産業・一般ヨドバシカメラは21日、ヨドバシカメラマルチメディア梅田(大阪市北区)で、インターネットで注文した商品を24時間受け取ることができるサービスを開始した。
「ネットで注文・店舗で受け取りサービス」の注文商品受け取り可能時間を延長し、24時間受け取り可能としたもので、営業時間外の午後10時から翌朝9時30分まで専用窓口を設け、これまでの営業時間内での受け取りと併せて24時間いつでも受け取ることができるようにした。
受け取り指定店舗に在庫がある場合、24時間いつでも注文後30分以内に商品を提供できるサービスも提供する。
「ネットで注文・店舗で受け取りサービス」は、ヨドバシカメラインターネット通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」、スマートフォン・タブレット用アプリ「ヨドバシ」から注文した商品を、顧客が指定した店舗で受け取ることができる仕組みで、対象商品はヨドバシカメラ、ヨドバシカメラインターネット通販サイト「ヨドバシ・ドット・コム」の取り扱い商品ほぼすべての257万アイテム。
店舗に在庫中の商品だけでなく、通常は店舗で取り扱いのない商品や取り寄せが必要な商品でも、顧客指定の店舗で受け取れる。
サービス拡充対象のマルチメディア梅田に続き、3月中旬にはマルチメディアAkiba(東京都)でも同サービスの拡充を行う。

 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		





 
![行政処分5月、金生運輸事業停止など[中部・近畿・四国]](https://dev.logi-today.com/wp-content/uploads/2018/06/cbva3-4va6u.gif)












