産業・一般コスモ石油は4月28日、昨年3月11日に発生した火災・爆発事故で稼働を停止していた、千葉製油所の第1常圧蒸留装置の稼働を再開した。
これにより、千葉製油所が備える常圧蒸留装置は、第1常圧蒸留装置と第2常圧蒸留装置の2基体制が復旧することになった。第1常圧蒸留装置の処理能力は、1日10万バレル。
同社では「安全を最優先に石油製品の安定供給に取り組むとともに、新たな液化石油ガスタンクの建設を進めながら完全復旧に向けて取り組んでいく」としている。
 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		
	 テーマ一覧
 テーマ一覧
		
	 スペシャルコンテンツ一覧
 スペシャルコンテンツ一覧
		
	産業・一般コスモ石油は4月28日、昨年3月11日に発生した火災・爆発事故で稼働を停止していた、千葉製油所の第1常圧蒸留装置の稼働を再開した。
これにより、千葉製油所が備える常圧蒸留装置は、第1常圧蒸留装置と第2常圧蒸留装置の2基体制が復旧することになった。第1常圧蒸留装置の処理能力は、1日10万バレル。
同社では「安全を最優先に石油製品の安定供給に取り組むとともに、新たな液化石油ガスタンクの建設を進めながら完全復旧に向けて取り組んでいく」としている。

コスモ石油と東燃ゼネラル、千葉で共同事業会社設立 14/12/19
コスモ石油、爆発事故の千葉製油所で貨車出荷再開 11/10/04
コスモ石油、供給体制の再構築を完了 13/07/31
コスモ石油、旧坂出製油所の物流基地化を完了 14/03/06
出光興産、千葉製油所・工場を統合 16/10/20

ユーザー認証のみ(アンケートなし)テスト 21/07/02
3_text-listbox-textarea のテンプレート 20/12/09
2_text-listbox のテンプレート 20/12/09
1_textarea のテンプレート 20/12/09
1_listbox のテンプレート 20/12/09
1_radio のテンプレート 20/12/09
1_checkbox のテンプレート 20/12/09
1_text テンプレート 20/12/08
アンケートフォームテンプレートテスト 20/12/07
ユーザ認証+アンケート機能つき投稿テスト 20/11/20
デンソー・GMS、インドネシアで保冷輸送の就業支援 19/09/30
商船三井、AI数理最適化で配船・積み付け計画策定 19/09/30
日鉄エンジ、耐震性に自信5.9万m2物流施設竣工 19/09/30