事件・事故 中日本高速道路(NEXCO中日本)は13日、名古屋支社が管理する伊勢自動車道下り線松阪インターチェンジ(IC)から勢和多気IC間で、高速道路の盛土のり面火災が発生した、と発表した。
中日本高速道路(NEXCO中日本)は13日、名古屋支社が管理する伊勢自動車道下り線松阪インターチェンジ(IC)から勢和多気IC間で、高速道路の盛土のり面火災が発生した、と発表した。
火災は13日9時20分頃、三重県松阪市西野町の伊勢道下り線119.1キロポスト付近(松阪IC−勢和多気IC)で発生し、盛土のり面が延焼した。延焼範囲は700平方メートル(延長100メートル×高さ7メートル)。
車線規制で使用した発炎筒の火の粉が飛散したことで、火災につながったという。施工会社は中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋。

 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		





 
![行政処分5月、金生運輸事業停止など[中部・近畿・四国]](https://dev.logi-today.com/wp-content/uploads/2018/06/cbva3-4va6u.gif)












