国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
肥後銀行、臼杵運送の復興応援私募債を受託 18/03/07
運送会社3社に車両の使用停止処分、四国 18/03/07
JMU、横浜・みなとみらいに本社移転 18/03/07
近鉄エクスの航空貨物輸出5%増 18/03/07
商船三井ロジ、インドなど5か所の事務所移転 18/03/07
17年12月の倉庫入庫高3.9%増、四国輸送動向 18/03/07
大和物流、海老名に物効法認定の新拠点 18/03/06
国分北海道、釧路市に三温度帯の総合センター 18/03/06
物流拠点のトラック待機時間削減、Hacobuが新開発 18/03/06
ロコンド、最小1時間指定配達が都内23区に拡大 18/03/06
9年前の重大事故忘れぬ、東電物流が安全理念策定 18/03/06
Wi-Fiセット最短10秒で受取り、関西空港にロッカー 18/03/06
ホームロジ、物流9拠点で従業員に食事無料提供 18/03/06
GSユアサのリチウムイオン電池、上海港湾AGV車に搭載 18/03/06
成田空港取扱貨物量、23か月連続プラス 18/03/06
ヤマト運輸の2月宅急便10%減 18/03/06
阪急阪神エクス、2月の航空輸出2割増 18/03/06
阪急阪神エクスの戦略会議、谷村次期社長講演 18/03/06
中部空港の貨物取扱量10か月連続増 18/03/06
関西空港の総取扱貨物量13%増、2月 18/03/06
NRC、地域住民招き未病サポーター養成研修 18/03/06
NCA、米カーゴルックス航空とコードシェア便開始 18/03/06
那覇空港の取扱貨物量2割減 18/03/06
羽田空港の貨物取扱量15.3%増 18/03/06
第一中央汽船、専用船・大型船事業本部を新設 18/03/06
日通、国際温度管理空輸向け保険の販売開始 18/03/05
シッピーノ、アマゾン「マケプレプライム」の出荷作業自動化 18/03/05
温度管理に適した小型高速シートシャッター発売 18/03/05
関東運輸局、所在不明8社に経営許可取り消し処分 18/03/05
佐川急便、BCP連携強化へ企業交流会 18/03/05
川崎汽船、フィリピンの海事研修施設を拡張 18/03/05
成約運賃指数、122で高指数維持 18/03/05
運輸・倉庫業の景況感1.1P悪化、TDB調べ 18/03/05
サカイ引越、2月売上5%増 18/03/05
ANA、1月の国際貨物輸送量2.9%増 18/03/05
ヤマトHD、5日付幹部社員人事・ヤマト運輸ほか 18/03/05
都内の運送業8割超で違法行為、臨検結果公表 18/03/02
日本産品輸出1兆円へ新型航空保冷コンテナ試験輸送 18/03/02
スマホで開閉する受渡しロッカー、TSUTAYA店舗で実証 18/03/02
商船三井、自動車船向け最新積付けシステム導入 18/03/02
全国2万郵便局で法人向け福利厚生サービス 18/03/02
八面六臂、フルフィルと配送組合せた出品サービス 18/03/02
パナ・エコ社、宅配ボックス関連商品を拡充 18/03/02
LINEとヤマトなど6社、通知メッセージ開始 18/03/02
キリンGロジ、AEO認定書取得 18/03/02
神原ロジ、災害対策強化へ非常用発電機導入 18/03/02
PAL、コーポレートサイトを全面刷新 18/03/02
名取簡易郵便局局長を横領容疑で逮捕 18/03/02
日本運輸、伊勢崎営業所の増設倉庫竣工 18/03/02
ニッコンHD、3/31付役員人事 18/03/02
郵船ロジ、4/1付役員・幹部社員人事 18/03/02
日本GLP、物流スタートアップとの連携に本腰 18/03/01
国際海運のGHG排出削減へ新制度19年スタート 18/03/01
松屋銀座、スーツクリーニング・保管の新サービス 18/03/01
尾家産業、7月竣工の物流施設「ダイナベース」に入居 18/03/01
夢展望、RIZAPグループ統合物流倉庫へ移転 18/03/01
4/1から18年度のドライバー研修助成受付開始 18/03/01
東京団地冷蔵、360億円投じ冷蔵倉庫建設 18/03/01
東北の運送会社4社に行政処分 18/03/01
国内航空宅配貨物4か月連続減、JAFA調べ 18/03/01
上田海運(広島)が解散 18/03/01
国際航空貨物4%増、航空輸送統計・17年12月 18/03/01
17年12月のトラック輸送、一般貨物2.8%増 18/03/01
倉庫の不動産価格指数6.3%上昇、国交省調べ 18/03/01
豪華客船「飛鳥II」、26年連続で読者投票1位 18/02/28
商船三井、4月組織改編で技術革新本部新設 18/02/28
遠隔解錠機能で再配達削減、川崎市の分譲マンション 18/02/28
商船三井、グループ5子会社の社長人事内定 18/02/28
郵船ロジ、東日本の輸出・入営業本部を再編 18/02/28
商船三井、部店長人事4月1日付25人 18/02/28
トール、低気圧発達に伴うフェリー欠航で配達遅れ 18/02/28
山九の役員・幹部社員人事、4月1日付66人 18/02/28
郵船ロジ、役員・幹部社員人事4/1・6月下旬38人 18/02/28
横浜市と岩手県、貨物誘致で共同営業 18/02/28
東京都、産廃業者3社に許可取消処分 18/02/27
身代わり出頭でシモハナ物流の3人逮捕、 業務優先か 18/02/27
商船三井、北極海航路開発でロシアと協業 18/02/27
福岡市営地下鉄12駅に「PUDO」宅配ロッカー 18/02/27
日本郵船、4月1日付幹部社員人事 18/02/27
鈴与、ベトナムでVMIの展開開始 18/02/27
輸出12.7%減、2月上旬貿易統計速報 18/02/27
国交省、淡路沖で大量漂着物の早期除去訓練 18/02/27
はくさい8倍、1月のやさい輸入急増 18/02/27
センコー、タイ大手外食チェーンの物流受託 18/02/27
近鉄・パナソニック、認定通関業者の承認取得 18/02/27
国内航空貨物2社が提携合意、コードシェア拡大 18/02/27
久世、東京中央食品と提携し物流強化 18/02/27
センコーグループ役員・幹部社員人事63人、4/1付 18/02/27
トラック運送改善協議会、奈良県で来月6日 18/02/27
センコーGHD、AI・ロボティクス活用強化へ体制整備 18/02/27