国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
ダイフク、中国現地法人の統合・再編を完了 10/09/30
ニトリ、物流センター基点にドミナント化加速 10/09/29
三菱ケミカルHD、中国・蘇州にFPD向けPETフィルム工場を新設 10/09/29
倉敷機械、台湾に生産拠点開設 10/09/29
阪急阪神エクスプレス、中国税関の通関検査率「北京・上海などで80%以上」 10/09/29
日本バルカー工業、フッ素樹脂事業でダイキン工業と提携 10/09/28
伊藤忠商事、中国食品事業で事業管理会社を設立 10/09/28
焼津水産化学工業、大連子会社が上海事務所を開設 10/09/28
ケイヒン、東京CFSで内貨受け危険品混載サービス 10/09/27
DIC、国連規格対応のプラスチック製危険物輸送容器を生産 10/09/27
タチエス、中国に新たな生産拠点を開設へ 10/09/24
日通、仙台塩釜港のNVOCC業務を強化 10/09/22
住友電工、中国で光ファイバー母材の量産を開始 10/09/22
日本郵船、3社共有船に命名 10/09/22
東芝、ベトナムの産業用高効率モーター工場で製造開始 10/09/22
ANA、上海・台湾・香港への貨物専用便を増便 10/09/21
ジャルコ、シンガポール子会社を解散 10/09/21
トープラ、中国に生産拠点 10/09/21
ハーモニック・ドライブ・システムズ、中国に販売子会社設立 10/09/19
荏原製作所、韓国・暁星とのポンプ合弁事業を解消 10/09/19
住友商事、中国で水処理サービス事業に参画 10/09/19
佐川急便、中国との交流25年で式典 10/09/16
日通、上海向け定期貨物便のスペースを確保 10/09/16
BML、米コーヴァンス社と国際治験ラボ設立、ロジスティクス提供 10/09/16
関東地方整備局、川崎港で国内初の45フィートコンテナ輸送実験 10/09/15
双日、インド物流最大手と共同で物流インフラ事業へ参入 10/09/14
三井物産、中国・神華集団と包括的業務提携 10/09/14
資生堂、グルジアで化粧品販売開始 10/09/14
クリエイト・レストランツHD、香港に子会社設立 10/09/14
ヤマトグループ、日中間のリードタイム短縮へ高速フェリーメニューを追加 10/09/13
シスメックス、中国済南の試薬工場を拡張、生産量5倍に 10/09/09
三井物産、中国食品大手と製糖・流通分野で提携 10/09/09
プロトコーポレーション、中国の中古車仲介子会社を解散 10/09/09
三菱ガス化学、高純度イソフタル酸事業で物流部門整備 10/09/09
日本水産、日欧で水産品販売網を拡充 10/09/09
ブラザー工業、中国で工業用ミシン販売会社を設立 10/09/09
東洋ゴム、中国・江蘇省のタイヤ新工場に着工 10/09/09
日通、博多・門司港発シンガポール向け海上混載サービスを開始 10/09/08
帝国データバンク調べ、新興国企業が出資する日本企業、5年間で1.5倍 10/09/07
津田駒工業、生産力強化へ新工場棟の建設再開 10/09/07
住友ゴム、インドネシアでゴルフボール新工場を建設 10/09/06
横浜市中期計画案、既存ふ頭を再編 10/09/04
住友商事、吉林糧食と包括提携、中国の国内農産物流通を強化 10/09/04
NCA、10月以降のサーチャージを据え置き 10/09/03
【人事】トナミ運輸9/1 10/09/02
OMソーラー、中国企業と資本業務提携 10/09/02
日新製鋼、宝山鋼鉄との合弁会社を増強 10/09/02
高見沢サイバネティクス、鉄道券売機需要が拡大、上海に駐在員事務所 10/09/01
中国税関、個人向け中国発着貨物規制を強化 10/09/01
ポスコ、大宇インターナショナルを買収 10/08/31
日清ヨーク、関西工場竣工、西日本に供給拡大へ 10/08/31
東京スタイル、中国事業を強化 10/08/30
双日、中国・曹妃甸工業区のエコシティー化で戦略提携 10/08/30
住友重機械工業、中国唐山工場で追加設備投資100億円 10/08/30
カワタ、中国の子会社を統合、経営管理を一元化 10/08/30
ブイ・テクノロジー、中国液晶パネルメーカーから37億円受注 10/08/30
小倉クラッチ、電磁クラッチの生産能力を拡大 10/08/30
モリテックス、業況好転で矢板事業の移転延期 10/08/27
ストリーム、中国事業拡大で現地法人を増資 10/08/27
日本ビクター、台湾EMS企業とディスプレー分野で戦略的パートナーシップ 10/08/27
トヨタ、物流分野でCO2排出量15%削減目指す 10/08/26
サーチナ、ジェトロ中国内陸部でのアンテナショップ事業を受託 10/08/25
アーレスティ、中国に2拠点目のダイカスト生産子会社 10/08/25
神戸物産と石垣食品、業務提携契約を締結 10/08/25
TNT、自社機でラリーカーを輸送 10/08/24
エーアイティー、中国法人の深セン事務所を移転 10/08/23
クラウディア、円高と需要増見据え青島のドレス工場を増設 10/08/23
SEモバイル・アンド・オンライン、中国EC展開支援サービスを開始 10/08/23
モリタHD、自転車事業強化へ中国企業にミヤタサイクル株を一部譲渡 10/08/23
シコー、上海の合弁会社を解散 10/08/20
多摩川電子、現地法人解散「韓国の価格優位性ない」 10/08/20
センコー、中国・青島にチェーンストア向け物流センター開設 10/08/20
三菱倉庫、臨床開発最大手と治験薬物流で提携 10/08/19
ニコン、香港にアジア統括会社を設立 10/08/19
アイシン化工、中国にディスクブレーキパッド生産の新会社 10/08/19
フェデックス、上海の拠点を拡充、貨物需要増に対応 10/08/19
伊藤忠、ロッテと共同で中国テレビ通販大手に資本参加 10/08/18
GLP、日立物流に中国で3物流施設を賃貸 10/08/18
トラック輸送情報5月、減少傾向続く 10/08/18
東レ、中国の樹脂事業体制を再編 10/08/17
田淵電機、香港支店・子会社機能を統合 10/08/09
ミネベア、短納期対応強化へ第一精密産業を買収 10/08/09
NCA、9月以降のサーチャージ額も「据え置き」 10/08/09
ゼロとタンチョンインターナショナル、中国の中古車マーケットに照準 10/08/06
【四半期決算】バンテック1Q、自動車の回復基調に乗り国内外とも伸長 10/08/06
トヨタ紡織とアイシン精機、ブラジルで自動車部品を合弁生産 10/08/06
東洋機械金属、中国・重慶事務所を開設 10/08/06
小津産業、中国現地法人を設立 10/08/06
ヨネックス、上海にゴルフ用品の製造販売会社を設立 10/08/05