ロジスティクス北九州市港湾局は4日、北九州港に国際RORO船の寄港を誘致するため、今年度中に寄港を開始し、1年以上継続寄港する事業者に対する補助を行うと発表した。受付期限は今月28日。
■申請・問合せ先
北九州市
港湾空港局物流振興課
北九州市門司区西海岸1丁目2-7
TEL:093-321-5941
FAX:093-321-5936
ロジスティクス北九州市港湾局は4日、北九州港に国際RORO船の寄港を誘致するため、今年度中に寄港を開始し、1年以上継続寄港する事業者に対する補助を行うと発表した。受付期限は今月28日。
■申請・問合せ先
北九州市
港湾空港局物流振興課
北九州市門司区西海岸1丁目2-7
TEL:093-321-5941
FAX:093-321-5936

北九州港、釜山・上海と結ぶ新コンテナ航路開設 15/05/07
北九州港、TCLCが中国太倉港との定期コンテナ航路開設 14/06/04
北九州港にワンハイ新造船が初寄港 12/03/02
韓国CKライン、北九州・釜山間で在来サービス再開 15/10/05
北九州市、大連港へ職員派遣、相互協力など意見交換 11/12/21

ユーザー認証のみ(アンケートなし)テスト 21/07/02
3_text-listbox-textarea のテンプレート 20/12/09
2_text-listbox のテンプレート 20/12/09
1_textarea のテンプレート 20/12/09
1_listbox のテンプレート 20/12/09
1_radio のテンプレート 20/12/09
1_checkbox のテンプレート 20/12/09
1_text テンプレート 20/12/08
アンケートフォームテンプレートテスト 20/12/07
ユーザ認証+アンケート機能つき投稿テスト 20/11/20
デンソー・GMS、インドネシアで保冷輸送の就業支援 19/09/30
商船三井、AI数理最適化で配船・積み付け計画策定 19/09/30
日鉄エンジ、耐震性に自信5.9万m2物流施設竣工 19/09/30