ロジスティクス上組が9日に発表した9月中間決算は、基幹情報システムの新規構築による運営費用が増加した影響で、営業利益が5.3%の減益(前年同期比)となった。
国内物流が飼料原料、製鉄原料、自動車・鉄鋼製品の取扱減少を受けて減収減益、国際物流はプラント貨物の扱いが伸びて2.1%の増収、輸送コストの上昇で8.7%の減益となった。
[上組]2016年3月期第2四半期連結決算(単位:百万円)
| 2016年3月期第2四半期 | 2015年3月期第2四半期 | 増減 | ||
|---|---|---|---|---|
| 売上高 | 121,441 | 121,202 | 0.2% | |
| 営業利益 | 11,204 | 11,830 | -5.3% | |
| 経常利益 | 12,199 | 12,315 | -0.9% | |
| 当期純利益 | 8,280 | 7,909 | 4.7% | 

 ピックアップテーマ
 ピックアップテーマ
		





 
![行政処分5月、金生運輸事業停止など[中部・近畿・四国]](https://dev.logi-today.com/wp-content/uploads/2018/06/cbva3-4va6u.gif)












