ロジスティクス飯野海運が29日に発表した2015年4-12月期連結決算は、ドライバルク船の船腹過剰で市況が低迷した影響で売上高が4.6%の減収となったものの、オイルタンカーの一部で契約延長を獲得し、支配船腹を中長期契約に投入したことで安定収益を確保したことで、営業利益は8.5%の増加となった。
内航・近海海運はLPG輸送が暖冬傾向もあって低調に推移した。
[飯野海運]2016年3月期第3四半期連結決算(単位:百万円)
| 2016年3月期 第3四半期 | 2015年3月期 第3四半期 | 増減 | ||
|---|---|---|---|---|
| 売上高 | 72,475 | 75,968 | -4.6% | |
| 営業利益 | 6,512 | 6,003 | 8.5% | |
| 経常利益 | 6,559 | 4,777 | 37.3% | |
| 当期純利益 | 4,859 | 4,927 | -1.4% | 

 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		





 
![行政処分5月、金生運輸事業停止など[中部・近畿・四国]](https://dev.logi-today.com/wp-content/uploads/2018/06/cbva3-4va6u.gif)












