国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
ヤマト、18日から中小EC向け決済代行「クロネコペイ」 18/06/14
国分、中国・青島に三温度帯新拠点 18/06/14
Yper、練馬区で置き配バッグ試験モニター募集 18/06/14
井本商運、内航コンテナ定期航路を拡充 18/06/14
ヤマトグループ3社、神奈川県・県警と地域見守り協定 18/06/14
船協人材確保・内航WG、海技教育機構と意見交換 18/06/14
北越に許可取消処分、「点呼全く実施せず」 18/06/14
東部ネット、大阪市の上野輸送拠点内に新営業所 18/06/14
商船三井、JERAトレーディング向け石炭専用船竣工 18/06/14
不法無線開設でトラック運転手ら3人摘発 18/06/14
三井E&S造船、6.6万トン型省エネばら積船完成 18/06/14
JR貨物の取扱貨物量、2.8%増加 18/06/14
トラック第1当事者の死亡事故、5月末で11%減 18/06/14
SBSフレック、EC配送に自転車導入し配送時間最短3分の1に 18/06/13
国主導で農産物一貫パレ運営組織、3省庁がプラン策定 18/06/13
デロイトトーマツ、TPP11活用・申請支援サービス 18/06/13
日通、グループ従業員126人で清掃活動 18/06/13
日本郵船、GHG削減目標が国際的イニシアチブから認定 18/06/13
東京海上日動、7/10に大規模倉庫の防火対策解説 18/06/13
新潟産直通販のクーネルワーク、大橋洋食器と提携 18/06/13
全ト協、過労死防止計画パンフレット作成 18/06/13
奈良県生駒市で産廃車の路上検査、2台が違反 18/06/13
商船三井、学校関係者向けに自動車運搬船見学会 18/06/13
全ト協、中国交通運輸部研修生の訪問受入れ 18/06/13
17年度の航空輸送貨物、トンベース0.6%減 18/06/13
静岡県の倉庫入庫高、3.1%減少 18/06/13
サカイ引越2支社エアコン957台横流し、会社ぐるみ否定 18/06/12
SBS即配サポート、蛍光灯の廃棄処理開始 18/06/12
ONEシンボルカラーのマゼンタ塗装コンテナ船が竣工 18/06/12
宮崎交通、路線バスで貨物運送事業許可取得 18/06/12
インアゴーラ、政府のスタートアップ支援企業に 18/06/12
日本郵便とJR東日本、地域活性化へ連携協定 18/06/12
東電物流、輸送協力37社と安全意識高める 18/06/12
在庫削減クラウドのハモンズ、1億2000万円資金調達 18/06/12
イーベイジャパン、ポータルサイトの越境ECコンテンツ拡充 18/06/12
ヤマキ、9月から米国で削りぶし・粉末生産 18/06/12
北海道のトラック運送会社3社に行政処分 18/06/12
盛岡貨物ターミナル駅で7/18に鉄道コンテナ見学会 18/06/12
日本郵便、5月末の郵便局数2万4026局 18/06/12
3月の鉄道貨物輸送量、3.2%減少 18/06/12
西鉄、5月の航空貨物輸入7.7%増加 18/06/12
共同物流サービスなど4か所の保税許可更新 18/06/12
カネシメイチなど2か所の倉庫業登録 18/06/12
鴻池運輸とJR貨物、印で完成車鉄道輸送調査 18/06/11
不定形食品のばら積みピック可能に、米AI企業が開発 18/06/11
アマゾン、茨木市にロボット導入の新物流拠点 18/06/11
物流博物館、24日に2作品映画上映 18/06/11
パパゴジャパン、前後2カメラで夜間に強いドラレコ新発売 18/06/11
低炭素型ディーゼルトラック導入補助金、申請受付開始 18/06/11
伊藤忠ロジ、中国海運会社と協業しコールドチェーン強化 18/06/11
米フェデックス、環境など3分野の取組み状況レポート 18/06/11
JABIA、バン型車専門の「安全輸送ニュース」発行 18/06/11
赤帽長野県、日本赤十字社と災害時輸送協定 18/06/11
倉庫・流通施設建設工事受注4割減、4月 18/06/11
苫小牧北倉港運、旭産業(北海道)を子会社化 18/06/11
トールエクスプレスジャパン、本社を移転 18/06/11
NCA、7月のサーチャージ5-7円引上げ 18/06/11
日通、5月の鉄道コンテナ2.7%増加 18/06/11
東北の宅配貨物3.2%減、2月 18/06/11
山形県、浄水場汚泥1188m3の運搬処分 18/06/11
刈谷市、陶磁器・ガラス食器類収集運搬処理業務 18/06/11
荷待ち改善ツール選び重要に、荷主勧告回避のカギ 18/06/09
配送業者の負担軽減へ、ギフト業界が協力体制 18/06/08
物流連、4か国から専門家招きコールドチェーン議論 18/06/08
自動車事故調、トラック事故4件の報告書公表 18/06/08
SGリアルティ、和光市の物流施設がDBJグリーン認証 18/06/08
川崎汽船、グループの環境保全活動を表彰 18/06/08
ユーユーワールド、AEO通関業者に認定 18/06/08
関東の運送会社2社に事業停止処分 18/06/08
運送会社3社に行政処分、四国運輸局 18/06/08
新共物流が破産、行政処分受け資金繰り悪化 18/06/08
日梱運輸倉庫、21mフルトレーラ活用で物流環境記者会賞 18/06/08
姫路木材倉庫に通関許可、神戸税関 18/06/08
茨城県、笠間市の産廃業者に許可取消処分 18/06/08
TIACT、5月の貨物積込量13.3%増加 18/06/08
協立運輸、破産手続き開始決定 18/06/08
特積み貨物が3か月連続減、月例国土交通 18/06/08
海賊対処法の護衛対象船舶、5月末で3844隻 18/06/08
運輸・通信業の倒産21件、9.5%増加 18/06/08
ヒガシ21、役員人事・7/1付 18/06/08
貨客混載10事例公開、政投銀が調査レポート 18/06/07
郵船ロジ、台湾大手物流会社を買収 18/06/07
東ソー物流、周南市に多温度帯大型物流センター 18/06/07
国交省、運送業の「ホワイト経営」認証制度創設へ検討会 18/06/07
SBSHD、フードバンク活動を物流支援 18/06/07
海事協会、液化ガス運搬船の構造強度ガイドライン発行 18/06/07
恒例の佐川急便職業体験、社内SNSで配達報告も 18/06/07
三菱重工、コスコの大型船に方形SOxスクラバー搭載 18/06/07
不法無線開設で兵庫のトラック運転手摘発 18/06/07
5月上中旬の輸入額8.1%増、貿易統計速報 18/06/07