イベント日本貿易振興機構(ジェトロ)は9月2日、安全保障貿易管理とAEO制度をテーマに、社内輸出管理の基礎を学ぶセミナーを長野で開催する。
セミナーでは、経済産業省の安全保障貿易管理担当官と、名古屋税関の伊藤義彦氏(業務部認定事業者管理官)を講師に招き、安全保障貿易管理の「重要性」や、輸出管理体制を整備する際のポイントを説明するほか、税関手続が簡素化されるAEO制度について基本的な重要事項を中心に解説する。
参加費は無料で定員は60人。参加希望者は30日までにウェブまたはFAXで申し込む。詳細は次の通り。
 ■開催概要
| セミナー名 | 「安全保障貿易管理アンドAEOセミナー」社内の輸出管理の基礎を学ぶ | 
|---|---|
| 開催日時: | 2016年9月2日(金)、14時-17時 | 
| 会場: | 長野県諏訪市高島2-1200-3(RANKO華乃井ホテル) | 
| 定員: | 60人 | 
| 費用: | 無料 | 
| 主催: | ジェトロ諏訪 | 
| 詳細URL: | https://www.jetro.go.jp/events/suw/40acb66bd7dafbd5.html | 
| <プログラム1部> | |
| 安全保障貿易管理について | |
| 法令順守のポイント | |
| 講師: | 経済産業省安全保障貿易管理担当官 | 
| <プログラム2部> | |
| AEO制度について | |
| 講師: | 伊藤義彦氏(名古屋税関業務部認定事業者管理官) | 
■問い合わせ先
ジェトロ諏訪
担当:植松氏、小松氏、高橋氏
TEL:0266-52-3442
FAX:0266-57-0244
mail:suw@jetro.go.jp

 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		





 
![行政処分5月、金生運輸事業停止など[中部・近畿・四国]](https://dev.logi-today.com/wp-content/uploads/2018/06/cbva3-4va6u.gif)












