ロジスティクス第四銀行(新潟市中央区)は15日、新潟県で唯一、曳船事業を運営する日本海曳船が発行する私募債1億円を受託したと発表した。償還期間は5年。
直江津港では10月、中部電力上越火力発電所向けのLNG船が初入港し、エネルギー港湾としてスタートしており、日本海曳船は社債の発行で調達した資金を、今後予想されるLNG需要の増加に伴う曳船業務に対応する新船建造資金に活用する。
ロジスティクス第四銀行(新潟市中央区)は15日、新潟県で唯一、曳船事業を運営する日本海曳船が発行する私募債1億円を受託したと発表した。償還期間は5年。
直江津港では10月、中部電力上越火力発電所向けのLNG船が初入港し、エネルギー港湾としてスタートしており、日本海曳船は社債の発行で調達した資金を、今後予想されるLNG需要の増加に伴う曳船業務に対応する新船建造資金に活用する。

三井倉庫、社債発行で100億円調達 10/09/14
政投銀、日本海曳船に「BCM格付」融資を実施 16/10/24
広島銀、新居浜市の港運業者の私募債受託 11/01/12
ZMPが15億円調達、既存事業の運転資金と開発強化 17/06/12
青森銀、青果物輸送会社の私募債引受け 10/11/29

ユーザー認証のみ(アンケートなし)テスト 21/07/02
3_text-listbox-textarea のテンプレート 20/12/09
2_text-listbox のテンプレート 20/12/09
1_textarea のテンプレート 20/12/09
1_listbox のテンプレート 20/12/09
1_radio のテンプレート 20/12/09
1_checkbox のテンプレート 20/12/09
1_text テンプレート 20/12/08
アンケートフォームテンプレートテスト 20/12/07
ユーザ認証+アンケート機能つき投稿テスト 20/11/20
デンソー・GMS、インドネシアで保冷輸送の就業支援 19/09/30
商船三井、AI数理最適化で配船・積み付け計画策定 19/09/30
日鉄エンジ、耐震性に自信5.9万m2物流施設竣工 19/09/30