国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
【決算】センコン物流、最終赤字1.3億円 11/05/17
【四半期決算】伏木海陸運送、港運事業が復調 11/05/09
シスメックス、ロシアに現地法人を設立 11/04/19
サンヨー食品、ロシアで即席めんメーカーの持株会社に資本参加 11/04/14
中国地方整備局、モスクワで人気「石州瓦」を鉄道輸送 11/04/14
阪急阪神エクスまとめ、日本発貨物への放射能検査が急拡大 11/03/29
センコン物流、鳥取県からロシアビジネス支援を受託 11/03/28
東日本大震災、海運・港運・航空の動き[18日10時まとめ] 11/03/18
第一中央汽船、緊急避難の内航船がロシア船乗組員を救助 11/03/16
国交省、3/3に日本海側拠点港の形成検討委 11/02/24
ナビックストランスポートが解散 11/02/24
NEDO、南ゴビ石炭輸送インフラ調査を日本総研に委託 11/02/18
【人事】横浜ゴム4/1 11/02/17
【四半期決算】センコン物流3Q、純利益8割減少 11/02/08
【四半期決算】伏木海陸運送3Q、陸運で営業損失 11/02/07
【四半期決算】東洋埠頭3Q、倉庫貨物の集荷に注力 11/02/03
【四半期決算】東海運3Q、物流部門は取扱量増加 11/02/01
横浜ゴム、フィリピンのタイヤ生産能力を増強 11/01/31
神戸製鋼、タイヤ・ゴム機械事業でインド進出 11/01/25
大王製紙、タイにベビー用紙おむつ製造・販売の合弁会社 11/01/06
コクヨ、ぺんてると海外で販売提携 10/12/20
双日、ロシアのベニヤ製品を日本市場に供給 10/12/10
双日、ベトナムにASEAN最大の穀物専用港 10/12/02
出光、ロシア・CIS地域で販売・供給体制を強化 10/11/30
日立建機、ロシアで中型油圧ショベルを現地生産 10/11/12
三菱重工と双日、タタルスタン向けプロジェクトを受注 10/11/11
【四半期決算】伏木海陸運2Q、主力の港運で荷動き回復 10/11/08
【四半期決算】東洋埠頭2Q、国内外で貨物量増加 10/11/02
【四半期決算】東海運2Q、国際部門が好調 10/10/28
沖データ、ロシアにプリンタと複合機の販売会社設立 10/10/25
センコン物流、ロシアVLロジスティクス社と業務提携 10/10/18
キリン、ドイツで製造した「一番搾り」を出荷 10/10/15
センコン物流、ロシアで農水産物の輸出マッチング商談会 10/09/29
ユニ・チャーム、ロシアでベビー用パンツタイプ紙おむつの新工場 10/09/21
資生堂、グルジアで化粧品販売開始 10/09/14
日通、トルコに現地法人を設立 10/09/13
コマツ、ロシアで大型ダンプトラックを生産 10/09/13
帝国データバンク調べ、新興国企業が出資する日本企業、5年間で1.5倍 10/09/07
【四半期決算】東洋埠頭1Q、自動車運送が倉庫の落ち込みカバー 10/08/02
【四半期決算】東海運1Q、外航粉体船の航海数減が利益圧迫 10/08/02
【荷主企業財務】コマツ、ロシア事業の物流コスト削減で取り組み 10/07/28
バンドー化学、販売・物流拠点設置にらみモスクワ駐在員事務所開設 10/07/28
コマツ、ロシアの新工場竣工、物流コスト削減 10/06/04
サハダイヤモンド、EC部門の物流を統合 10/05/19
日通、黒海ルートサービスを開発 10/05/11
センコー、カザフスタンで合弁設立、物流センターを開設 10/04/27
丸紅、ロシア東部の穀物集荷・港湾物流会社と包括提携合意 10/04/26