サービス・商品西濃運輸は10月31日、6月から開始した配達時の電子サインの普及率が高まってきたこと受け、11月1日から会員版Webサービス「マイセイノー」に、新サービス「Web受領書照会サービス」を導入すると発表した。

これまで顧客から受領印の問い合わせを受けた際、FAXなどで受領印を送付していたが、その作業には時間要し、顧客に待ち時間が発生していた。電子サインで受領したものであれば顧客自身での検索が可能となり、待ち時間と手間を省くことが可能となった。また、事務員の受領印対応の効率化も見込む。
サービス・商品西濃運輸は10月31日、6月から開始した配達時の電子サインの普及率が高まってきたこと受け、11月1日から会員版Webサービス「マイセイノー」に、新サービス「Web受領書照会サービス」を導入すると発表した。

これまで顧客から受領印の問い合わせを受けた際、FAXなどで受領印を送付していたが、その作業には時間要し、顧客に待ち時間が発生していた。電子サインで受領したものであれば顧客自身での検索が可能となり、待ち時間と手間を省くことが可能となった。また、事務員の受領印対応の効率化も見込む。

西濃運輸、配達受取りに電子サイン導入 18/06/18
佐川急便が電子サイン導入、3年でスマホ5万台配備 15/05/08
西濃運輸、受注・調達支援サービスをweb化 11/12/12
セイノー、B2B決済サービスを開始 13/05/24
西濃、ヤマト・郵便に続きLINE通知サービス 19/09/06

ユーザー認証のみ(アンケートなし)テスト 21/07/02
3_text-listbox-textarea のテンプレート 20/12/09
2_text-listbox のテンプレート 20/12/09
1_textarea のテンプレート 20/12/09
1_listbox のテンプレート 20/12/09
1_radio のテンプレート 20/12/09
1_checkbox のテンプレート 20/12/09
1_text テンプレート 20/12/08
アンケートフォームテンプレートテスト 20/12/07
ユーザ認証+アンケート機能つき投稿テスト 20/11/20
デンソー・GMS、インドネシアで保冷輸送の就業支援 19/09/30
商船三井、AI数理最適化で配船・積み付け計画策定 19/09/30
日鉄エンジ、耐震性に自信5.9万m2物流施設竣工 19/09/30