ECリソーコ(東京都港区)は12日、倉庫をクリエイティブなオフィスやスタジオに作り変えたいニーズに対応するウェブサイト「オープンソーコデザイン」を開設した。
ソーシャルイノベーションデザインを理念としたデザインファーム、ノザイナーがプロデュースを担当。初のオープンソース製品として、物流パレットの規格サイズから物づくりオフィスに変形するボックス「リソーコトランスフォームボックス」を制作した。
オープンソーコデザインでは、誰でもコピーや改変ができるオフィスや家具、改装アイデアのデザイン(オープンソースデザイン)を発信し、「倉庫っぽく格好いい空間を実現できる」ことをコンセプトとしたデータベースで、プロのデザイナーや建築家が提案する「オープンソースな改装アイデア」を発信する。


 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		





 
![行政処分5月、金生運輸事業停止など[中部・近畿・四国]](https://dev.logi-today.com/wp-content/uploads/2018/06/cbva3-4va6u.gif)












