サービス・商品国土交通省は8日、本省航空局で受け付けているドローンやラジコン機などの許可・承認申請窓口が4月1日から地方航空局に移管されると発表した。
4月以降の申請先となる航空局は「飛行させる地域を管轄する地方航空局」となる。飛行範囲が東京航空局と大阪航空局の管轄範囲をまたがる場合は、申請者の住所を管轄する地方航空局に申請する。
また、2017年度下期には、ウェブ上で申請書を作成・提出できるシステムの運用を開始する。
 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		
	 テーマ一覧
 テーマ一覧
		
	 スペシャルコンテンツ一覧
 スペシャルコンテンツ一覧
		
	サービス・商品国土交通省は8日、本省航空局で受け付けているドローンやラジコン機などの許可・承認申請窓口が4月1日から地方航空局に移管されると発表した。
4月以降の申請先となる航空局は「飛行させる地域を管轄する地方航空局」となる。飛行範囲が東京航空局と大阪航空局の管轄範囲をまたがる場合は、申請者の住所を管轄する地方航空局に申請する。
また、2017年度下期には、ウェブ上で申請書を作成・提出できるシステムの運用を開始する。

国交省、ドローン飛行許可手続きオンライン化 18/03/20
国交省、羽田で国際貨物便の夜間着陸料を半額化 11/04/01
ドローン荷物配送スタート、福島の郵便局間で29日から 18/10/26
DPAが国交省に管理団体登録、認定校拡大目指す 17/06/01
国交省、事業用車両の基準緩和認定を簡素化 14/03/20

ユーザー認証のみ(アンケートなし)テスト 21/07/02
3_text-listbox-textarea のテンプレート 20/12/09
2_text-listbox のテンプレート 20/12/09
1_textarea のテンプレート 20/12/09
1_listbox のテンプレート 20/12/09
1_radio のテンプレート 20/12/09
1_checkbox のテンプレート 20/12/09
1_text テンプレート 20/12/08
アンケートフォームテンプレートテスト 20/12/07
ユーザ認証+アンケート機能つき投稿テスト 20/11/20
デンソー・GMS、インドネシアで保冷輸送の就業支援 19/09/30
商船三井、AI数理最適化で配船・積み付け計画策定 19/09/30
日鉄エンジ、耐震性に自信5.9万m2物流施設竣工 19/09/30