ロジスティクス関東地方整備局は19日、熊本地震の災害支援のため、川崎市東扇島の首都圏臨海防災センターから被災地に向け、投光器、仮設テント、災害用トイレ(マンホール利用型)、飲料水などの輸送を開始した。
これらの資機材・支援物資はいったん九州地方整備局(福岡市)に輸送した後、熊本県などの被災地に輸送されることになる。
九州への輸送は災害時応急対策業務協定を結んでいる日本埋立浚渫協会に出動を要請し、資機材・支援物資の輸送応援を得る。
 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		
	 テーマ一覧
 テーマ一覧
		
	 スペシャルコンテンツ一覧
 スペシャルコンテンツ一覧
		
	ロジスティクス関東地方整備局は19日、熊本地震の災害支援のため、川崎市東扇島の首都圏臨海防災センターから被災地に向け、投光器、仮設テント、災害用トイレ(マンホール利用型)、飲料水などの輸送を開始した。
これらの資機材・支援物資はいったん九州地方整備局(福岡市)に輸送した後、熊本県などの被災地に輸送されることになる。
九州への輸送は災害時応急対策業務協定を結んでいる日本埋立浚渫協会に出動を要請し、資機材・支援物資の輸送応援を得る。

全国の災害派遣隊が九州に集結、創設後初 16/04/22
関東地整局、神奈川倉庫協会と物資保管協定 13/11/26
九州地方整備局、グリーンロード南阿蘇の崩落土砂撤去 16/04/25
国交省、飲料水・食料輸送へ浚渫船など6隻緊急出航 16/04/18
国交省、熊本地震で初めて博多港を輸送拠点に 16/04/21

ユーザー認証のみ(アンケートなし)テスト 21/07/02
3_text-listbox-textarea のテンプレート 20/12/09
2_text-listbox のテンプレート 20/12/09
1_textarea のテンプレート 20/12/09
1_listbox のテンプレート 20/12/09
1_radio のテンプレート 20/12/09
1_checkbox のテンプレート 20/12/09
1_text テンプレート 20/12/08
アンケートフォームテンプレートテスト 20/12/07
ユーザ認証+アンケート機能つき投稿テスト 20/11/20
デンソー・GMS、インドネシアで保冷輸送の就業支援 19/09/30
商船三井、AI数理最適化で配船・積み付け計画策定 19/09/30
日鉄エンジ、耐震性に自信5.9万m2物流施設竣工 19/09/30