ロジスティクストナミホールディングスが5日発表した4-6月期決算は、販売事業の減収が響き0.2%の微減収、営業利益も情報処理事業が伸び悩み0.9%の減益となった。
| 2016年4-6月期決算 | |||
|---|---|---|---|
| 当期実績(百万円) | (前年同期比) | 対売上高利益率 | |
| 売上高 | 30,010 | -0.2% | |
| 営業利益 | 1,234 | -0.9% | 4.1% | 
| 経常利益 | 1,352 | -1.5% | 4.5% | 
| 当期純利益 | 1,253 | 36.4% | 4.2% | 
物流関連事業は、物流ニーズがゆるやかに回復したとして0.7%の増収。実運送、利用運送、3PL事業で運賃・料金収の収受状況が改善したほか、燃料価格の低下も寄与して2%の増益となった。
通期は売上高1266億円(3%増)、営業利益56億円(6.9%増)、経常利益59億円(6.6%増)、最終利益(10.6%増)を見込む。

 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		





 
![行政処分5月、金生運輸事業停止など[中部・近畿・四国]](https://dev.logi-today.com/wp-content/uploads/2018/06/cbva3-4va6u.gif)












