
タイ語版の手引書
話題日本ロジスティクスシステム協会(JILS)はこのほど、ウェブサイト上でタイ語版の「物流現場改善推進のための手引書」の公開を開始した。
タイ語版の手引書は「タイロジスティクス管理士資格認定講座」を主催しているタイ荷主協議会(TNSC)が、タイ国内で物流現場改善活動を普及させる目的で策定したもので、無料で閲覧・ダウンロードすることができる。
ベースとなった日本語版の手引書は、物流現場改善取り組みのきっかけ作りとなるツールとして、2007年にJILSの中に設置されていた物流現場改善活性化委員会が策定した。
 ■詳細は下記URLを参照。
 http://www.logistics.or.jp/jils_news/2013/06/post-15.html

 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		





 
![行政処分5月、金生運輸事業停止など[中部・近畿・四国]](https://dev.logi-today.com/wp-content/uploads/2018/06/cbva3-4va6u.gif)












