ロジスティクス全日本トラック協会は18日、今年度の貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク制度)の申請を7月1日から14日まで受け付けると発表した。
5月2日から6月30日まで、申請書類を配布する。ウェブ申請書作成システムを利用する場合、4月18日から7月14日まで申請書類を入手することができる。
今年度から、新たに厚生年金保険料の納付状況が確認できる書類を添付する必要がある。
■ウェブ申請書作成システム
https://gmark.jta.or.jp/gmark/
ロジスティクス全日本トラック協会は18日、今年度の貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク制度)の申請を7月1日から14日まで受け付けると発表した。
5月2日から6月30日まで、申請書類を配布する。ウェブ申請書作成システムを利用する場合、4月18日から7月14日まで申請書類を入手することができる。
今年度から、新たに厚生年金保険料の納付状況が確認できる書類を添付する必要がある。
■ウェブ申請書作成システム
https://gmark.jta.or.jp/gmark/

全ト協、7月1日からGマーク認定の申請受付を開始 15/04/16
全ト協、Gマーク認定のネット申請書作成スタート 18/04/16
19年度Gマーク制度、ネット申請書作成スタート 19/04/16
全ト協、Gマーク制度にウェブ申請書作成システムを導入 12/06/28
全ト協、引越安心マーク申請受付7月16日から 15/04/17

ユーザー認証のみ(アンケートなし)テスト 21/07/02
3_text-listbox-textarea のテンプレート 20/12/09
2_text-listbox のテンプレート 20/12/09
1_textarea のテンプレート 20/12/09
1_listbox のテンプレート 20/12/09
1_radio のテンプレート 20/12/09
1_checkbox のテンプレート 20/12/09
1_text テンプレート 20/12/08
アンケートフォームテンプレートテスト 20/12/07
ユーザ認証+アンケート機能つき投稿テスト 20/11/20
デンソー・GMS、インドネシアで保冷輸送の就業支援 19/09/30
商船三井、AI数理最適化で配船・積み付け計画策定 19/09/30
日鉄エンジ、耐震性に自信5.9万m2物流施設竣工 19/09/30