環境・CSR
			DHLグループは27日、9月2日から9月16日にかけて同社が定めている「DHLグローバルボランティアデー」を実施し、多様な社会貢献プログラムに参加したことを発表した。 この…
			 
		
			サービス・商品
			通関の業務効率を高める取り組みの重要性が高まっている。 ビジネスの高速化が進んだこの10年間、輸出入許可件数は6割も増加し事業活動のグローバル化が急速に進んだこと…
			 
		
 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		
	 テーマ一覧
 テーマ一覧
		
	 スペシャルコンテンツ一覧
 スペシャルコンテンツ一覧
		
	名古屋港湾事務所、中学生230人が名古屋港を見学 13/06/21
東北運輸局、宮城県立高校でPSCの出前講座 13/06/20
北陸信越運輸局、地震時の代替輸送でワークショップ 13/06/18
中国運輸局、境港で物流ニーズ把握へ懇談会 13/06/14
国交省、海フェスタ開催地を舞鶴市に決定 13/06/05
四国運輸局、県下4小学校でトラック授業 13/05/31
プロロジス、東京湾岸の2施設で来月内覧会 13/05/29
バンテック、運転競技大会を開催、300人が参加 13/05/20
SGH、7回目の田植え体験を実施 13/05/20
バイオマスJ、バイオディーゼルプラントの見学会 13/05/20
公共CRE、ロジスクエア草加で5/23・24内覧会 13/05/01
SBSHD、グループ合同の運転研修を初開催 13/04/24
TNT、WFP主催イベントに参加、震災被災地支援も 13/04/17
NTTロジスコ、全国の物流センターが改善成果を発表 13/04/16
ヤマトボックスチャーター、イベント催事支店を開設 13/04/08
中国運輸局、2/20に31fコンテナ見学会 13/01/25
UPS、世界の子どもが描いた壁画ツアーを開催 12/12/25
MH協会、台湾物流協会が来日、センター見学 12/12/21
東商交通運輸部会、郵船の東京CTを視察 12/12/07
JR貨物、札幌市でフリーマーケットに出店 12/12/06
リコーロジ、御岳で森林保全活動 12/11/30
日本郵船、英エネルギー輸送子会社が10周年式典 12/11/28
石油業界、石油増税反対で決起集会 12/11/14
フェデックス、高校生対象に一日職業体験 12/11/14
グリーン物流PS会議、来月11日開催 12/11/13
東ト協、10会場で「トラックの日」イベント 12/09/12
通運連盟、13回目の鉄道コンテナ利用キャンペーン 12/09/11
鉄道貨物協会、7/21・22青森・八戸で「エコフェスティバル」 12/07/17
関東運輸局、夏休み「環境と物流親子体験学習会」募集 12/06/29
DHL、マンチェスターUの優勝トロフィーを東京へ輸送 12/03/28
阪急阪神エクス、パナソニックへのSCM貢献で「銀」受賞 11/11/11
SGホールディングス、被災地で「移動式ちびっこランド」開催 11/10/19
東京都、5月に開港70周年祭 11/01/31
鉄道博物館、夏季イベントスケジュールを発表 10/06/28
アリババマーケティング、3都市で中小向け海外展開相談会 10/06/24