国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
和秀、物流子会社と消費者向け販売部門を統合 13/02/22
大王紙運輸、エリエール運輸など5社を吸収合併 13/02/22
タカラトミーマーケ(東京)、タカラトミーロジを合併 13/02/22
日本ルツボ、物流子会社を吸収合併 13/02/05
【人事】三菱化学物流、4/1付役員・幹部社員人事 13/02/05
東芝ロジ、川崎市の倉庫建替えに着手 13/02/04
大王製紙、物流子会社6社を統合 13/02/01
三菱商事ロジ、坂東物流センターを開設 13/02/01
日鉄住金物流が4月1日発足、売上高2200億円 13/01/31
三菱化学物流、フォワーディング管理部を新設 13/01/31
日販、物流子会社を吸収合併 13/01/28
東海ゴム、2012年度エコシップマーク認定事業者に 13/01/24
楽天、海外に生鮮品を保冷宅配、ヤマトと連携 13/01/17
日新運輸、ミャンマーに現地法人設立 12/12/20
産業ファンド投資法人、明治ロジから物流施設取得 12/12/07
伊藤忠食品、物流子会社を統合 12/11/29
GLPと三井不動産、市川塩浜で楽天と契約 12/11/07
ニッセン、アマゾンと大型商品の全国配送で協業 12/11/06
スズケン、岡山に物流拠点開設、全国9拠点網が完成 12/11/05
日本精機、物流子会社が東京湾岸に拠点開設 12/11/01
味の素、埼玉県久喜市に「補充」中核拠点を開設 12/10/17
プラスロジ、千趣会と物流分野で提携 12/10/12
グランジェ(京都)、物流子会社を吸収合併 12/09/28
ケンコーコム、アマゾンとの物流契約を解除 12/09/27
伊藤ハム、物流子会社統合の日程を発表 12/09/21
トライネット・ロジ、浦安千鳥物流センターをリース 12/09/20
スズケン、希望退職募集に694人が応募、募集の1.4倍 12/09/18
新日鉄と住金、物流子会社を来年4月に事業統合 12/09/05
東海ゴム工業、中国に物流現地法人を設立 12/08/30
日立物流、日立電線の物流子会社取得へ協議開始 12/08/28
伊藤ハム、物流子会社を10月1日に統合 12/08/27
西鉄、米国物流子会社のサンフランシスコ支店を移転 12/08/24
TRIロジテック、北九州物流センターを移転 12/08/21
大和ハウス、全量売電の新工場、大和物流の配送拠点も 12/07/10
スズケン、本社・物流子会社2社で500人削減 12/07/09
ナイガイ、レナウンインクスと百貨店向け共同配送 12/07/06
米GM、仏PSAグループに欧州の物流業務を委託 12/07/03
公取委、物流特殊指定講習会、基礎・応用編を実施 12/06/25
千趣会、中部商品センターの物流業務を分社化 12/06/22
JR東海、物流子会社事務所用地からヒ素など有害物質 12/06/18
コープこうべ、コープムービングに物流子会社統合 12/05/31
アマゾンジャパン・ロジ、佐賀県に新物流センター開設 12/05/30
【決算】ヤマタネ、物流部門堅調、営業利益24.9%増 12/05/11
【決算】日立物流、バンテック連結化で大幅な増収増益 12/05/09
伊藤ハム、コスト競争力強化へ物流子会社を統合 12/04/19
伊藤忠商事、アジアでサプライチェーン事業を強化 12/04/17
三井物産、物流子会社を再編・統合 12/03/08
立花エレテック、物流子会社を吸収合併 12/02/29
イオン、グループ物流責任者を新設 12/02/23
レンゴー、物流子会社を再編 12/02/23
エフピコ、西日本の物流子会社を再編 12/02/14
丸紅グループ、物流子会社を再編 12/02/13
三井物産、物流子会社2社を統合 12/02/01
日本ピストンリング、休眠中の物流子会社を吸収合併 12/01/26
モリリン、物流子会社を再編 12/01/23
トーモク、物流子会社倉庫が全焼、保管商品に被害 12/01/23
安楽亭、食材加工子会社と物流子会社を統合 12/01/20
プラスロジ、ニッセンの家具・大物配送を受託 11/12/27
DIC、日立物流に中国の物流子会社を譲渡 11/12/27
日本ハム、物流子会社の元経理責任者を刑事告訴 11/12/26
日立物流、2011年のトピックスまとめる 11/12/20
関西スーパー、CO2削減で経産省審議官表彰を受賞 11/12/14
セシール、穴吹興産子会社に物流センター運営委託へ 11/11/30
日本ハム、物流子会社で不正発覚、元社員を刑事告訴へ 11/11/28
レンゴー、兵庫県三田市に新物流拠点 11/11/25
フェデポリマーブル(愛知)、物流子会社を吸収合併 11/11/15
東海ゴム工業、中国に物流子会社を設立 11/10/20
丸紅、グループ物流機能をロジパートナーズに集約 11/10/14
アスクル物流子会社、オムロンの物流を3PL受託 11/09/30
プロロジス、英国で白物家電通販の物流子会社と契約 11/09/26
東海ゴム工業、北九州市に新たな物流拠点 11/09/15
滝沢ハム、物流子会社を関東運輸に売却 11/09/06
物流子会社「重要だが内部に必要ない」、船井総研ロジ調べ 11/08/30
神鋼物流、コベルコカーゴサービスを吸収合併 11/08/24
NEC、中国自動車メーカーの物流子会社にTMS納入 11/08/05
明治ロジテック、新物流システムを構築 11/07/05
JVC・ケンウッドHD、ビクターロジスティクス不動産を解散 11/07/04
ホンダロジ傘下の納車点検整備会社が解散 11/07/01
丸紅の3PL子会社、栗山米菓の物流子会社を買収 11/06/29
石光商事、物流子会社を姫路合同貨物に譲渡 11/06/21
利根コカ・コーラボトリング、物流子会社のHP開設 11/06/06
凸版物流、凸版情報加工の個配業務などを統合 11/05/27
講談社、自費出版子会社が物流子会社を吸収 11/05/25
【決算】明治HD、物流子会社が順調 11/05/13
【四半期決算】SBSホールディングス、震災で稼働率低下 11/05/13
中国工業、物流子会社被災で特損5000万円 11/04/15
三井化学東セロ、物流拠点20日に稼働再開の見通し 11/04/12
丸山製作所、東北の物流拠点で業務再開 11/03/28
ウェッズ、天童物流センターを移転・売却 11/03/22
東日本大震災、宅配・3PL・陸運の動き[18日10時まとめ] 11/03/18