財務・人事
乾汽船は8日、米中貿易摩擦の影響により4-6月期の外航小型貨物船市況が軟調に推移したことに加え、海運先物市場に連動させた市況前提が芳しくないことから、上半期の営業…
財務・人事
ヤマトホールディングスは7月31日、4-6月期(2020年3月期第1四半期)決算で人件費の上昇などが影響し、本業の儲けを示す営業損益が61億円の赤字になったと発表した。 主力…
【四半期決算】三菱倉庫3Q、富士物流連結化が寄与 11/02/01
【四半期決算】トランコム3Q、貨物情報量増加が寄与 11/02/01
【四半期決算】アルプス物流3Q、電子部品物流が好調 11/02/01
【四半期決算】リンコー3Q、運輸部門が堅調 11/02/01
【四半期決算】鈴与シンワート3Q、陸運が好調 11/02/01
【四半期決算】ヤマトHD3Q、宅急便「近年にない高成長」 11/01/31
【四半期決算】センコー3Q、設備投資寄与し7.6%増収 11/01/31
【四半期決算】サンリツ3Q、営業利益2.1倍増 11/01/31
【四半期決算】パルタック3Q、物流受託を拡充 11/01/31
【四半期決算】日本ロジテム3Q、既存顧客の受注範囲拡大で増収 11/01/28
【四半期決算】アサガミ3Q、物流事業は増収確保 11/01/28
【四半期決算】明治海運3Q、営業利益32.4%減少 11/01/28
【人事】バンテック2/1 11/01/27
【四半期決算】サカイ引越センター3Q、受注増も単価下落 11/01/27
【四半期決算】ヒガシトゥエンティワン3Q、増収増益 11/01/27
【人事】キユーソー流通システム2/1 11/01/26
【人事】オリエンタル酵母工業2/16 11/01/25
【業績予想修正】第一中央汽船、市況急落響き下方修正 11/01/24
【人事】三菱商事4/1 11/01/24
【四半期決算】日本アクセス3Q、営業利益9.9%増 11/01/24
ヤマトHD、木川・ヤマト運輸社長が新社長に昇格 11/01/20
明治海運、船舶を譲渡、売却益6.6億円 11/01/20
【人事】良品計画2/16 11/01/19
【人事】セブン-イレブン・ジャパン1/27 11/01/18
東栄リーファーライン、船舶新造資金15億円を調達 11/01/18
【人事】ヤマト運輸1/16 11/01/18
【人事】ヒューテックノオリン1/17 11/01/18
【人事】日本輸送機1/16 11/01/17
【人事】TOA4/1 11/01/17
【決算】コージツ、在庫管理機能を強化 11/01/14
【決算】くろがね工作所、物流コストを大幅カット 11/01/14
【四半期決算】プレナス3Q、食材仕入れリードタイムを短縮 11/01/14
【決算】関門海、物流コスト削減「完了できず」 11/01/14
【決算】オプトエレクトロニクス、在庫大幅削減で黒字化 11/01/14
【四半期決算】ヤマトインター1Q、物流システムの効率化図る 11/01/14
【四半期決算】カワサキ1Q、賃貸・倉庫部門は増収増益 11/01/14
【四半期決算】大庄1Q、物流事業は増収 11/01/14
【決算】サーラ、ロジ事業が黒字転換 11/01/13
【決算】丸八倉庫、物流部門は減収減益 11/01/13
広島銀、新居浜市の港運業者の私募債受託 11/01/12
【決算】キユーソー流通システム、営業利益13.3%増 11/01/11
【人事】キユーソー流通システム2/1 11/01/11
キユーソー流通システム、新社長に岡宗氏 11/01/11
【四半期決算】山陽百貨店3Q、本体利益回復も物流不調 11/01/11
【四半期決算】ガリバー3Q、受注減が運送部門に影響 11/01/11
【人事】ローソン3/1 11/01/11
【四半期決算】吉野家HD3Q、首都圏の物流共同化で成果 11/01/07
不二サッシ、取引先卸破産で19.7億円取立不能の恐れ 11/01/06
【四半期決算】エーアイテイー3Q、新サービス好調 11/01/06
【人事】エーアイテイー3/1 11/01/06
郵船ロジ、倉本副社長が社長昇格 11/01/05
【人事】東陽倉庫1/1 11/01/04
TDB調べ、東証1部上場のシルバー精工が倒産 10/12/28
【人事】インターニックス1/1 10/12/28
【人事】ダイハツ1/1 10/12/27
【人事】バンテック1/1 10/12/27
【四半期決算】ビズネット2Q、サービス部門拡大で利益率向上 10/12/27
【人事】川崎汽船3/31 10/12/24
プロロジス、負債削減と新規開発へ430億円の資産売却 10/12/24
【人事】アルフレッサHD1/1 10/12/24
【四半期決算】ニトリHD3Q、物流センター基点に九州で新設3店舗 10/12/21
【人事】川崎近海汽船2/1 10/12/21
三和倉庫、医薬品・危険品物流の拡大目指す 10/12/20
埼玉・サカエ運輸が解散 10/12/20
【訃報】米田稲次郎さん(極東開発工業元社長) 10/12/17
【人事】三菱倉庫1/1 10/12/17
コマーシャル・アールイー、再生計画確定受け100%減資へ 10/12/13
【人事】コカ・コーラセントラルジャパン1/1 10/12/06
【人事】ツルハHD12/6 10/12/06
【人事】アグロカネショウ3/29 10/12/03
政投銀、日通に「日本元気プログラム」融資 10/12/03
【業績予想修正】ウイルコ、黒字化ならず、物流拠点移転も限定的 10/12/03
【人事】キユーソー流通システム12/1 10/12/01
サッポロビール、京葉物流センターを譲渡 10/11/30
【人事】オーナミ1/1 10/11/30
青森銀、青果物輸送会社の私募債引受け 10/11/29
【人事】鈴与シンワート11/30、12/1 10/11/16
【人事】ヤマトHD11/16 10/11/16
【四半期決算】日本トランスシティ2Q、入出庫取扱量が大幅増 10/11/12
【四半期決算】セイノーHD2Q、EC物流受託へ積極展開 10/11/12
【中間決算】郵便事業、営業赤字が928億円に拡大 10/11/12
【決算】アートコーポレーション、受注単価が下落 10/11/12
【四半期決算】トナミHD2Q、物流需要「回復基調」 10/11/12
【四半期決算】大東港運2Q、売上高12.7%増加 10/11/12
【四半期決算】ゼロ1Q、日産の新車販売増受け好調 10/11/11
【四半期決算】日本レップ2Q、賃料収入見込み下回る 10/11/11
【四半期決算】トレーディア2Q、固定費吸収しきれず 10/11/11
【四半期決算】川西倉庫2Q、倉庫業務が低調 10/11/11
【決算】伊藤忠食品、物流コスト低減で営業益2割増 10/11/11