01/30
昨年12月のチェーンストア販売額2%減、衣料品伸びず 17/01/24
日本生協連、昨年12月の宅配実績2.3%増加 17/01/23
ヤオコー、2月15日付のロジスティクス推進部長人事 17/01/16
11月の商業販売額、卸売業が1.5%減少 16/12/28
綿半HDが物流効率化へ新会社、買収効果高める 16/12/27
日本生協連、11月の宅配実績2.7%増加 16/12/22
イオン即日便、運転免許自主返納者の利用料を優遇 16/12/21
花王、グリーン物流経産大臣賞で「今後も環境負荷低減」 16/12/19
シジシーJとJR貨物、食品輸送の鉄道転換で物効法認定 16/12/19
東急、たまプラ駅周辺施設でネット商品の受取り可能に 16/12/07
10月の商業販売額、卸売業が6.6%減少 16/11/29
日本生協連、10月の個配実績が2.5%増加 16/11/24
10月のチェーンストア販売額0.6%増、住関品堅調 16/11/22
9月の商業販売額、百貨店販売5.2%減 16/10/31
平和堂、物流センター共同利用でパリヤと提携 16/10/27
9月のチェーンストア販売額、3.2%減少 16/10/25
日本生協連、宅配供給高1年6か月連続で対前年プラス 16/10/21
日本リテールHD、フジタコーポレーションを買収 16/10/18
日本生協連、女性活躍推進で「えるぼし」最高評価 16/10/07
8月の商業販売額、百貨店が6.3%減少 16/10/03
イオンモール熊本、物流コンテナ利用した仮設モール 16/09/27
マックスバリュ西日本、商品本部に物流部新設 16/09/27
8月のチェーンストア販売額、全部門でマイナス 16/09/23
日本生協連、8月の個配実績3%増加 16/09/21
コープ東北事業連合、宮城にベジタブルセンター新設 16/09/20
ユーコープ、直前キャンセル食品を生活困窮者へ寄付 16/09/20
物流改善大会で5回入賞、カスミのSCM施策 16/09/08
イトーヨーカ堂、9月7日付物流関連の役員・幹部社員人事 16/09/02
7月の商業販売額、卸売業が8.2%減少 16/08/30
センコー、イオンの西関東店舗向け物流を受託 16/08/24
チェーンストア販売額が4か月ぶりプラス 16/08/23
日本生協連、宅配供給高が16か月連続増加 16/08/23
6月の商業販売額5.8%減少、卸売業落込み 16/07/29
秋田物流センター(秋田)、コンピュータシステムを合併 16/07/29
マルアイ、加古川市にスーパーと物流センター 16/07/22
日本生協連、6月の個配事業実績2.8%プラス 16/07/21
タカキュー、ダイエーの大型紳士衣料店事業取得 16/07/20
イトーヨーカ堂、配送・返品削減で大賞受賞 16/07/19
イオンと日本郵便、アジア物流で協業拡大 16/07/08
SG佐川ベトナム、現地イオンで4店目の保冷配送開始 16/06/30
エコス、宇都宮市にグループ最大規模の物流拠点開設 16/06/30
5月の商業販売額5.1%減少、卸・小売ともに伸びず 16/06/30
日本生協連、ネット受注が初めて2500億円突破 16/06/29
日本生協連、5月の個配事業実績4.4%増加 16/06/22
コープネット、宅配システム刷新し利便性向上 16/06/21
厚木市のGLP新物流施設、イオンGSCMなど2社で満床 16/06/20
西友、都内に初の店舗・ネットスーパー併設拠点開設 16/06/07
イオン物流子会社と花王、関東・中部間で中継輸送 16/06/06