国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
日本郵船、アカウミガメ生態調査を支援 18/07/19
中村屋、入間市に最新中華まん工場完成 18/07/19
九州で6社に車両の使用停止処分、6月 18/07/19
船主協会、小学生50人にVLCCタンカー見学会 18/07/19
誠和運輸が事業停止、自己破産申請へ 18/07/19
成田空港、1-6月輸入額10%増加 18/07/19
JR貨物、4-6月取扱量1%減少 18/07/19
商船三井ロジ、神戸営業所を移転 18/07/19
福井県の倉庫入庫高、1-3類で1.9%増 18/07/19
小規模道路貨物業の売上DI、4.1P改善 18/07/19
陸上貨物運送業の死亡者数、7人減少 18/07/19
羽田空港の1-6月貿易輸出、29.8%減少 18/07/19
京都府、PCB含有安定器の収集運搬業務 18/07/19
異例の強い指摘、関東西部運輸に事業停止命令下る 18/07/18
三菱倉庫、茨木市に物効法認定の医薬品倉庫 18/07/18
大韓航空、仁川・デリー路線に週3貨物便 18/07/18
イーベイ、越境EC支援へ公式プロバイダー2社認定 18/07/18
JR貨物、来年4月から制服リニューアル 18/07/18
引越しのアップル、アルバイト時給を正社員と同水準に 18/07/18
日本郵船、インドに完成車の鉄道輸送会社 18/07/18
近鉄エクス、インド・グルガオンに新倉庫開設 18/07/18
商船三井、自動車船見学会に親子360人来場 18/07/18
濃飛倉庫運輸、3事業所が優秀安全運転表彰を受賞 18/07/18
NSユナイテッド海運、統合報告書18年版発行 18/07/18
日本郵政G、豪雨被害に義援金3000万円寄付 18/07/18
大和シッピング、東海ロジスティクスを合併 18/07/18
姫路港-阪神港間のコンテナ貨物トライアル輸送 18/07/18
名古屋港の取扱貨物量、2.5%増加 18/07/18
商船三井、国際貢献事業の無償輸送協力で感謝状 18/07/18
港湾運輸倉庫など27社に新規運送許可、九州 18/07/18
関東西部運輸に事業停止命令、2度の書類送検も改善できず 18/07/17
楽天、新構想打ち出し独自の物流構築に注力 18/07/17
青年会議所・日本郵便、自動運転車で「お中元」配達 18/07/17
佐川、JR貨物の代替措置受け九州宛て荷受け再開 18/07/17
日野、AI活用で燃費性能高めた新大型トラック 18/07/17
九州道の通行止めきょう解除、本州連絡軸完全復旧 18/07/17
五洋建設、インドネシアで大型港湾工事受注 18/07/17
モノオク、豪雨被災地にシェアスペース無償提供 18/07/17
フェデックス、ビジネスアイデアコンテスト日本大会開催 18/07/17
日本GLP、物流施設2物件で楽天と賃貸借契約 18/07/17
アクセル、発送も可能な宅配ボックスレンタル開始 18/07/17
DHLエクス、越境EC需要見込みB777Fを14機発注 18/07/17
17日から広島-呉間迂回路の料金半額に 18/07/17
三次東JCT・IC-高野IC間の通行止め、18時解除 18/07/17
NEXCO西、岩国IC-熊毛IC間の代替路措置終了 18/07/17
商船三井ロジ、英国現地法人の本社移転 18/07/17
内航船舶輸送量3.6%減少、4月 18/07/17
JAL、8月のサーチャージ3-6円引下げ 18/07/17
ヤマトグループの幹部社員人事、16日付 18/07/17
丸運、役員人事・8/1付 18/07/17
西濃、17日から東日本→九州の荷受け再開へ 18/07/13
オープンロジ、ECサイト構築のShopifyとAPI連携 18/07/13
センコーGHD、AI・ロボット開発会社立ち上げ 18/07/13
Hacobu、MOVO動態管理にドラレコ連携 18/07/13
山陽道広島IC-河内IC間、14日に一般開放へ 18/07/13
JR貨物、14日から倉敷駅-東福山駅間で運転再開 18/07/13
ヤマト運輸、超速宅急便を8/31まで休止 18/07/13
四国全域で高速道路の通行止め解消 18/07/13
国交省、ホーチミン交通大で4回目の物流集中講義 18/07/13
全ト協、会員事業者に豪雨被害への協力呼びかけ 18/07/13
新潟運輸、3年連続で省エネ優良事業者に 18/07/13
商船三井、豪雨被害に義援金1000万円 18/07/13
NSユナイテッド海運、豪雨被災地に義援金300万円 18/07/13
川崎近海汽船、豪雨被災地支援へ義援金500万円 18/07/13
商船三井、統合報告書「MOLレポート2018」発行 18/07/13
輸出船契約18隻53万トン、46%減 18/07/13
日新・芳賀倉庫など24か所の保税許可更新 18/07/13
郵船ロジ、マレーシアにコールドチェーン新会社 18/07/12
SGHグローバル・ジャパン、時差Bizに参加 18/07/12
センコー、印西市の物流施設5.1万m2賃借 18/07/12
きょうから貨物列車の運転中止区間で代行輸送 18/07/12
山九、物流同業他社と連携した新入社員教育 18/07/12
全ト協、中小トラック事業者のIT化へ事例集公開 18/07/12
JR貨物、豪雨被災地向け救援物資無償輸送 18/07/12
エスアイアイ・ロジなど5社に特定信書便許可 18/07/12
JMU、鋼材運搬船向け二重反転プロペラ受注 18/07/12
名村造船、川崎汽船向けVLCC新造船引渡し 18/07/12
日本郵船、豪雨被災地に1000万円寄付 18/07/12
東北のトラック保有台数、1%減 18/07/12
港南運輸など2か所の保税許可失効 18/07/12
東北で3社の倉庫業登録 18/07/12
島根県、江津浄水場の廃砂運搬業務 18/07/12
ヤマト、荏原製作所との損賠訴訟で上告 18/07/11
キュラーズ、都内5区で1回限定の無料搬送 18/07/11
山陽道広島IC-河内ICの通行止め、15日に解除 18/07/11
三菱重工、ドイツに輸送用冷凍ユニット販売会社 18/07/11
川崎汽船、16年連続でFTSEグッド銘柄に 18/07/11
JR貨物、高松貨物ターミナル・東水島まで運転再開 18/07/11
中国Suning、20年までに無人配送車量産へ 18/07/11
鴻池運輸、医療品・検体輸送トレーサビリティ構築 18/07/11